るんばーる(@coffee_lumbar)さんのツイートが話題になっています。
患者さんが不安になるから「あっ」じゃなくて「おっ」って言えよ!という上級医の忠告を忠実に守った結果、初めての手技中にオットセイと化した研修医(無事完遂)
—るんばーる (@coffee_lumbar) October 20, 2020
ちょっと笑ってしまったが……なるほど!
確かにいいですよね!
なるほど。私も試してみます。
おっ‼️
—nami-読書が好き- (@nami20530518) October 20, 2020
なるほろ。仕事でつかえる。
—Lara (@fk_maa) October 20, 2020
るんばーる(@coffee_lumbar)さんと同じようなことを言われた人も。
あ、い、う、え、お、と言うなと、教わりましたねえ。
—Akiyoshi Kawashima (@ptcamaster) October 20, 2020
ウチはア行の感嘆語はダメだと教わりました。
—密を避けるたつろー@内視鏡開業医 (@upappi) October 20, 2020
ア行が使えないとなると、何て発したらいいのでしょうか。
かかりつけの病院の先生方は、「うんうん」「ほー」「なるほど~」と言ったりしますね~。
やっぱり、「えっ?」とか「あっ!」だと患者さんは不安になるでしょうから、いいと思います
—chisato。お嬢様の従者️ (@hS5W5pNE1sHIN2a) October 20, 2020
医長に対して「そうですね」の言い方で会話の大半を乗り切ることに無事成功
—ピタゴラ (@pitagora_19) October 20, 2020
最終手段はこれかな?
無言を貫いてます、そう思ってるけど、勝手に「あ」が出てるかもと思いました。
—たら (@himecrazy) October 20, 2020
他にも、これを教育に使えたり、他業種にも通用する部分があるという。
オペ室の看護師で後輩指導していますが反射的にあ!が出てしまいどうしたら良いか悩んでました…後輩の指導に使わせていただきます!
—とろぽん (@_tomotomotomo__) October 25, 2020
これって、医療現場でなくてもそうだと思う。あっ と言うと相手はかなり不安になるので、私は そうですねー を使ってました。⇦撮影現場で小道具を忘れたときとか https://t.co/5cFEpVQREx
—あきこ@ショウワジム (@BBADESUYO1) October 21, 2020
今度から病院へ行くときは気になってしまうかもしれませんね(笑)
▶ 亡くなった後も、庭にぼんやり姿を現していた飼い犬…「あること」をしてから現れなくなった その理由にほっこり
▶ ケチで気性の荒い祖父が苦手だった そんな祖父が最期に残した言葉に涙が止まらない…
▶ 夜中に彼氏から届いた謎のメール イタズラだと思い問い詰めたところ…まさかの事実に震えが止まらない