無骨でいて都会的な雰囲気のギアやアパレルが人気の「DVERG(ドベルグ)」より、密かに人気のトポグラフィックシリーズを一挙4作紹介。とりわけ「POST GENERAL(ポストジェネラル)」の名作のひとつであるバキュームパックの別注モデルは見逃せない。

Topographic Vacuum Pack S ¥990 、L ¥1320
持ち歩ける圧縮袋こと、大人気のトラベルバキュームパックをドベルグらしく調理。全体に等高線をあしらったことで、旅行で使っていたとしてもフィールドへ繰り出したくなるようなルックスに。ちなみに地元福井の百名山、荒島岳の等高線を使用するローカリズムにもグッとくる。

下着やタオルを入れるのに便利なSと、かさばる衣類のボリュームダウンに最適なLの2サイズがラインナップ。使い方も至って簡単で、袋状部のスライダーを閉じたらロック式排気弁から空気を抜くように押しつぶすだけ。布団圧縮袋と同じ方便だ。
一般的な圧縮袋の約3倍の厚みがあるオックスフォード生地は、耐久性もあり雰囲気もバツグン◎
手抜き料理でもそれっぽく。テーブルを男らしく演出。

Topographic Paper Place Mat ¥1980
キャンプやトレッキングなど、あらゆる外遊びシーンで地味に活躍してくれそうなのが使い捨てランチョンマット。テーブルにさっと敷くだけで料理の雰囲気も上がるはず。食後に出たゴミを包んで捨てたり、台拭きにしたりと一石二鳥。

紙でできているのでキャンプ中に子供と折り紙を楽しんだり、ブックカバーにして日常でもアウトドアな空気を味わったりと使い方は色々。120シート入りで1枚あたり16円ほどならリーズナブル。遊びと実用を兼ねた隠れた名品だ。
服の絆創膏!?リペア用バンドエイド。

Repair Patch ¥1188
タフな環境で遊ぶキャンパーにとって、ウエアや収納系のダメージは時に深刻な悩み。そんな悩みをスマートに解決してくれる絆創膏がこちら。洋服やバッグに穴が開いたり破れてしまった時に貼れば、補修にプラスしてほどよくアクセントにもなってくれるぞ。

通常のリペアパッチ同様、ダメージ箇所に貼り付けたらアイロンで10秒ほど温めるだけ。レインウエアやテントの傷を一瞬で塞いでくれます。リペアだけじゃなくお気に入りのギアに貼るのも◎プリントはリフレクター仕様になっているのも嬉しいポイントだ。
ミニマリストにもおすすめ。密かに人気のバーマット。

Topographic Bar Mat ¥4378
デザイン性と使い勝手の良さから、一部の外遊び好き達がヘビーユースしているというバーマットは、ユニフレームのフィールドラックにシンデレラフィットする。ほどよく厚みのあるラバーは食器も安定させてくれる上、汚れてもサッと洗うだけの楽々メンテナンスでOK。

ラバー特有の滑り止め性能は、車内に積んだコンテナのずれ防止にも役立ちそうだ。カラーはブラックとブラウンの2色がラインナップ。他人と差がつく卓上アイテムだからこそこだわりたい。自分のスタイルに合ったカラーをチョイスしよう。
どストレートな等高線という表現が、「ドベルグ」を介するとスタイリッシュな男前ギアに。いずれも販売中の人気アイテムなので、気になる方は公式オンラインショップをチェックしてみよう。
(問)カンパネラ tel:0776-63-6418
The post あの人気作がアウトドア感満載に。ドベルグのトポグラフィックシリーズが大漁です。 first appeared on GO OUT WEB.