starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

極上!ととのう!癒やされる! 「リッチモンドホテル仙台」のプライベートサウナ付きルーム宿泊


ビジネスにも観光にも便利な杜の都・仙台。そんな仙台駅から徒歩8分の好立地にある「リッチモンドホテル仙台」の本館10階に、2025年4月、【プライベートサウナ付き客室】が登場。近年注目を集める“サウナ付きホテル”♡中でも今回はプライベートサウナ付きの最上級仕様の「ロイヤルSaunaツインルーム」花京院(かきょういん)に宿泊。ひときわぜいたくで深い癒やし、“心と体がととのう”極上の滞在をレポート。

ぜいたくを満喫!「泊まるサウナ」という新しい滞在スタイル

最⼤4名まで宿泊可能な「ロイヤルSaunaツインルーム」花京院。巨大テレビも嬉しい

リッチモンドホテル仙台の画像1

チェックインを済ませてエレベーターで本館10階に上がると、ふんわりと清々しい香り。プライベートサウナを完備した客室「Saunaルーム」を9室(3タイプ)と、ホテル宿泊者限定の貸し切りサウナ7室(時間予約制)が設置されたフロアであることが、部屋に入る前から香りで感じとれます。

どの部屋にも仙台市内の地名にちなんだ名前が付けられていて、筆者はホテルの所在地名でもある「花京院」という約68㎡のゆとりある部屋に宿泊することに。

ベッドルーム、サウナ室、浴室、製氷機もある広めの脱衣所、ウォークスルークローゼットと、まるで“暮らせるホテル”のようなぜいたくなクオリティ。

インフィニティチェアの前にはインターネット配信対応のテレビが設置

リッチモンドホテル仙台の画像2

さっそく期待の膨らむバスルームをのぞいてみると、リクライニングできるインフィニティチェアがあり、その前にはテレビまで設置。

水風呂と浴槽は隣接しており、交互浴ができる設計。 ととのうための設備が見事にそろっていて嬉しい驚き。

杜の都らしいグリーンとホワイトのタイルのお風呂。水風呂と温かい風呂の両方を同時に楽しんでもOK

リッチモンドホテル仙台の画像3

共有スペースではなく貸し切りなのでお風呂やサウナの衛生面も安心で、周囲を気にせず思いっきりリラックス。

気づけば誰にも気兼ねなく、思わず素の自分になってしまう心地よさ…、笑ってしまうほどの開放感。まさに”自分だけの極上ととのい時間”。

サウナ室からの眺め。4人が一度に入ることも可能

リッチモンドホテル仙台の画像4

一番奥にある本格的なサウナ室は、パネル操作で5℃単位で好みの温度に自分で簡単に調整できます。ヒノキのやさしい香りが包み込み、思わず何度も深呼吸。

ゆったりとした照明の中で、まるで瞑想(めいそう)するかのように心が静まっていきます。

サウナの楽しみの一つであるロウリュもセルフで楽しめ、そのためのアロマオイルまで用意されています。サウナは3時間で自動停止する安心設計なので、ベッドに倒れ込んでそのまま寝てしまっても安心です。

サウナ室の入り口付近にサウナストーブがあり、セルフ•ロウリュも可能

リッチモンドホテル仙台の画像5

サウナ室の奥に見える丸い照明(上の写真左)は、月の満ち欠けをモチーフにしており、12分かけて徐々に点灯•消灯する仕組みになっています。まるで砂時計のようにサウナの滞在時間を優しく知らせてくれます。

サウナでじっくり汗を流して、水風呂に入り、インフィニティチェアで火照った体をクールダウンしながら映画などを鑑賞。それを何度か繰り返して、最後はベッドへ倒れ込むだけ!最高!

サウナ・水風呂・インフィニティチェア・冷蔵庫・ベッドがすべて数歩で完結する心地良さたるや! その“ととのいの動線”に感動します。

冷凍庫付きの2ドア冷蔵庫にはスポーツドリンクや炭酸飲料も常備されて、専用タンブラーやバスローブ•ルームウエアも完備。脱水後のクールダウンも快適です。細部にまで配慮された設備に感動します。

キッズスペースで遊べて、おむつは無料♡ 美顔器の貸出しもOK♪

リラックスエリアの一角にはキッズたちが自由に遊べる空間もある

リッチモンドホテル仙台の画像6

さて、リッチモンドホテル仙台では、サウナ付きでない部屋でも驚くほどのホスピタリティを満喫できます。

その一つがフロントと同じフロアにあるリラックスエリア。ソフトドリンクやアイスクリームなどを無料で食べられ、その一角にはキッズたちが自由に遊べるキッズスペースも併設されています。

サウナ体験の翌朝はフェイススチーマーで肌を整えてからお出かけできた〜♪

リッチモンドホテル仙台の画像7

またリラックスエリアの近くには入浴剤やフェイスマスクなどのアメニティグッズが用意されていて、自由に取れるのですが、美顔用のフェイススチーマーや髪の毛のストレートアイロンなどの美容家電も貸し出しOK。翌朝のスタイリングもバッチリ!

子供たちはベッドの上でプロジェクターから映し出されたアニメを鑑賞でき、親は奥のテレビを見られる部屋、子連れ家族に特に人気

リッチモンドホテル仙台の画像8

さらに子連れファミリーに朗報!アメニティグッズのコーナーには子供用エプロンやおむつ、おしり拭き、おねしょシーツなども用意され、なんと無料で使えます。

また哺乳瓶消毒器、赤ちゃんの添い寝サポートグッズ、補助便座、ベビーバス、冷却シート、体温計、水枕などもフロントから借りられます。3歳未満のお子様には無料でウェルカムドリンクもプレゼント。

翌朝の朝食はホテルの1階にあるロイヤルホストで。ロイヤルホストでは珍しいホテル専用の朝食メニューをビュッフェで提供。

仙台名物の笹かまぼこや仙台麩の卵とじ、仙台しそ巻きなどが勢ぞろい。牛たん焼きは1人につき1皿、焼きたてが提供されます。

朝食はロイヤルホストで。牛たんや笹かまぼこなど仙台のご当地料理を堪能

リッチモンドホテル仙台の画像9

仙台風芋煮(豚肉使用の味噌味)と山形風芋煮(牛肉使用の醤油味)の食べ比べも楽しめます。他に牛たんカレー、ビーフシチュー、コスモドリア、サラダバーなど、バラエティ豊かなメニューで大満足。

リッチモンドホテル仙台は都市型ホテルとしての利便性と、プライベートスパのようなぜいたくさとその両方を見事に兼ね備えた「自分に還る旅」を望むすべての人におすすめしたい唯一無二のホテル。

旅先の都市型ホテルでこんなにも深く癒やされるとは。

松島や蔵王などの観光拠点に、ビジネス出張の宿泊に、子連れ旅行に、そして何より“がんばった自分へのご褒美”として、あなたもぜひ体験してみては?

リッチモンドホテル仙台の外観。1階にロイヤルホストが入っている

リッチモンドホテル仙台の画像10

◾️リッチモンドホテル仙台

所在地:宮城県仙台市青葉区花京院1-4-12
アクセス:JR「仙台駅」より徒歩約8分、仙台宮城ICよりお車で約15分
駐車場:1泊1,500円(税込) ※RV•ワゴン車対応可能
TEL:022 (722)0055
総客室数:272 室(本館 184 室•別館 88 室)
地上10階建て(1階:ロイヤルホスト、2階:フロント•ロビー、3階~10階:客室)

▼本館10階 サウナ設置フロア
Sauna ダブルルーム(⻘葉) 4室 12,500円〜(税込)
Sauna ツインルーム(晩翠) 4室 21,000円〜(税込)
ロイヤルSauna ツインルーム(花京院) 1室 32,000円〜(税込)
宿泊客限定の貸し切りサウナ(全7室)は時間予約制で90分制(1名3,000円〜/2名5,000円〜)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【山形旅】芋煮に鳥中華、揚げたての天ぷらも!リッチモンドホテル山形駅前の絶品朝食ビュッフェ

    2. 海水浴場まで徒歩約5分!全室サウナ・ジャグジー付でプライベートプール付ヴィラもある淡路島の1日4組限定のハイグレードな宿泊施設 「THE GOAT AWAJI(ザ・ゴート・アワジ)」&「淡路・鉄板焼レストラン輝光」オープン1周年記念!夏休みスペシャルプランのご案内

    3. <千葉県奥房総>温泉×虫捕り×星空観察×焚き火で最高の夏休み!亀山温泉ホテルが「自然体験キッズプラン」を販売開始

    4. 柱が遊びに来る!あなただけの特別な夜 ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム 「絆のコクーン」がパワーアップ! 2025年8月9日(土)より開始

    5. 涼やかな東北の避暑地で夏旅行を満喫!ホテルリステル猪苗代、夏のアクティビティー・メニューを発表

    6. [千葉県]動物園×グランピングの「THE BAMBOO FOREST」で「キリンと朝食」オプションを再開!

    7. ホテル京阪 仙台 「SAKEサーバー」で宮城県の日本酒を味わう

    8. <7月限定>今年の夏は夕日ヶ浦で決まり!海も食も温泉も楽しむ贅沢夏休み♪京都府京丹後市夕日ヶ浦温泉「夕日浪漫 一望館」

    9. ウェスティンホテル仙台、仙台名物を味わうイブニングハイティー付き宿泊プランを販売

    10. 『じゃらんアワード2024 泊まって良かった宿大賞【総合】京都府2位』受賞|海の京都・夕日ヶ浦温泉「一望館 はなれ櫂」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.