starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

熱いお風呂でヒートショックプロテインを増やす




ヒートショックプロテインとは、体内に存在する特殊なタンパク質。ヒートショックプロテインが増加すると、傷ついたタンパク質が修復されて、免疫力がアップするなどの効果が現れます。そして、ヒートショックプロテインを増加させる方法が熱による負荷。要は、熱いお風呂に入ればよいのです。


熱いお風呂でヒートショックプロテインを増やす


ヒートショックプロテインを増やす


ヒートショックプロテインは、体への熱の負荷によって細胞内に発現する特殊なタンパク質。傷ついたタンパク質を修復してくれるため、筋肉痛や病気、怪我が治りやすくなるという効果があるのです。


このヒートショックプロテインを手軽に増やす方法が熱いお風呂。湯温が40度なら20分、41度なら15分、42度なら10分という入浴時間がヒートショックプロテインを増やすためには必要です。


ただし、ヒートショックプロテインの量が最大になるのは、熱いお風呂に入った2日後。ここをピークに1~3日ぐらい効果が持続します。このため、週に2回ほど熱いお風呂でヒートショックプロテインを増やすのが効率的でしょう。


ヒートショックプロテインの効果


激しい運動などをする2日前に熱いお風呂に入っておけば、ヒートショックプロテインで筋肉痛になりにくくなります。また、傷ついた筋肉が修復する効果は入浴後からも発揮されます。熱いお風呂の前の筋トレで、筋肉を効率よくつけられます。


また、日中に激しい運動をした夜でも、ヒートショックプロテインを増やす熱いお風呂は効果を発揮。「運動後には熱いお風呂」といわれるのは、ヒートショックプロテインの効果が経験的に伝えられたものと考えられます。


さらに、ヒートショックプロテインはスポーツ能力の向上にも関係します。ヒートショックプロテインを増加させることで、筋肉疲労が軽減するだけでなく、パフォーマンスを向上させる効果も出るのです。


【関連リンク】

ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ

超回復が嘘なのは前提が間違っているから

筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意

吉川メソッドのV字腹筋でバキバキに割れた

体脂肪を減らすには3つの栄養素が不可欠だった



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.