9月17日(火)お昼12:00から、9月20日(金)11:59まで開催されるオールドマウンテンの、GO OUT Onlineジャック。
その72時間はGO OUT Onlineのトップページがオールドマウンテン一色となり、話題のアイテムをイチ早く入手したり、先行予約することができる。
そんなお祭り企画を盛り上げてくれる、スペシャルなコラボアイテムを厳選案内。このイベントのために用意された限定モノから豪華なキャンギアまで、超ラグジュアリーな銘品が揃う。
大人気のLEDライトは3バリエーションを展開。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/be7d80d597414863473f3658bd982bd9_lg.jpg)
左から/MIYABI TRADMANS Indigo ¥13200【先行予約】、38explore×GO OUT×OLD MOUNTAIN MIYABI RICH GO OUT限定コラボデザイン ¥16500【先行予約&抽選販売】、MIYABI BOTANIZE Black ¥13200【先行予約】
ガレージブランド、38エクスプローラーのLEDライト“38灯(ミヤビ)”は、キャンパーの間で絶大な人気を誇るプロダクト。
そんな名作に、ボタナイズとトラッドマンズのコラボモデルを用意。そしてジャック企画の限定品として、オールドマウンテン×GO OUTモデルも展開。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/a13a25f3685cc3993f96570bc518e718_lg.jpg)
電源を入れると優しい光が灯ると同時に、ホヤ部分のロゴが光に浮き上がる仕組みに。三脚にセットして使うこともできる。
グループキャンプの主役テーブルはこれで決まり。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/636d9c3e54ae2d8cc7c1a42a6d4b6738_lg.jpg)
NORAs×OLD MOUNTAIN フレーム リムジン 真鍮パネルset ¥216700【予約販売】
ノラズとのコラボレートでリリースされる“ノラズフレームリムジン”は、その名の通り、ゆったりしたリムジンサイズが特徴。4人〜6人のグループキャンプに最適で、サイトの主役になる存在感がある。
本来は別売りとなる真鍮パネルも、ジャック企画ではセットでリリースされるので、この機会にまとめて入手したい。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/f2d44ee5a5ffcfe9ef85e378ee61ebcd_lg.jpg)
脚部分にも真鍮パーツを採用するラグジュアリーなディテールワーク。ウッド共々、美しい経年変化も楽しめる。
高級木材×モノトーンでラグジュアリー感MAX。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/106258e1cbfe885cca6c7f5484b3669e_lg.jpg)
BOTANIZE×OLD MOUNTAIN SYOKUBUTU MIRUTOKI SWARUYATSU ¥46200【抽選販売】、HIJIRAKU BOTANIZE ¥18700【予約販売】(共にカーミットチェアは別売り)
オールドマウンテンが得意とするカーミットチェアの張り替えジャケット。以前即完したボタナイズとのコラボモデルが、ジャック企画限定で再リリースが決定した。
ボタナイズのメインカラーとなるブラックを基調に、オルテガ柄をグレーで表現したシックな佇まいが魅力。ラクダ革も高級感をプラスしている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/cfc06cf4a11a0c1feba2bf48d6609bc7_lg.jpg)
こちらはアームレストのカスタムパーツ“ヒジカケ ボタナイズ”。高級木材ブビンガを採用し、純正のアームレストよりも長くして、幅も広くしているため、座り心地が向上している。
TheArthの名作「床上手」をオルテガ柄でアップデート。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/a1f780bf224460820c78c52aeeeb0266_lg.jpg)
TheArth×OLD MOUNTAIN 床上手は.柄上手 ¥41800(三脚は別売り)【予約販売】
ざぁ〜ッスの名作“床上手”は、キャンパーから大人気のホットプレート、イワタニの「焼き上手さん」シリーズに対応する機能美テーブル。
実際にフィールドで使うときは、カメラなどの三脚にセットするため、高さも自由に調整可能。チェアのサイドテーブルとして使うのもあり。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/4e650299b0ff30eca01185b72b4e8644_lg.jpg)
「焼き上手さん」をセットした状態がこちら。このテーブルの発明ともいえるポイントが、フタを引っ掛ける穴があるところ。それにより、キャンパーあるあるの、フタの置き場所がない問題をスマートに解決してくれた。
キャンプで使うだけでは勿体無い、究極の一刀。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/8452f8ae45147ef461b755fe36a8e258_lg.jpg)
knife gallery×OLD MOUNTAIN TAKAYUKI ¥53350【予約販売】
世界中にシェフが注目し、通常2年待ちと言われる柴田崇行氏の包丁を、オールドマウンテンの特別仕様でオーダー。日本刀を彷彿とさせるルックスも魅力ながら、手馴染みのよさもポイント。
木箱以外に、専用シースもセットになっているためキャンプに持ち出せるが、自宅のキッチンでもフル活用したい。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/3a48f1d0487f1e019dd3efc6c783d056_lg.jpg)
硬い食材から紙までも手応えなく切れる究極の一刀。刃元から刃先にかけて、全体に力が行き届く形状で、峰の部分に人差し指を置いた感覚まで追求している。
携行式カッテングボードをアート作品に昇華。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/5a89d0e46f6b20ccc01fbaa63438a299_lg.jpg)
CANOWA×OLD MOUNTAIN 崇行 TO 昌平 ¥33000【予約販売】
キャンプギアでよく見かける、折りたたみ式のまな板を、アート作品のように仕上げた逸品が、カノワとのコラボレートしたこちらのアイテム。
強力なマグネットで2枚の板を貼り合わせて使うが、収納するときは半分のサイズに折りたたむことができる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/54d3dcc9a4ba631cc153fb50a39cdd5e_lg.jpg)
しかも内部には究極の一刀“タカユキ”(上記アイテム)を収納できる。セットで揃えておけばアウトドア料理が、さらに楽しくなること間違いなし。
ジブンの身体に合わせて育てる極上レザーチェア。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/8aae0c3c5fde5e1f3264be4287ca29b8_lg.jpg)
PINOWORKS×OLD MOUNTAIN OLD FOLDING CHAIR PINOWORKS ¥165000【抽選販売】
新潟のガレージブランド、ピノワークスとコラボしたレザーチェア。ヴィンテージのミリタリーチェアのフレーム構造を採用し、座面には柔らかさのある生成りのヌメ革を採用。
レザーの経年変化はもちろん、座る人に合わせてシルエットが変化していくため、長年かけてジブンだけのチェアを育てることができる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/3252790d44a851f8a4ecf20a8902c142_lg.jpg)
脚となるフレーム部分には、飾り加工を施したオーク材を使用。レザーの座面を取り外し、コンパクトに折り畳むこともできる。
山陰エリアのローカルコラボレーションも話題。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/5b1385da5d5d6e8f3a2520f4e0c0e135_lg.jpg)
MOTO×OLD MOUNTAIN ウォレットチェーン¥220000【予約販売】
日本が誇る革職人、本池秀夫氏が手掛けるシルバージュエリーの別注アイテムも登場。無骨過ぎない絶妙なサイズのウォレットチェーンは、エレガントなリボンパーツが特徴的。
エンド部分は着脱しやすいフック仕様で、オールドマウンテンのブランド名も打刻されている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/919230c8779ce8ad07518484c7bc74c2_lg.jpg)
MOTO×OLD MOUNTAIN チャームトップ 小¥26400、大¥35200【予約販売】
胸元のアクセントに最適なチャームトップも大小2種類のサイズで用意。こちらはオールドマウンテンのトレードマークとなる炎をK18で刻印。
オールドマウンテンの拠点は出雲市、本池氏の拠点は米子市と、同じ山陰エリアということで実現したスペシャルなコラボとなっている。
色違いで揃えたい汎用性バツグンのタオルケット。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/892dd3b7ae25c609bab0e526ae50326d_lg.jpg)
左から/BOTANIZE×OLD MOUNTAIN SYOKUBUTU MIRUTOKI KAKERUYATSU ¥19250【予約販売】、TRADMAN’S×OLD MOUNTAIN kakemono ¥19250【先行予約】、OLD MOUNTAIN kakemono 各¥16500【予約販売】
オールドマウンテンで定番人気を誇る、オルテガ柄タオルケット。ジャック企画ではオリジナルの2色に加え、ボタナイズコラボのブラック、トラッドマンズコラボの藍色を加えた、全4色展開。
コラボモデルはオールドマウンテンのラベルと共に、各ブランドのロゴも入ったWネーム仕様となっている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/be95ccf5b153be13d9014226286857e8_lg.jpg)
タオルケットは今治メイドで、コットン100%の優しい肌触り。季節を問わず使える汎用性の高いアイテムなので、色違いで全色揃えたい。
贅沢キャンプの極み!! フィールド対応の真空管オーディオ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/48d03fb19658a7723d4e6f20510c3910_lg.jpg)
OLD MOUNTAIN shinku_kan 12V-6V6 SPECIAL ¥1650000【抽選販売】
オールドマウンテンが企画し、アシモクラフツとネルデザインワークスも加わり開発された究極の野外オーディオシステム。
古き良き時代の真空管オーディオを現代の技術で再現し、ポータブル電源などにも対応する12V駆動にすることで、フィールドに持ち出すことを可能にしている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/3c387ff3191063c0bdf97dc2cf57953c_lg.jpg)
今回のジャック企画のために用意されたモデルは、アンプのフロントパネルにsomeya Jewelryによる彫金を施した、超ラグジュアリーな逸品。しかも限定1台となっている。
インスタグラムのキャンペーンや読者プレゼントも用意!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/9adebd181d4c9b94c1d0866378290e7e_lg.jpg)
そして今回も、インスタグラムと連動した豪華プレゼントキャンペーンや読者プレゼントを用意。
こちらも超ラグジュアリーなプロダクトを用意しているので奮って参加しよう。詳しい参加方法や応募方法は、GO OUT WEBの特設サイトをクリック。
72時間限定のチャンスは、絶対に見逃せない!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2024-09-06/00e499558ba3207fe47bc01178b9f16c_lg.jpg)
オールドマウンテンがGO OUT Onlineのトップページをジャックするのは、9月17日(火)お昼12:00〜から9月20日(金)11:59までの72時間のみ。
このタイミングを逃したら入手困難なアイテムばかりなので、期間中にGO OUT Onlineにアクセスして、先行予約や抽選会に参加しよう!
さらなる詳細や最新ニュースは、GO OUT Onlineかオールドマウンテンの各種SNSをチェック!!
The post 【9月17日(火)お昼12時より】オールドマウンテンのジャック企画で狙いたい、超ラグジュアリーなコラボアイテム10選。 first appeared on GO OUT.