starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【春の岐阜】ペットと泊まれるコテージで大自然を満喫!『和み舎ひるがの』でしたいこと&周辺スポット5選


春はお外で過ごすのに気持ちのいい季節。おでかけしたい気分になりますよね!そんな過ごしやすい時期にぴったりな、大自然を満喫できるおすすめスポットがあります。

今回は、岐阜県にある『和み舎ひるがの』で、思いっきり自然を楽しんでリフレッシュするためのおすすめの過ごし方をご紹介します。

『和み舎ひるがの』とは?

岐阜県にある『和み舎ひるがの』は、ひるがの高原の中に位置する大自然に囲まれたコテージです。さまざまなコンセプトのお部屋があります。

コテージは全部で22棟。和風や洋風、ナチュラルタイプなど他にも数種類のタイプがあるので、目的や人数に合わせて好きなコテージを選べます。

コテージでは、アウトドアやBBQを楽しんだり都会では味わえない空気を感じたり、星空を鑑賞したりして過ごすことで非日常体験ができます。

レンタルグッズの品揃えも豊富なので、快適にアウトドアを楽しめます。標高が900mの場所にあるので、夏でもクーラーをつけずに過ごせるほど涼しい環境ですよ!

基本情報

全部で22棟あるコテージ!全9種類の中からコテージタイプを選べます。 それぞれどんな特徴のお部屋なのかをご紹介します。

  1. 古民家タイプ(8棟) :和風のおもてなしをコンセプトにした造りのお部屋です。日本家屋をイメージとしているので、囲炉裏で調理をしたり土間空間や照明や障子などのインテリアや内装にも楽しめるこだわりの詰まったお部屋です。
  2. 和モダンタイプ(4棟) :古き良き和風のデザインと現代的なスタイリッシュなデザインが合わさった造りのお部屋です。掘りごたつや掘りごたつタイプのダイニングテーブルなどがあります。リビング空間も広く、半露天風呂を含めた2種類のお風呂や畳のお部屋もあるのでゆったりとくつろげます。
  3. ナチュラルタイプ(2棟) :吹き抜けのリビングが開放的な造りのお部屋です。半露天風呂を含めた2種類のお風呂があったり、広々としたデッキスペースもあるのでわんちゃんと過ごすのにもぴったりなお部屋です。
  4. KIDSタイプ(1棟) :リビングとキッズルームが繋がった間取りでお子様向けの造りのお部屋です。子どもが遊ぶためのおもちゃやキッズチェアなども用意されています。雨が降っても広々としたBBQスペースでゆっくり楽しめます。また、寝室も3部屋あるのでゆったりと使えます。
  5. BBQタイプ(2棟) :広々としたデッキスペースがあるので快適にBBQを楽しめる造りです。定員も12名まで対応しているので大人数で集まれます!専用のBBQテーブルもあるので、BBQをメインに楽しみたい人にはもってこいのお部屋タイプです。お子様に大人気なロフトの寝室もあります。
  6. グループ(1棟) :定員が25名まで対応している大型のコテージが特徴です。広々としたお庭やBBQスペース、ドッグランを使えます。また、アイランド式の対面キッチンなども完備。冬に宿泊する場合は乾燥室も使えるなど設備もあるので安心です。
  7. グランピング(1棟) :広々としたデッキスペースがあり、BBQをゆったりと楽しめるのが特徴の造りです。定員が12名まで対応で大人数での宿泊に向いています。子どもに大人気のロフトの寝室もあります。
  8. 別邸(1棟) :定員が30人まで対応していて全コテージのなかで泊まれる人数が最大なのが特徴。合宿や団体で利用する目的がある場合におすすめです。少人数で広々と贅沢に過ごすのも特別感があって、いいのではないでしょうか?
  9. 離れ(1棟) :定員が18人まで対応の大型のコテージで、バリアフリーに対応している造りです。車いすの方でも快適に過ごしやすい設計。古民家イメージの造りで落ち着いた空間で過ごせます。広いデッキやドッグラン、牧草地の広がる高原の風景もあり、大自然を身近で感じられる場所に建物があります。

https://www.nagomi-ya.jp/hirugano/cottage/top.html

アクセス方法

  • 住所:〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-1472
  • アクセス:ひるがの高原SAスマートICから5.9㎞「和み舎 管理事務所」
  • 電話番号:0575-73-4040

https://www.nagomi-ya.jp/hirugano/contents/hirugano.html

『和み舎ひるがの』でしたいこと

コテージで非日常空間を味わう

コテージには、様々なレンタルグッズが用意されています。大自然をより楽しんだり雨が降っている場合でも退屈することなく過ごせます。

BBQコンロやホットプレートなどの料理をするための調理器具、自転車や望遠鏡や薪ストーブなど大自然で遊ぶための道具もあります 。レンタルグッズを貸りることで、コテージで過ごす時間がより充実するのでは?

BBQを楽しむ

全てのコテージに、雨の日でもBBQを楽しめるデッキが完備されています。 アウトドアといえば、家族や仲間とBBQを楽しみたいと考える人は多いですよね!

『和み舍ひるがの』では、天気に左右されることなくBBQをとことん楽しめるのもおすすめなポイントです。

夜に満天の星空を眺める

『和み舎ひるがの』は大自然に囲まれたところにあるので、 夜になると満天の星空を鑑賞できます。

空気がきれいで澄んでいるのと、周りも住宅などの灯りがないので星が一段ときれいに見られます。満点の星空をみて癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

ペットと大自然を楽しむ

和み舎ひるがのでは、わんちゃんと一緒に大自然を楽しめます。 わんちゃんOKのコテージにはドッグランが併設されていますよ。

また、 近隣にはわんちゃんOKのカフェやドッグランもあります。 大自然の中で優雅にお散歩するのもいいですね!

周辺スポット5選

あやめ沢湿原

あやめ沢湿原はひるがの高原で最大の面積を持つ、水芭蕉とワタスゲの群生地です。 4月中旬頃から水芭蕉の小さな葉っぱが出始めて、4月下旬辺りが見頃です。

その年の気温により生育具合が変わるので、5月の初めごろまで見られることもあります。しかし、水芭蕉の葉っぱはだんだんと大きくなるので、小さなかわいらしい水芭蕉を見るには4月下旬がおすすめです!

あやめ沢湿原は、岐阜の天然記念物にも指定されている観光スポットです。

  • 住所:〒500-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの
  • アクセス:東海北陸道ひるがの高原SAスマートICから約8分
  • 電話番号:0575-73-2241

牧歌の里

牧歌の里は季節のお花を鑑賞したり、手作り体験や動物と触れ合ったり、地元のグルメを楽しめる施設です。

チューリップやラベンダーの広大なお花畑が見どころ です。飛騨牛や鶏ちゃん、ジャージー牛の牛乳やソフトクリームなど、豊かな自然の中で育った食材を使ったグルメを堪能できるのも魅力。

  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2

【車でのアクセス】

  • 東海北陸自動車道 ひるがの高原スマートICから約4分
  • 名古屋方面から/東海北陸自動車道 高鷲ICより国道156号線を経由して17分
  • 富山・金沢方面から/東海北陸自動車道 荘川ICより国道156号線を経由して20分

【バスでのアクセス】

名鉄バスセンターから出発の直通バスと高速バスがあります!

  • 料金:大人 2,600円/小人 1,300円

直通バス:ハイキングもできる白川郷線(プチウォーキングしたい人におすすめ!)

高速バス:目の前で降りられる、ひるがの線(牧歌の里に直接行きたい人におあすすめ!)

  • 電話番号:0575-73-2888
  • 駐車場:2000台(無料)
  • 入園料:大人 1,200円/中高生・シニア 900円/小人 600円
  • 営業時間:グリンシーズン10:00~17:00(土日・祝日9:00~)/ウィンターシーズン10:00~15:30
  • 定休日:グリンシーズン4月20日~11月23日は無休/ウィンタシーズンは毎週火曜日休み

https://www.bokka.co.jp/

分水嶺公園

分水嶺公園(ぶんすいれいこうえん)は、 日本海側と太平洋側に水が流れていく様子を眺められる場所 です。

ひるがの高原は標高が875mあり、大日ヶ岳から流れてきた水が分水嶺で分けられます。分水嶺公園では、その水の分かれ目を眺めたり写真をとって楽しめたりできます。

また、水を眺められるだけではなく少し散策できる場所もあるので、季節のお花を見ながら歩くのもおすすめです!

  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町ひるがの
  • アクセス:東海北陸道ひるがの高原SAスマートICから約6分/東海北陸自動車道高鷲ICから車で約15分
  • 電話番号:0575-73-2241
  • 定休日:冬期間は雪のため入れません
  • 営業時間:なし
  • 入園料:無料
  • 駐車場:10台

夫婦滝

夫婦滝(めおとだき)は、 長良川で一番大きな滝 です。約17mもの高さから2本の滝が寄り添うような見た目から夫婦滝と名付けられました。

季節ごとに変わる美しい景色を見られます。夜にライトアップされている時期もあるので、日中とはまた違った雰囲気を楽しめます!

  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町
  • アクセス:東海北陸道高鷲ICから国道156号経由で約15分/ひるがの高原SAスマートICからやまびこロード・国道156号経由で約10分
  • 電話番号:0575-73-2241(ひるがの高原観光協会)
  • 定休日:冬季は雪のため入れません
  • 駐車場:5台

大日ヶ岳登山

大日ヶ岳登山は標高が1,709mあり、頂上には大日如来像が祀られている山です。 登山初心者でも日帰りで登れる登山道があるので気軽に登山に挑戦しやすいです。

尾根道を進む本格的なコース、ゴンドラで山頂の近くまで行くコース、落葉樹林帯を抜けるコースと、難易度の違う3つのコースがあります。自分のレベルや目的に合わせて選べるのがいいですね!

  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町
  • 電話番号:0575-72-5000(高鷲観光協会へ)
  • 駐車場:ひるがのコース15台、ダイナランドコース30台

https://tabitabigujo.com/appeal/trekking/2/

大自然の中でのんびり過ごして、リフレッシュしませんか?

『和み舎ひるがの』での旅の過ごし方にはさまざまなものがあります。大自然の中でしかできないことを満喫して、癒しの時間を過ごせるのが一番の魅力。

きれいな空気の場所で日常から離れてゆっくり過ごすことで、自然のパワーでリフレッシュできます!ぜひ、 大自然の中でしか味わえない貴重な体験 をしてたくさんの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

出典・参考


ゆう

余暇プランナー

愛知に住んでいるフリーライターです。愛犬のマルチーズと過ごすのが至福の時間。旅行やおでかけを趣味の一つとして楽しんでいます。愛犬もおでかけが好きなので一緒に行くことも。行ったことのない場所で新しい発見をするのが楽しく、新鮮な気持ちになりリフレッシュできます。「おでかけしたいな!」と思うきっかけになる、わくわくする情報をお届けできたらと思います。

【春の岐阜】ペットと泊まれるコテージで大自然を満喫!『和み舎ひるがの』でしたいこと&周辺スポット5選

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.