![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/cbb82cdc773457a8bd191a929df54cdb.jpg)
歯のセルフケア意識が高い国だが、一方で成人において虫歯の経験がある人が9割を占めるなど、意識と現状の口腔衛生に大きな乖離があることも指摘されている。
このような状況に着目し、日本のオーラルヘルスを進化させるべく発売されたのが、P&Gジャパン合同会社のオーラルケアブランド「Oral-B by Braun」の最上位モデル「オーラルB iO10」。
これを記念して、シリーズ全ラインアップを体験できるポップストアが2023年7月7(金)と8(土)の2日間、東京ミッドタウン日比谷にて開催。
(※上記開催後、2023年中を通して全国の家電量販店にて順次展開。詳細は記事下部特設ページリンク参照)
本記事では、7月6日(木)に開催されたキックオフ発表会の様子とともに、2023年7月初旬より、アジアで初めて発売される「オーラルB iO10」の魅力を紹介する。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/15aca6be618325bee9cc95f4feb23d6f.jpg)
日本において、充電式電動歯ブラシNo.1(※2)シェアブランドとして市場を牽引し続ける『Oral-B by Braun』の人気No.1(※3)シリーズで、これまでに7モデルが発売されている。
同シリーズは「自宅で歯科クリーニングのような磨き上がりを実現」することを目指しており、手磨きと比べ99.7%歯垢除去力をアップできるという。
大きな特長は、歯を包み込むようにフィットする丸型回転ブラシだ。
歯科クリーニングから発想を得て作られており、歯の1本1本を包み込んで高速回転するため、水には溶けにくい歯垢をこすり取ることができる。
さらに、ブラシの毛1本1本を振動させる革新的なテクノロジー「遠心マイクロモーション(TM)」を搭載。毛先までエネルギーをもって歯垢をこすり取ることが可能に。これらによって歯垢除去力を99.7%アップさせ、歯垢の蓄積まで防ぐことができるのだ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/b37cb009063d1afe26300e01d4f820e8.jpg)
「まるで歯医者さんが自宅にいるような感動の磨き上がりを実現する」をコンセプトに、世界の家電見本市「CES 2022」にて、イノベーションアワードを獲得している逸品だ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/9ff37cee49666511921c331d17a13d3f.jpg)
磨き残しやブラシ圧、ブラッシング時間をリアルタイムで反映するため、専用アプリを立ち上げずとも充電器上のみでブラッシングガイドが完結する。
(※1)厚生労働省「平成28年歯科疾患実態調査」より。
(※2)家電量販店における充電式電動歯ブラシ売上金額2021年10月~2023年5月において。第三者機関調べ
(※3)家電量販店における充電式電動歯ブラシ売上金額2021年11月~2023年5月において。第三者機関調べ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/d521157ac6e7f7a033a76f5f22f58ae4.jpg)
歯磨きに関する知られざる「思い込み」やツール選びの重要性についてのトークセッションを行った。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/48ea4dcb2e6fc9677ad65505b62f21c5.jpg)
「健康な口腔環境を維持するには、歯磨きの回数を増やせばいい?」という歯磨きに関する思い込みクイズでは、吉村さんは◯、朝比奈さんは×と回答。
正解は「×」で朝比奈さんが正解!
同じく、イベントに登壇した医療法人社団真健会 理事長、歯科医師、日本大学 客員教授、日本歯周病学会 理事 若林健史先生は、「磨いているのと磨けているのとでは大違い。実際は回数を重ねても磨けていない人が多く、1本ずつ丁寧に磨くことが大事。歯はでこぼこしていたり溝があったりして磨きにくい場所。歯垢が溜まりやすいです」と解説した。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2023-07-10/dea58ee31eae850c48db2aab62899418.jpg)
「オーラルケアというと、手磨きに加えてフロスやマウスウォッシュなどの新たなプロセスを追加する人が多いが、最も大事なのはツール」と、電動歯ブラシの使用を推奨した。
実際に医院でもセルフケアとして患者に勧めており、また若林先生自身も使用しているという。
現在P&Gでは、「オーラルB iO」シリーズの電動歯ブラシをより多くの人に試してもらうための「歯医者さんで虫歯が見つかったら本体全額無料キャンペーン」を実施している。
詳しい内容はOral-B by Braun公式サイト内の特設ページにてご確認を。
手磨き派の人も、より良いツールに変えたい人も、お得に「オーラルB iO」シリーズを試せる機会をお見逃しなく!
【参考】
※「歯医者さんで虫歯が見つかったら本体全額無料キャンペーン」特設サイト
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/dental-ci-2nd