大人が愉しむライフスタイルブランド「BRUNO(ブルーノ)」から、油を使わずに高温の熱風で食材を加熱調理できる“ガラスエアフライヤー“がリリース。その名の通り、ガラス製なので調理のプロセスを見て楽しんで美味しくいただける秀逸なアイテムです。



ガラスエアフライヤー ¥13200
“ガラスエアフライヤー“は、ボタンを押すだけで最高200°Cの熱風が食材を360 度包み込みムラなく加熱し、お好みのベストな仕上がりを実現。ガラス設計なので焼き加減がひと目でわかり、ノンフライでも唐揚げや冷凍フライドポテトが揚げたてのような仕上がりになります。

ガラス製バスケットなので、油汚れもサッと落とせます。ガラスバスケット、網プレート、ヒーターカバーは食洗機対応と手間をかけないで後片付け出来るのも◎。しかも約3.5L の大容量なので、日常使いのお料理からホームパーティーまで活躍します。
現在、「ブルーノ」のオンラインショップにて先行予約を受付中。同ブランドのファンサイトでは、本アイテムを使ったレシピを公開中なのでレパートリーも増えるはず。目で見て調理を愉しむ新しい体験を週末のホームパティーでお披露目してはいかがでしょう。
(問)BRUNO株式会社 bruno-onlineshop.com/
The post 調理プロセスがガラス越しに見える。美味しくヘルシーな仕上がりを実現する“ガラスエアフライヤー“がブルーノより登場。 first appeared on GO OUT WEB.