starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シオタ × ロフトマンが放つファティーグJKTは、極上かつデイリー仕様なミリタリーウエア。


岡山の自社工場で全工程を行う「CIOTA(シオタ)」が、人気セレクトショップ「LOFTMAN(ロフトマン)」とコラボレーションし、ミリタリーテイストのウェアを発表しました。注目の「ファティーグジャケット」は、高品質なスビンコットンを使用し、防水性とタフさを兼ね備えたアイテムです。ジャケットのシルエットは広い身幅と短い丈で、サイズを調整して様々なスタイルにフィットさせることができます。ファティーグパンツは、インラインよりもオーバーサイズで、長さを調整可能。デイリーウエアとしての使い勝手を重視した設計で、ミリタリー感を取り入れつつも普段使いに最適なデザインを追求しています。

原料の選別から、生地のデザイン、生地織り、洋服のデザイン、縫製仕様の考案、縫製まで、洋服作りにおけるすべての工程を岡山の自社工場で行っている「CIOTA(シオタ)」。展開しているウエア全てが日常に寄り添うデザインを採用しています。それはまさに究極のベーシックと言っても過言ではないでしょう。

Jungle Fatigue Jacket ¥37400

その「CIOTA」のアイテムで今回スポットを当てるのは、人気セレクトショップ「LOFTMAN(ロフトマン)」と共作したミリタリー感溢れるウエア。

まずはファティーグジャケットから紹介していきます。「シオタ」のインラインで展開しているものを再解釈した今作は、悪天候でも耐えられるタフで防水性のある上質なスビンコットンを使用。

シルエットは広めの身幅に、短めの着丈。ルーズになりすぎないように肩幅はインラインよりも若干狭めに設定しています。サイズを上げてコートっぽく着るも良し、ジャストでブルゾンっぽく着るも良し、なバランス感がいいですよね。

Jungle Fatigue Pants ¥37400

続いてのファティーグパンツは、インラインよりもさらにオーバーサイズなシルエットに。ただし、股下は引きずらないように 2cm短く設定されています。

ボリュームを出すためにサイズアップで穿きたい時は、余ったウエストを左右のサイドアジャスターを一度調整してしまえば快適にフィット。フロントボタンの開閉のみでスムーズに着脱することができます。

細部まで抜かりなくこだわった両者の哲学が注ぎ込まれたコラボレーション。ミリタリー然として着るのではなく、デイリーウエアとしてどうぞ。


(問)LOFTMAN公式サイト loftman.co.jp/shop/

The post シオタ × ロフトマンが放つファティーグJKTは、極上かつデイリー仕様なミリタリーウエア。 first appeared on GO OUT WEB.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.