
「Snow Peak(スノーピーク)」のエントリーライン“ランドネスト”シリーズに、新型の2ルームシェルターが仲間入り。設営のしやすさとオールシーズン対応の快適性にこだわった“ランドネストシェルター”は、初心者だけでなく、中級者やファミリーにも刺さること間違いなしのテントに仕上がっている。

ランドネストシェルター ¥87780
“ランドネストシェルター”は、2023年にリリースされたドームテント“ランドネストドーム”とヘキサ型タープ“ランドネストタープ”に続く、ランドネストシリーズ初の2ルームシェルター。建てやすさにこだわって開発された“ランドネストドーム”のフレームワークをベースにしているので、メインフレームの立ち上げが簡単で、前後左右が対称になっていて初心者でも迷うことなく設営できるシンプルな設計が特長になっている。

吊り下げ式インナーが付属していて、インナーを外せば大型シェルターとしても活用可能。家族4人がゆったりと使えるサイズ感で、高さも最大210cm(インナー内でも180cm)あるので、居住性はばっちりだ。

また、オールシーズン使える仕様になっていて、夏は天井部分の遮光ピグメント(生地を通す光を軽減する加工)が強い日差しを遮断。4箇所に設けられた大きなメッシュパネルで通気性も問題なし。シェルターの全周には冷気の侵入を防ぐスカートを施しているため、寒い季節にも対応。一年を通して快適に過ごせる2ルームシェルターになっている。

ランドネストシェルター ルーフシート ¥11000
オプションで、インナーマットとグランドシートがセットになった“ランドネストシェルター マットシートセット”(¥22000)と、ルーフ部を覆うことで日差しを遮って夏の暑さを軽減してくれる“ランドネストシェルター ルーフシート”もラインナップしている。

“ランドネストシェルター”は初心者に優しい設計がうりの2ルームシェルターになっているが、リビングと寝室が一体になっていて設営が一度で済むので、アクティビティや遊びに多くの時間を割きたいファミリーや、設営・撤収の時間を短くしてとにかくゆっくり過ごしたいカップルにもおすすめだ。
(問)スノーピーク www.snowpeak.co.jp/
The post スノーピークから新型 2ルームシェルター登場! ランドネストドームの構造をベースにした簡単設営がウリ。 first appeared on GO OUT.