じつは毛細血管は非常にもろく、運動不足や食べすぎなどの生活習慣の乱れで、簡単に傷つくもの。傷ついた毛細血管に穴が空いて血液などが漏れると、その先に血液が通わなくなります。これがふくらはぎのむくみの原因です。そんなふくらはぎのむくみ解消にはルイボスティーが効きます。
ふくらはぎのむくみの原因は毛細血管
毛細血管から血が漏れることがふくらはぎのむくみの原因。このため、ふくらはぎのむくみ解消には、毛細血管は血液を漏らさないようにすることが重要。そのためには、タイツー活性素材のあるものを摂ることが有効です。
血液の漏れない毛細血管を作る重要な物資がタイツー活性素材。タイツーは「Tie2」と表記される、毛細血管の中に存在する丈夫で健康な血管を保つための物質です。
この働きが弱まると、毛細血管がもろく破れやすくなります。逆に、タイツーの働きを活性化すれば、健康で丈夫な毛細血管でいられるということ。ふくらはぎのむくみも解消するのです。
ふくらはぎのむくみにルイボスティー
このタイツーを活性化させる物質がタイツー活性素材というわけ。そんなタイツー活性素材で身近にあるのがルイボスティーになります。
ルイボスは南アフリカ共和国を原産とするマメ科の植物です。その葉を発酵・乾燥させて茶葉として利用したものがルイボスティー。健康によいお茶として、南アフリカのほかオランダやイギリスなどで古くから飲まれていたといいます。
ルイボスティーはカフェインを含まず、現代人が不足しがちなマグネシウムやカルシウム、亜鉛などのミネラルを多く含んでいます。また、老化の原因の1つである、血管の酸化を防ぐポリフェノールも豊富です。
そして、何よりふくらはぎのむくみを解消するタイツーを活性化する成分が多いのが最大のポイント。つまり、ルイボスティーは若返りを目指すにはおすすめの飲み物といえるのです。
■「ふくらはぎのむくみ」おすすめ記事
ふくらはぎのむくみが命に関わる可能性もある!?
ふくらはぎのむくみは慢性静脈不全という病気
ふくらはぎのむくみ解消なら「きな粉」を食べる
■「ふくらはぎ」おすすめ記事
ふくらはぎの筋肉をやわらかくするストレッチ
ふくらはぎを筋トレすると高血圧を解消できる!
足がつるのを予防するならバナナを食べるべし
足がつる原因はじつは特定できていなかった
こむらがえりが就寝中におきたとき疑うべき病気
筋肉の痙攣がおきるのはふくらはぎだけじゃない
ふくらはぎの張りが原因でかかとにトゲができる
【関連リンク】
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
超回復が嘘なのは前提が間違っているから
筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意
吉川メソッドのV字腹筋でバキバキに割れた
体脂肪を減らすには3つの栄養素が不可欠だった