ステランティスジャパンはこのほど、フィアットのコンパクトSUV「500X(チンクエチェント エックス)」の新世代デザイン採用モデルを11月29日(火)に発売した。税込車両価格は418万円〜423万円。
「Cross」と「Sport」の2グレードを設定。ホイールサイズは17インチから18インチに
ステランティスジャパンはこのほど、フィアットのコンパクトSUV「500X(チンクエチェント エックス)」の新世代デザイン採用モデルを11月29日(火)に発売した。税込車両価格は418万円〜423万円。
500Xは、ひと目で「500」ファミリーとわかる愛らしいデザインと利便性の高い4ドアボディ、そして優れた積載性やユーティリティを兼ね備えたコンパクトSUV。パワートレインは151ps/270Nmを発揮する1.3ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジンと6速DCTの組み合わせで、前輪を駆動。WLTCモード燃費は13.4km/ℓだ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/b0b6b8610ffb5835bf95d8a63eeed276_lg.jpg)
このたびの仕様変更により、FIATロゴは従来の円形フレームからシンプルなシルバーに一新。グラフィックを抑え、1900 年代初頭に初めて導入されたエンブレムの細長い文字が、最新のトレンドであるシンプルでミニマリスティックなロゴとして復活した。すでに電気自動車として発売された500eで採用されているロゴだが、それ以外のモデルとしては初の導入となる。
500X Cross
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/5935d24bab6efc108d197e5f7866b191_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/33dc85275668345c7702a91a35b56f62_lg.jpg)
グレードは、「500X Cross(税込418万円)」と「500X Sport(税込423万円)」のふたつ。Crossでは、ドアミラーカバーをボディ同色からブラックに変更し、ホイールサイズが17インチから18インチにアップすることで、より精悍な印象を与えている。Sportにはさらに、自動防眩ミラーが標準装備された。
500X Sport
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/5b4ed394abcad9f4a26a9fae27d85a9a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/90eeaef1f9975fd0a26b485da4a2fd39_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/838975743a2496393ab7b989d8674848_lg.jpg)
ボディカラーは、Crossにジェラート ホワイト、パッション レッドの2種類のソリッドカラーを標準設定し、オプションでメタリックカラーのファッション グレーを用意。Sportにはその3色に加えて、メタリックカラーのイタリア ブルーをオプションにて設定している。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-12-04/99ad45f558dd4589d3dcebfb5357ad38.jpg)
その他クルマに関する記事なら、姉妹サイト「モーターファン」をチェック!!
The post フィアットのコンパクトSUV「500X」がイメチェン! 新世代デザインのフロントグリルを採用。 first appeared on GO OUT.