starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

梨状筋はストレッチ前の筋膜リリースがポイント




梨状筋は仙骨と大腿骨を結んでいるお尻の奥のほうにあるインナーマッスル。梨状筋はおもに足を外側に開くときに使われる筋肉ですが、長時間のデスクワークで固まりやすい部位。それが腰痛の原因となる場合があります。そんな梨状筋はストレッチ前にテニスボールで筋膜リリースするのがポイントです。


梨状筋はストレッチ前の筋膜リリースがポイント


梨状筋ストレッチ前に筋膜リリース


梨状筋は腰痛と密接にかかわるインナーマッスル。じつは坐骨神経が梨状筋周辺を通っています。このため、梨状筋が凝り固まってしまうと坐骨神経を圧迫。腰痛だけでなく、足のしびれなどを引き起こすのです。


そんな梨状筋のコリによる腰痛などを不調を取り除くにはストレッチが効果的。梨状筋を元の柔らかい状態に戻すことができれば、腰痛が解消するだけでなく、坐骨神経への圧迫も解消されるからです。


そんな梨状筋のストレッチは、事前に筋膜リリースをしておくことがポイント。筋膜とは筋肉を覆っている膜のことで、筋肉が凝り固まるとその表面にある筋膜も固くなってしまうからです。


梨状筋ストレッチにテニスボール


このため、梨状筋をしっかりストレッチするには、まず凝り固まった筋膜をリリースすることから始めます。梨状筋の筋膜リリースで使用するのがテニスボール。床に仰向けになったら、テニスボールをお尻のエクボ部分に当てて、30秒ほどコロコロと転がすようにしてマッサージします。反対側も行ってください。


筋膜をリリースしたら、今度は梨状筋のストレッチです。床に座って両ひざを立てて、両手は斜め後ろについて体を支えます。この体勢から両ひざを左側に倒して、左足首を右ひざに乗せるのです。


こうすることで、足の重みを利用して右足の梨状筋をストレッチできるというわけ。30秒ストレッチしたら、反対の左足も行います。おへそは常に正面を向くように意識してください。


【関連リンク】

ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ

超回復が嘘なのは前提が間違っているから

筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意

吉川メソッドのV字腹筋でバキバキに割れた

体脂肪を減らすには3つの栄養素が不可欠だった



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.