
同氏は大手航空会社の国内線、国際線の客室乗務員として勤務する中、不規則な生活リズムと食生活を解消するために通った料理教室で、食べ物が心と体に与える力を実感。料理研究の道へと転身した。「世界一受けたい授業」(野菜の講師)、「ひるおび」といったテレビ番組でも知られる。
薬膳でトマトやきゅうり、冬瓜といった夏野菜は、体の熱を取り、潤いをもたらすとされている。また、冷房により冷えて凝り固まってしまった体をほぐしてくれるスープのレシピも掲載する。
材料を切って煮るだけで完成し、肉を加えれば主菜にもなる。栄養学や薬膳の知見も取り入れた夏におすすめのスープのレシピ集である。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:報道用資料