starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

SALOMON SNEAKERSが並ぶ唯一のサロモン直営店が、渋谷にグランドオープン!



スキー・スノーボードアイテムをはじめ、近年トレイルランニング向けのシューズやウエアでも注目を集めてる「SALOMON(サロモン)」。その国内5店舗目となる直営店「サロモンストア 東京 渋谷」が、3月20日(金)にグランドオープン!



直営店では世界初となる「SALOMON SNEAKERS」を展開。


フロアは地上1階、地下1階の2フロア展開となり、トレイルランニング、ロードランニング、ハイキングカテゴリーにおけるハイパフォーマンスなアパレルやシューズ、バックパック、アクセサリーのほか、季節に応じてウィンタースポーツ用品がラインナップ。


そしてなんと言っても、直営店では世界で初となる「SALOMON SNEAKERS(サロモン スニーカーズ)」の取り扱いをスタートするとのこと。


歴代のハイパフォーマンスシューズをベースに、現代のライフスタイルにフィットする最新のデザインを落とし込んでリバイバルさせたアーバンスニーカーコレクションが並びます。代表的なラインナップは以下の通り。


サロモンの元祖トレイルランニングシューズ「XT-WINGS」をリファインしたアイコン的一足。 ¥20900

山岳アスリート、キリアン・ジョルネが世界最高峰のトレイルラン ニングレース「UTMB」を征した際に着用したシューズとして知られる『SPEEDCROSS』の第3世代モデルもより洗練されたデザインに。¥19800

4000m級の山塊を1周する約170km のロングトレイル「ツール・ド・モンブラン」を歩破するために開発された『X ULTRA』はアーバンな雰囲気でリバイバル。¥18700

【サロモンストア 東京 渋谷】

・オープン日:2020年3月20日(金・祝)

・所在地:東京都渋谷区神宮前6-18-14  J.S神宮前 PROPERTY 地下1階・1階

・営業時間:10:00~20:00

・定休日:不定休

・tel:未定


 


オープニング記念の特別展示を開催!



今回の新直営店グランドオープンを記念し、期間限定の特別展示が開催。サロモン独自のサスティナブルプログラム「PLAY MINDED PROGRAM」の一環として、2019年11月に発表された、スキーブーツにリサイクル可能なコンセプトシューズが1階特別コーナーにて1ヶ月限定で展示されるそうなので、こちらもお見逃しなく。


【オープニング特別展示】

・場所:サロモンストア 東京 渋谷 1F

・期間::2020年3月20日(金)〜4月19日(日) ※営業時間中のみ

・展示予定アイテム:サステイナブル コンセプト ランニングシューズ(非売品)




(問)サロモン コールセンター tel:03-6631-0837 https://www.salomon.com/ja-jp


 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「松本人志飲み会」セクシー女優「ギャル」「すっぴん」ダブル公開で「どっち好き?」投げかける

    2. 加藤茶、志村けんさん再現ドラマに言及「7時55分ぐらいまでネタ変えてた」現場の過酷さ明かす

    3. 加藤茶「全員集合」裏番組「案外…」とバッサリ、仕組みの違いも指摘「ウチはつくってつくって」

    4. へずまりゅう「以外の選択肢ない」都知事選立候補メンバーに私見「【悲報】東京都民には同情」

    5. 【大学選手権】ドラフト候補の中部学院大・森翔太郎2安打「自分の持ち味でもある積極性出せた」

    6. 81歳加藤茶の就寝時間にナイツら驚愕「生活サイクル変わってない」翌日ゲストとどっちが早い?

    7. 西城秀樹、石川さゆり…荒木由美子が昭和当時のお宝写真公開「スターばっかり」デビュー47周年

    8. GACKT仕事全てキャンセルし「20時間以上気を失ったかのように寝た」熱発から回復報告

    9. 加藤茶「本気で半年休んだら」五輪出るほどの腕前!実現せずも「ドンドンうまくなって」競技は?

    10. <X・Y・Z世代1000名に聞いた!動植物性のたんぱく質バランスに関する実態調査>積極的に摂りたい・摂るべき栄養素に『たんぱく質』が全世代で1位 一方、たんぱく質ブームのなかで「動植物性たんぱく質のバランス」を意識していない人が8割以上も

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.