starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カワイイの絶対条件!アイドル級のナチュかわ涙袋の作り方


うるうるキラキラな目元を演出する「涙袋」。キュートな女の子の必須条件ですよね。自然にぷっくり涙袋がある人もいますが、ない場合はメイクで作ることが可能。でもいかにも作りました的なメイクはもう古い。今はナチュラルに美しく、これが鉄則です!今回は自然に仕上げる吸い込まれそうなアイドルアイの作り方をご紹介します。

涙袋をナチュラルにするための注意点は?



涙袋とは目の下にあるぷっくりと膨らみのある部分の事。これがあるかないかで目元の印象が大きく変わってきます。生まれつき大きく膨らんだ涙袋がある方もおられますが、ない場合はアイメイクで作ることができます。

涙袋をいかにナチュラルに見せるかは、「チョイスするアイシャドウの色」と「影の作り方」がポイントです。


●チョイスする色はグリッターよりマットがおすすめ


涙袋を作るためにキラキラのグリッターを目の下に塗るメイク法を紹介している雑誌も多いですが、これはあくまでスペシャルな日向き。ナチュラルにこだわるならグリッター控えめで、肌にフィットするマットが良いでしょう。


●影は長すぎず太すぎずぼかして描く


影をペンシルで作っていきますが、この際もひき方と長さも大きなポイントになってきます。ここがうまく引けないと不自然になってしまうので注意が必要です。くっきり描きすぎるのも不自然ですし、太すぎると疲れ顔に見えてしまいます。ポイントを押さえた正しい涙袋の作り方は後で解説していきますね。


ナチュラルな涙袋メイクに使えるアイテム例は?



〈涙袋つくりに〉

●スティックアイシャドウ…スティック型になっているので目の下に塗ると、ちょうどいい幅で涙袋をつくることが可能です。薄いピンクか細かいラメの入ったゴールドがオススメです。


〈影つくりに〉

●ペンシルアイライン…固く細いペンシルは影を描くのにもってこいです。

●濃いブラウンのアイシャドウ…チップを使ってのせる方法もありますが、チップが太すぎると目の下にクマが出来たようになってしまうので要注意!細いブラシを使って自然にみせるのがポイントです。


〈涙袋をより目立たせるために〉

●コンシーラー…マットタイプのコンシーラーは肌にしっかりフィットし、ナチュラルに仕上がります。ファンデーションよりワントーン明るい色を選んで、涙袋の影の下に塗りましょう。影の下にハイライトを乗せると、影との濃淡にさらに差がついて、涙袋がより膨らんでいるように見えるんです!


ナチュラルで可愛い涙袋の作り方とは?



①涙袋というものは誰でもあります。

それが目立つか目立たないかの違いだけ。自分の持つ涙袋を目立たせる方法でメイクしていきましょう。


まず目を細めてグッと力を入れます。目の下にぷくっと膨らみがでますよね。ここが涙袋。この膨らんだ部分こそ明るめのアイシャドウを乗せる部分になります。


スティック型のアイシャドウか、なければパレット型アイシャドウを綿棒につけて膨らんだ部分に塗っていきます。色はオフィスデイならワントーン明るめのベージュ、ゴールドがおすすめ。デートの日は優しいピンクがオススメです。


②濃いブラウンのアイシャドウかブラウンのペンシルアイラインで影を描いていきます。

目に力を入れると涙袋の下にくぼみができますね。この窪みに合わせて線を引きます。


ここで注意するのが描く長さ。描く長さは黒目の幅におさえます。まっすぐ前を向いて黒目を真ん中におき、その幅で引きましょう。指の腹でポンポンと馴染ませ、上手にぼかします。


③涙袋をもっと強調させるために一工夫加えましょう。

ハイライトを影の下、黒目の幅にのせ、指でなじませます。するとハイライトを入れた部分が高く見えるため、涙袋の影がくぼんで見え、立体感がアップします。


これでナチュラルキュートな涙袋の完成です♡



涙袋アイメイクをマスターすれば、いつでも潤んだドールアイになることが出来ます。

ナチュラルに仕上げるポイントをおさらいしましょう。「グリッターは控え、上品なラメかマットなテクスチャーのものを選ぶこと」、「影は自然に、細く長すぎないこと」、「ハイライトで立体感をつくること」です。一度目が合うと引き込まれそうな魅力的な目元を作ってくださいね♡



関連記事

・【2018年夏も大活躍】意外と簡単!?ひとりでできちゃうフィッシュボーンの編み方15選

・コンプレックスを解消!面長さんが顔を一回り小さく見せるための小顔テク

・ローラ風!お人形さんのような顔立ち♡憧れハーフ顔はメイクで叶える

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.