
ぴーちゃんパパ(@P_chan_papa)さんの投稿が話題になっています。
このGW、保育園が休園中のママパパたちはもう発狂寸前で、5月末まではたぶんみんな持たない。我々にできるのは「発狂しないための努力」ではなく「発狂したときの準備」だと思う。
うちでは発狂したくなったときに鳴らす用のマラカスとタンバリンを買いました。
積極的に発狂していきたいと思います。
—ぴーちゃんパパ (@P_chan_papa) 2020年5月4日
一日中子供の相手をしている我々には読書の時間も映画鑑賞の時間も手の込んだ料理をする余裕も筋トレする気力もない。なくていい。
歌が苦手でも、楽器ができなくても、ダンスが得意じゃなくてもいい。
散らかった部屋でマラカスを振ろう、タンバリンを鳴らそう、そして踊ろう、我々が星野源だ(発狂)
—ぴーちゃんパパ (@P_chan_papa) 2020年5月4日
この投稿に、納得の声が多く寄せられました。
なるほどです!発狂した時への備えが必要だったのか 保育園休園が延びてもう発狂寸前でどうしようかと思ってたので、準備して発狂して発散していきたいと思います !
—ぐでぱんだ (@gudepanmama) 2020年5月4日
わかります。発狂する前に踊りますw
—MIKI 脱パワハラ企業➡️自由なママ企業家 人生変えよ (@mikilaby) 2020年5月5日
はじめまして。
笑っちゃいました!
うちも買っておきます!
発狂ダンシング!!!
—ひまわり (@0930_mym) 2020年5月4日
マラカスとタンバリンは光るヤツがオススメです。
—たかえり (@2525erikadapu) 2020年5月5日
ほかにも、独自のストレス発散法が寄せられました。
場所はとりますがトランポリンもオススメです!
雄叫びあげながらひたすらピョンピョンしましょう!!
—わーわ (@waa1wa11) 2020年5月5日
昔急に限界が来て子供のピアノのおもちゃを泣きながらジャーン!!って弾いたの思い出します
—俺の林は絶対にデビューするんだ‼️ (@aochan241) 2020年5月5日
プチプチもオススメです。
—ゆきんこ♡me (@oaie74) 2020年5月5日
カスタネット
もどうぞ
—カキザキケイスケ(ささきはん)☆☆☆文化-芸術-趣味アカウント (@iwaizumiline52) 2020年5月5日
外出自粛の生活は続きますが、うまくストレス発散しながら過ごせるといいですね。