着回し力がバツグンで、比較的どんなスタイルにも合うコンバースを用いたコーデ。とことんカジュアル派さんから、ワンピースを用いた楽チンだけどキレイめが叶うスタイル、カラーコンバースを用いて足元からお目立ちスタイルが叶うコーデなど、さまざまなスタイルを紹介していきます。
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/809/top/article809_main_20190714172602.png)
王道スニーカーといえばコンバース
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/809/parts/article809_img_3_20190714172602@1x.png)
王道のスニーカーといえば、コンバースを思い浮かべるという方もいるのではないでしょうか?
歩きやすくカジュアルな印象にしてくれるコンバースは、一足持っているだけでコーデの幅がグッと広がりますよね♡今回はとことんカジュアルになれるデニムパンツと合わせたコーデや、大人キレイが叶うワンピースと合わせてコーデ、また周りと差をつけることができるカラーコンバースをつかったコーデを紹介していきます!
まずは定番!デニムと合わせてカジュアルコーデ
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/809/parts/article809_img_6_20190714172602@1x.png)
定番だけど、やっぱり外せないコーデがデニムパンツと合わせたコーディネート。
オールシーズン着ることのできるデニムパンツと、履き回しできるコンバースがあればコーディネートのワードロープもググッと広がること間違いなしですよね♪この夏はワイドパンツが流行する予感。ボトムスで外さない、トレンドをしっかりキャッチできるので、トップスは遊び心のあるものを選ぶのも良いかもしれません♪
オススメアイテムはこちら↓ ↓ ↓ ↓
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/g-foot/asbee/cabinet/2222_7/723222227651420_2.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/g-foot/asbee/cabinet/2533/728253364740120_1.jpg)
合わせたいデニムパンツはこれ!
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/classical/classical/cabinet/02978899/05954594/cla803070_02.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/ecj/796025/0D8A7021sumi_sumi__1.jpg)
ワンピと合わせればキレイめ楽チンコーデが出来上がる
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/809/parts/article809_img_14_20190714172602@1x.png)
続いて紹介するコーデがワンピースを合わせたスタイル。キレイめできちっと感の出やすいワンピースは上品なイメージを与えてくれる反面、お堅いイメージにもなりがち。
もっとラフな雰囲気を出したいなという時にオススメなのが、コンバースなどのスニーカーを合わせることなのです♡
オススメアイテムはこちら↓ ↓ ↓ ↓
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/worldonlinestore/img/item/BRF36/BRF3699A0011/BRF3699A0011_l1_c102.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/worldonlinestore/img/item/BRF36/BRF3699A0010/BRF3699A0010_l1_c101.jpg)
合わせたいワンピースはこれ!
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/cocacoca/image/dffb8ac350a4c9017206ccb4ceb42443e3854d22.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/la-gemme/ra/lgww-af1194_1.jpg)
カラーコンバースで足元を華やかに
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/809/parts/article809_img_22_20190714172602@1x.png)
最後に紹介するのが、カラーコンバースと合わせること。
シンプルなワンツーコーデもカラーコンバースと合わせることによって、エッジの効いたスタイルが完成しますよ♪自分のお気に入りのカラーのコンバースをチョイスしてみてはいかがでしょうか?足元から周りと差をつけることで、おしゃれ偏差値もググッとアップすること間違いなし♪
オススメアイテムはこちら↓ ↓ ↓ ↓
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/g-foot/asbee/cabinet/2222_7/723222227650190_1.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/worldonlinestore/img/item/BR509/BR50919S0009/BR50919S0009_l1_a001.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/azul-m/photo/18SS/250BSA55-093C/zz-250BSA55-093C_011-1.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/g-foot/723222229629834/1.jpg)
コンバースで夏のスタイルを作って♪
コンバースを用いた夏のスタイルを紹介してきましたが、お気に入りのコーデやアイテムは見つかりましたか?
ハイカットでもローカットでもコーディネートと合わせやすいので、1足持っているだけでさまざまなスタイルを楽しむことができます。ぜひこの夏、コンバースを用いたコーデに挑戦してみてくださいね。