筋肉の表面は筋膜に覆われています。スーパーで売られている鶏もも肉などに、薄く半透明の白い膜がありますが、それが筋膜です。筋膜は結合組織と呼ばれ、本来は収縮性に富んでいるのが特徴。筋肉を安定させ、ほかの筋肉や骨などと癒着せずにスムーズな動きを行うのが役目です。
硬くなった筋膜で基礎代謝が下がる
筋膜には圧力や動きを感知するセンサーが付いていて、刺激を受けると脳に伝達。脳からの指令を受けて筋肉に情報を伝える役目も果たします。
しかし、偏った体の使い方などで筋膜が硬くなることもしばしば。また、隣の筋肉の筋膜とくっ付いてしまうこともあるのです。
このように硬くなった筋膜の中では、筋肉は思いどおりに動くことができません。このため筋肉のエネルギー消費も落ちてしまうので、基礎代謝も下がってしまいます。
筋膜と筋肉の間にセルライトが付く
ここで登場するのがセルライトです。セルライトとは、老廃物が混じった脂肪のこと。筋肉が硬くなってエネルギー代謝が悪くなると、筋膜と筋肉の間に筋肉を覆うようにセルライトが付いてしまいます。
セルライトは神経層が通っていないため、体のほかの器官と連携していません。このため、セルライトができても筋肉は反応せず、何も対処しようとしません。一度セルライトが付いてしまうと、筋肉を鍛えてもなかなか消えないのはこのためです。
一方で、使っていない筋膜はたるむことも…。本来は筋肉に重力や加速度を受けると反射的に力を入れるように脳に指令を出すのが筋膜。筋膜が緩んでしまうと筋肉の緊張感がなくなり、筋肉と筋膜の間にセルライトが入り込んでしまうのです。
■「筋膜」おすすめ記事
肩こりツボは鎖骨の下!胸の筋膜の癒着が原因
筋膜リリースがダイエットに効くメカニズムとは
筋膜をはがして自然と痩せる体にするテクニック
筋膜リリースのやり方2ポーズで痩せる体を作る
筋膜ストレッチで激しい運動ナシにダイエット
筋膜はがしとエクササイズでぽっこりお腹を解消
■「脂肪」おすすめ記事
その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方
皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?
体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」
【関連リンク】
筋肉をつける食事の基本はタンパク質とビタミンB6
1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
筋トレ後のプロテインは牛乳やゆで卵で十分
下腹部の筋トレは行列に並びながらでもできる!?