starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ホグロフスの最高峰コレクションに、冷却機能素材“ポーラテックデルタ”を使ったベースレイヤーが登場。


Haglöfs(ホグロフス)」の“L.I.M” (LESS IS MORE)シリーズといえば、ミニマルかつ軽量化を追求したラインナップで高い人気を誇るブランドを象徴するシリーズだ。そのなかでも“最小限で最大限のパフォーマンスを”というコンセプトをさらに極めた最高峰コレクション“L.I.M ZT series 2.0”が 2025年から新たにスタート。

本コレクションには、高温多湿な夏のフィールドを快適に過ごせる素材として注目される“Polartec Delta(ポーラテックデルタ)”を搭載。特殊なニット構造により湿気の多い環境でも衣類をドライな状態に保ちつつ、汗をかくと気化熱により冷却効果が得られる機能素材で、ベースレイヤーやキャップなど全 5アイテムに採用されている。

「L.I.M ZT II Air Base Men」¥23100

「L.I.M ZT II Air Base Men(リム ゼニス Ⅱ エアー ベース)」と「L.I.M ZT II Air Bottom Men(リム ゼニス Ⅱ エアー ボトム)」は、運動量の多いトレイルランニングやファストハイク、高温多湿な季節と山域、汗冷えが気になる稜線歩きなどにマッチするアンダーウエア。

「L.I.M ZT II Air Bottom Men」¥8800

どちらも肩の頂点や脇の下、股下などに縫い目を配置しないオフセットシームを採用していて、生地のかさばりや擦れを抑制してくれる。

「L.I.M ZT II Balaclava」¥11000

長時間着用してもストレスのない快適性で、ヘルメットの下でフィットするバラクラバ「L.I.M ZT II Balaclava(リム ゼニス Ⅱ バラクラバ)」は、日焼けが気になる残雪登山や、風雪から頭部を守るスキートリップや雪山登山に最適なアイテム。

「L.I.M ZT II Compressible Cap」¥8800

「L.I.M ZT II Compressible Cap(リム ゼニス Ⅱ コンプレッシブ キャップ)」は、ツバが柔らかいので丸めてポケットなどに収納でき、登山だけでなく仕事終わりのランニングやウォーキングにも使いやすいキャップ。フィット感は、コードストッパーで調整可能。後頭部とシリーズ名の黄色いところは、リフレクターになっている。

「L.I.M ZT II Compressible Beanie」¥8800

「L.I.M ZT II Compressible Beanie(リム ゼニス Ⅱ コンプレッシブ ビニー)」は、汗冷えが気になるマウンテンアクティビティーに最適なビーニー。フラットシームデザインなのでヘルメットとの相性も抜群だ。

ホグロフスの最高峰コレクション「L.I.M ZT 2.0」で夏のフィールドを快適に過ごしてみてはいかがだろうか。


(問)RCTジャパン haglofs.jp

The post ホグロフスの最高峰コレクションに、冷却機能素材“ポーラテックデルタ”を使ったベースレイヤーが登場。 first appeared on GO OUT WEB.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.