starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

秋葉原は「ドクターペッパー」の聖地!? それはアニメ『シュタインズ・ゲート』が原因らしい…




日本コカ・コーラが販売する「ドクターペッパー」は、独特な風味でたくさんのファンを集めている炭酸飲料です。実は、“オタクの聖地”と呼ばれる秋葉原が、この飲み物の聖地にもなっているようで……その理由は、一体何なのでしょうか。



 



 



■まずはドクターペッパーの基本情報を解説!



 



まずは、ドクターペッパーについて詳しく解説いたしましょう。



 



“アメリカでもっとも古い炭酸飲料”と言われているドクターペッパーが誕生したのは、1885年のアメリカ・テキサス州ウェイコ。ドラッグストアを経営していたウェード・モリソンと、そこで働いていたチャールズ・アルダートンによって生み出されました。モリソンの義父にあたる医師、チャールズ・ペッパー博士にちなみ、このユニークな商品名が付けられたのだとか。



 



その風味を決定づけているのは、ブレンドされている20種類以上のフルーツ・フレーバーで、似たものがない唯一無二の味わいは、世界中に根強いファンを生んでいるようです。そんなドクターペッパーが、秋葉原で大人気となっているようなのです。



 



 



■秋葉原の自販機はドクターペッパーだらけ!?



 



街中を歩いてみれば、秋葉原がドクターペッパーの聖地となっていることに、すぐさま気付くことでしょう。コカ・コーラ社の自動販売機は、どこの街にも設置されていますが、ドクターペッパーがラインナップされていない場合も少なくありません。



 



しかし、秋葉原に設置されている自販機には、ドクターペッパーが置かれていることが多く、なかには、コカ・コーラよりも多くのドクターペッパーが並んでいる自販機まで存在しているそうです。



 



秋葉原が聖地であることを表すデータもあり、過去には、自販機におけるセールスシェアで、全国平均の約2倍となる比率を記録したこともあるのだとか。なぜ、この街でここまで売れているかというと……あるアニメ作品の影響が大きいようです。



 



 



■主人公が「ドクペ」を飲んでいる理由とは?



 



そのアニメ作品とは、2011年に放送された『シュタインズ・ゲート』。同名ゲームを原作とした人気作品で、秋葉原が舞台となっています。



 



劇中、主人公である岡部倫太郎が、ドクターペッパーをモチーフにした「ドクペ」を愛飲していたことから、聖地巡礼のために秋葉原に訪れた同作のファンたちが、実際にドクターペッパーを飲んでいたのだとか。この需要増に応える形で、秋葉原エリアへのドクターペッパーの出荷本数が伸び、そのまま定着していったようです。



 



ちなみに、『シュタインズ・ゲート』の原作者である志倉千代丸さんによれば、自分を特別だと認識している“選ばれし者”の主人公は、“選ばれしドリンク”を欲するだろうと考え、「ドクペ」を登場させたそうですよ。

 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.