starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【兵庫・宝塚市】宝塚関連のおすすめスポット5選|宝塚歌劇をもっと好きになれる♪


2024年に創立から110年を迎えた、世界で唯一の女性だけで演じる劇団「宝塚歌劇団」。女性の胸キュンポイントを知り尽くした女性が、男性役を演じるからこそのトキメキが詰まった世界です。

まさに「夢の世界」なのですが、1回の公演時間は約3時間。しかし宝塚大劇場の周辺には、夢の世界をより楽しめるスポットがたくさんあることをご存知でしょうか。

こちらの記事では、夢の世界をもっと長く濃く楽しむためのスポットをご紹介します。

宝塚大劇場周辺のおすすめ宿泊施設

まずご紹介するのは、宝塚大劇場周辺にある宿泊施設です。宝塚大劇場周辺にはたくさんの宿泊施設がありますが、今回は 筆者が実際に訪れて大満足だったおすすめの施設を2つ ご紹介します。

宝塚ホテル

1つ目は宝塚ホテル。 2020年に旧宝塚ホテルから移転開業した新しいホテルです。 宝塚大劇場に隣接して建てられており、宝塚歌劇の世界観にふさわしいロイヤルなデザインになっています。

ロビーでは、旧ホテルから移設した豪奢なシャンデリアがお出迎えしてくれます。

宝塚大劇場で公演中の作品のギャラリーもあります。ギャラリーは宿泊者以外も見られるので、観劇の際はぜひ立ち寄ってみてください。

お部屋の種類は3種類。 華やかな「エレガンス」、ブルーを基調とした「グレース」、クラシックな「モノトーン」 から選ぶことができます。どのお部屋もロイヤルなデザインで、高級感抜群です。

組カラーをイメージしたベッドスローや、舞台小道具などの展示がある「レビュールーム」やスイートルームなどもあり、観劇の前後も思いっきり夢の世界を堪能できます。

また 宝塚歌劇団の舞台やトーク番組が放送される「TAKARAZUKA SKY STAGE」や「TAKARAZUKA ON DEMAND」を部屋にあるテレビで無料視聴できる ので宝塚ファンには堪りません!観劇の前後は、宝塚ホテルで余韻に浸ってみてください。

宝塚ホテル

  • 住所:兵庫県宝塚市栄町1丁目1番33号
  • TEL:0797-87-1151
  • アクセス:阪急宝塚線「宝塚駅」から徒歩約4分/JR宝塚線「宝塚駅」から徒歩約7分
  • 営業時間:チェックイン14:00/チェックアウト11:00

宝塚温泉ホテル若水

続いてご紹介するのは、宝塚温泉ホテル若水。武庫川沿いに建つ老舗の温泉旅館です。 お部屋の大半が武庫川に面しており、川の向こう側には宝塚大劇場と宝塚ホテルが見えます。 夜になると宝塚ホテルがライトアップされるので街並みを一望でき、とても幻想的です。

内湯と露天風呂があり、泉質はナトリウム-塩化物冷鉱泉。 貸切風呂もあり、贅沢なひとときを過ごせます。毎週月曜日と土曜日の16:00~22:00には婦人用露天風呂で『バラ風呂』を実施しているので、宝塚歌劇団の名作「ベルサイユのばら」に思いを馳せながら、優雅に入浴するのもおすすめ!

日本三大和牛の一つである「神戸牛」やアワビなど、地域の食材を活かした会席料理を楽しむことができます。 旬の食材を使った料理も登場するので、季節ごとに違った食事を楽しめるところもポイントです。観劇と温泉旅行をセットにして、より充実した時間を過ごしてみてください。

宝塚温泉ホテル若水

  • ​​​​住所:兵庫県宝塚市湯本町9-25
  • TEL:0797-86-0151
  • アクセス:JR阪急電車「宝塚駅」より徒歩約5分

宝塚歌劇団を堪能できるお店

ここからは宝塚歌劇団に関連するお店をご紹介します。グッズショップと聖地巡礼スポットをご紹介しますので、ぜひ観劇の際に立ち寄ってみてくださいね。

宝塚アン 花のみち店

宝塚アンは宝塚歌劇関連のDVDやCDなどをはじめ、劇団四季やミュージカルの商品も販売しています。 新商品や新品はもちろんのこと中古品も販売しており、ここでしか手に入らないレアなアイテムも見つかるかもしれません!

お店は宝塚大劇場の正面にあるショッピングセンターセルカにあります。 ショッピングセンター全体が南フランスを彷彿とさせるデザインになっている ので、世界観を楽しみながらお買い物ができるところも魅力です。

店内では 宝塚歌劇やミュージカルの曲が流れており、おすすめ商品などが分かりやすく展示されています。 既に退団した方の在団時のスチール写真や、現在のスターが下級生だった頃のサイン、タカラジェンヌの個人ファンクラブに入会していないと手に入らない限定グッズなども中古商品として販売されているので、お宝が見つかるかもしれませんよ。

筆者も宝塚歌劇の大ファンなので「2010年の宝塚グラフ(専門雑誌のこと)ないかな?」「完売したポスター、宝塚アンにはあるかな?」などと探すこともあります。ぜひ観劇の前後にお宝探しをしてみてください。

宝塚アン 花のみち店

  • 住所:兵庫県宝塚市栄町1-6-2 花のみち2番館2階
  • TEL:0797-85-8858
  • アクセス:交通JR阪急「宝塚駅」下車 徒歩5分/宝塚大劇場前 花のみちセルカ2番館2階
  • 営業時間:宝塚歌劇1回公演時10:00〜19:00/宝塚歌劇2回公演時10:00〜19:30
  • 定休日:なし(年中無休)

https://www.takarazuka-an.co.jp/c/aboutus/aboutus_01/aboutus_011

グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店

ちょっとしたランチやアフタヌーンティーを楽しみたい方には、グリーンベリーズコーヒーがおすすめ。アメリカで創業したグリーンベリーズコーヒーは現在日本に7店舗ありますが、日本の1号店は宝塚劇場前店です。

店内は、アメリカの1号店であるバージニア州に似たデザイン。 ウッド系のインテリアが多く、どこかホッとできる雰囲気があります。

テーブル席とカウンター席があり、お一人様でも気軽に入れるお店です。 筆者が訪れた際は、タカラジェンヌにファンレターを書いている方や黙々と仕事をしている方、ご友人やご家族とおしゃべりをしている方など利用目的はさまざまでした。

こちらはタカラジェンヌが写真集の撮影をしていた場所なので、聖地巡礼スポットとしても有名です! ぜひ聖地巡礼や観劇前の腹ごしらえ、観劇後のおしゃべりに活用してみてください。

グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店

  • 住所:兵庫県宝塚市武庫川町7-14
  • TEL:0797-62-7817
  • アクセス: 阪急宝塚線 宝塚駅から徒歩10分/阪急今津線 宝塚南口駅から徒歩7分/JR西日本 福知山線 宝塚駅から徒歩10分
  • 営業時間:7:00~23:00/モーニング提供時間7:00~11:00
  • 定休日:不定休

https://www.greenberryscoffeejapan.com/

たからづか牛乳 宝塚南口店

たからづか牛乳は、地元の方だけでなく宝塚ファンからも人気のカフェです。 宝塚市の地元の牧場で生産した牛乳で、無添加・無調整なので「安全な牛乳」として人気があります。 牛乳本来の濃厚な味わいを楽しめるところがポイントです。

牛乳を使用して作るヨーグルトやプリン、ソフトクリームなども人気があります。テイクアウトもできるので、お土産に買ってみるのもおすすめです。

店内にはタカラジェンヌの写真が飾られているので、宝塚ファンには堪らない空間 です。タカラジェンヌにとっても馴染みのあるお店で、タカラジェンヌが「たからづか牛乳を差し入れに買いました」と発言していたこともあるので、ファンにとっては聖地巡礼スポットともいえる場所です。タカラジェンヌも愛する牛乳を、ぜひ一度味わってみてください。

たからづか牛乳 宝塚南口店

  • 住所:兵庫県宝塚市南口2-12-14
  • TEL:0797-80-8662
  • アクセス: 阪急今津線宝塚南口駅徒歩5分
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:定休日は変更となる場合があるため店舗に直接ご確認ください

観劇前後も“宝塚歌劇”を堪能しよう

宝塚歌劇団の舞台は、まさに夢の世界。観劇後は余韻に浸ってしまい、現実に帰ってくるのが難しくなってしまいますよね。そんなときに 宝塚歌劇団に関するスポットに寄ると、余韻を味わいつつ新しい楽しみ方もできるので、1日がより濃く充実した日になりますよ。

宝塚ファンの方はもちろん、初観劇の方もぜひ参考にしてみてください!

https://www.veltra.com/jp/japan/hyogo/?sid=1554


もえ

余暇プランナー

愛知県在住のWEBライター。元DOUTORコーヒーショップ店員。趣味は舞台観劇・読書・カフェ巡り・旅行など。観劇前後にカフェを巡って、読書をするのが好きです。友人と旅先のカフェに入ると、つい時間を忘れておしゃべりしてしまうことも…(笑)こちらのサイトを通して、素敵な旅をアシストできる情報をお届けできたらと思います。どうぞよろしくお願いします!

【兵庫・宝塚市】宝塚関連のおすすめスポット5選|宝塚歌劇をもっと好きになれる♪

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.