starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1日10分!腹式呼吸の効果で免疫力がアップする




NK細胞とはリンパ球の一種で、体の中に入ってくるウイルスや細菌を殺す細胞。インフルエンザや風邪のウイルスなど外敵から私たちの体を守ってくれます。このような体内に入ってきたウイルスなどを攻撃する力が免疫力です。そこで、腹式呼吸の効果で免疫力がアップする方法を紹介しましょう。


1日10分!腹式呼吸の効果で免疫力がアップする


腹式呼吸の効果でリンパを流す


免疫力はNK細胞の活性にかかっています。NK細胞を活性化すれば、どの年齢の人も免疫力をアップすることが可能です。じつは最新の研究で、NK細胞を活性化する方法というのが見つかりました。


最新の研究によると、水を飲んで小腸から吸収されて体の中に入っていくというとき、小腸の壁にたくさん存在NK細胞を含むリンパ球が活性化することが判明。水分を摂ることでNK細胞は活性化するのです。


その後、NK細胞を含んだリンパ球は腸のリンパ管を通って、乳び槽という場所に溜め込まれます。ただし、乳び槽に溜められただけでは免疫力がアップしません。ここから全身のリンパ管に送られて初めて全身の免疫力はアップします。


ここでNK細胞を全身に送るポイントは2つあります。1つはリンパを流すために横になること、もう1つが腹式呼吸の効果。そもそもリンパには心臓のような強力なポンプ機能がないからです。


腹式呼吸の効果で免疫力アップ


立った状態でいるとリンパ液は重力で下半身に溜まってしまいます。このため、横になるとリンパが全身に行き渡りやすくなるのです。


そして、NK細胞が溜まる乳び槽はお腹のまわりにあります。腹式呼吸の効果で乳び槽が押されて、全身にリンパが巡るようになるのです。腹式呼吸の効果でポンプのようにNK細胞を全身に送ることができます。


ここでNK細胞を全身に効果的に送る腹式呼吸のやり方を紹介しましょう。まず仰向けになって、手はお腹の上に置きます。そして、鼻から息を十分に息を吸って、ゆっくりと十分に時間をかけて口から息を吐き出すのです。


腹式呼吸は腹筋を意識しながら行うと効果がアップします。さらに、息を吐くときに苦しくない程度にお腹を手で押してあげると効果的です。腹式呼吸を1日10分ほど行うと、その効果で免疫力をアップさせられるのでした。


【関連リンク】

筋肉をつける食事の基本はタンパク質とビタミンB6

1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる

細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!

筋トレ後のプロテインは牛乳やゆで卵で十分

腹式呼吸は2種類ある!順式と逆式で効果が違う



    Loading...
    アクセスランキング
    1. 涙袋爆誕コスメ「アイホリック」に、じんわり赤みの限定色”血色感チェリー”が登場!

    2. 【来日レポート】トム・クルーズが25回目の来日!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』豪華プレミア&記者会見

    3. フジテレビの人事改革案でお笑い芸人が私見「残念ながら向いてない人が多い、管理職に」

    4. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    5. 配達員さんが到着→『人見知りの猫』がキョドりはじめ…まさかの『別の生き物のような行動』に「モフモフすぎてw」「顔つきがいつもと違う」

    6. ChatGPTが犬を擬人化→『絶対に声小さいだろうな…』なぜか憎めない"AIの出力結果"に1万いいね集まる「再現度高い」「困り顔最高w」

    7. 猫の『おもちゃ代わり』に使ってはいけない危険なもの6選 思わぬ事故につながることも

    8. 人間大好きな子猫たちに『あいさつ』をしてみたら…尊すぎて癒される光景が4万再生「たまらんね」「寄ってきてかわいい」と反響

    9. 【解説】永野芽郁、違約金は現状ゼロ 不倫否定もイメージ低下否めず、芸能活動はいばらの道

    10. 新教皇レオ14世「教会の団結」強調 グローバル経済を批判 就任式

    game_banner
    おすすめ
    1. 【解説】永野芽郁、違約金は現状ゼロ 不倫否定もイメージ低下否めず、芸能活動はいばらの道

    2. 涙袋爆誕コスメ「アイホリック」に、じんわり赤みの限定色”血色感チェリー”が登場!

    3. 【来日レポート】トム・クルーズが25回目の来日!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』豪華プレミア&記者会見

    4. フジテレビの人事改革案でお笑い芸人が私見「残念ながら向いてない人が多い、管理職に」

    5. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    6. 配達員さんが到着→『人見知りの猫』がキョドりはじめ…まさかの『別の生き物のような行動』に「モフモフすぎてw」「顔つきがいつもと違う」

    7. ChatGPTが犬を擬人化→『絶対に声小さいだろうな…』なぜか憎めない"AIの出力結果"に1万いいね集まる「再現度高い」「困り顔最高w」

    8. 猫の『おもちゃ代わり』に使ってはいけない危険なもの6選 思わぬ事故につながることも

    9. 人間大好きな子猫たちに『あいさつ』をしてみたら…尊すぎて癒される光景が4万再生「たまらんね」「寄ってきてかわいい」と反響

    10. 【ソフトバンク】秋広優人が移籍後初の長打「コンタクトを意識」楽天ヤフーレの直球捉えて二塁打

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.