starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【タジキスタン旅行】在住者直伝!おすすめのお土産12選と市内の調達スポット


今回は、タジキスタンに行ったら日本へ持って帰りたい、タジキスタンならではのおすすめのお土産を、現地在住筆者がご紹介。

また、それらを購入するのにおすすめな首都ドゥシャンベ市内のお店やスポットも同時にいくつか紹介したいと思います。

タジキスタン旅行に行く方は要チェックです!

みなさんこんにちは!ライターMiruです。

定番旅行先の東南アジアやヨーロッパとは全く異なり、まだまだ日本からの観光先としてはマイナーな中央アジア国のタジキスタン。

タジキスタン旅行に行く方の中には、何をお土産に買ったらいいのか、何が有名なのかわからなかったり想像がつかない人も多いでしょう。

今回は、タジキスタンの首都ドゥシャンベ在住の筆者が、タジキスタンに行ったら買いたい、タジキスタンならではのお土産をリストアップしました。また、ドゥシャンベ市内でそれらを購入するのにおすすめなお店やスポットも同時にいくつか紹介したいと思います。

まだまだ日本では情報が少ないので、是非参考にしてみてください!

現地の食文化を体験!食べ物系

ドライフルーツ

タジキスタンのスーパーマーケットや市場に行くと必ずたくさん目にするのが、ドライフルーツです。特に アプリコットやレーズンなどが定番 のように見られます。他にもマンゴーやキウイなど、さまざまなフルーツがあります。 ドライフルーツは重さが軽く日持ちもする ので、お土産にぴったりです。

ナッツ

また、ドライフルーツとセットでたくさん目にするのがナッツ類です。アーモンドやカシューナッツなど日本でなじみのあるナッツ以外にもみたことのない種類のナッツも。ピスタチオなど、日本では高級なナッツもお安く手に入ります。とくかく種類が豊富で、例えばピスタチオだけでも何種類もに分けられています。

基本的に 味見が可能 なので、色々食べ比べて食感や味などお気に入りのものを見つけてくださいね。

チョコレート

どこの国に行っても、定番のお土産の一つであるのがチョコレートではないでしょうか。タジキスタンでは、ロシア系やトルコ系のブランドの輸入お菓子が高い割合を占めていますが、タジキスタンブランドのお菓子ももちろんあります。

中でも筆者一押しであるのが、タジキスタンの製菓会社 「Shirin(シリン)」 が販売している 「チョコフィット」 です。日本のディズニーランドの定番土産であるクランチチョコレートにそっくりの味と食感で、日本人ウケ、子供ウケ間違いない商品です。ミルクチョコレート味とホワイトチョコレート味の2種あり、450gという大容量パックで約30TJS(約420円/2024年5月1日現在)とお買い得。 個包装なのでばらまき土産に最適 です。

また、Shirin社以外には 「Amiri(アミリ)」 というタジキスタンブランド会社がキャンディーやチョコレートなどのお菓子を製造、販売しています。是非色々なタジク菓子を探してみてください!

はちみつ

実は、タジキスタンははちみつもたくさん売られていることで有名です。スーパーマーケットや市場には、パック詰めされたはちみつだけでなく、大きな樽に入った熟年もののはちみつも。黄色い定番のはちみつ以外に、 数年熟成された黒いものや、粘り気が強く固形に近い、より濃い味の白いはちみつ、他にはナッツ入りや茶葉入り など、さまざまな種類のはちみつがあります。

お値段も日本に比べてお安く、質の良いはちみつがゲットできます。はちみつは賞味期限がなく長くもつので、是非お土産にいかがですか。

ナン

タジキスタンの伝統的な食べ物の中に、表面に模様が描かれた大きなナンがあります。伝統料理を持って帰るのはなかなか難しいですが、パンなら持ち帰り可能です。一つわずか5TJS(約70円/2024年5月1日現在)ほどで購入できるので、一つ試してみても良いでしょう。

揚げパン(オルズック)

また、タジキスタンにはオルズックと呼ばれる一口サイズや一粒サイズの揚げパンがあります。塩っ気が効いていて、お酒によく合うのでおつまみとして食べてもおいしいです。

RCコーラ

タジキスタンにはタジキスタン限定のコーラ、RCコーラが存在します。タジキスタン人はこのRCコーラが大好き。バニラ風味やマシュマロ風味など日本では見かけないフレーバーものもあります。炭酸飲料やコーラ好きの方は是非味わってみてください。

アルコール類

タジキスタンには、タジキスタンブランドのアルコールも多数あります。「シムシム(сим сим)」という緑のパッケージのビール、「チルダフタローン(ЧИЛДУХТАРОН)」という赤ワイン、「ショホナ(Шохона)」というウォッカなどが定番です。

思い出とともに持ち帰れる!雑貨系

綿織物

タジキスタンは綿がとれることで有名で、国内の最大農作物です。タジキスタンの国旗にも綿が象徴として描かれています。そんなタジキスタンの綿製品(ストールなど)もお土産におすすめです。

スザニの民族服や帽子

タジキスタンには伝統的な民族衣装があります。カラフルで模様が華やかであるのが特徴です。これらの衣装を着て、街中では民族舞踊などがみられます。旅の思い出に民族服はいかがでしょうか。帽子はインテリアとして利用することも多いです。タジキスタンでよく見るこのような刺繍は 「スザニ」 と呼ばれます。

陶器類

カラフルで流行仲な模様のタジク柄を使用したカップやプレート皿といった陶器も美しく、食卓をより彩ってくれます。お料理好き、インテリア好きの方に喜ばれる品です。

パミールソックス

タジキスタンといえば一番人気の観光先と言っても過言でもないパミール高原がありますが、そのパミールの人たちが寒い冬を越すために履いていることからパミールソックスと呼ばれる厚めの靴下があります。暖かく、カラフル模様でタジキスタンらしいデザインです。

お土産が買えるおすすめスポット

Mehrgon Market(メフルゴン市場)

タジキスタンの首都ドゥシャンベで一番巨大で、観光客に人気の市場です。市場内の人も観光客慣れしているのでお買い物しやすいです。こちらでは、先ほど紹介したナッツやドライフルーツ、はちみつ、ナンなどが基本的に量り売りで好きなだけ自由に購入できます。まとめ買いすると値引きしてくれたりもするので、交渉してみてくださいね。

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d8821.574067890784!2d68.79824765126266!3d38.582209943792506!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x38b5d3fcb58864db%3A0x58594bf59a4b222f!2sMehrgon%20Market!5e0!3m2!1sja!2s!4v1714921987942!5m2!1sja!2s

Пайкар(パイカル・スーパーマーケット)

タジキスタンの大手スーパーマーケットの一つが、緑色の看板が目印のパイカルです。 品揃えが良く、衛生管理もしっかりされている ので、市場などのローカル商品に抵抗がある方も安心です。 ドゥシャンベ市内にも多店舗ある ので、アクセスしやすい店舗へ足を運んでみてください。

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6239.23173594841!2d68.80260022969682!3d38.565663281866705!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x38b5d79d959c988f%3A0x90e9644afac518f1!2z44OR44Kk44Kr44Or!5e0!3m2!1sja!2s!4v1714922085042!5m2!1sja!2s

Noor Art Gallery(ノール・アートギャラリー)

こちらはハイアット・リージェンシーホテル内にあり、美しい地元の芸術品が幅広く品揃えられた美しいブティックです。モザイクスタイルの作品を含む地元アーティストによる絵画や、天然石で作られたジュエリーやバッグなど、お値段は少し高価ですが、高品質で大切に長く使えるお土産を購入できます。もちろん他にも、手軽に買えるマグネットや布製品、アクセサリーもあり、全て丁寧に繊細につくられていることがわかります。

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d2622.6922069801926!2d68.7667680092563!3d38.58159256384022!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x38b5d23b6bcec379%3A0x20e0b8d1ebd54465!2sNoor%20Art%20Gallery!5e0!3m2!1sja!2s!4v1714922193155!5m2!1sja!2s

タジキスタンの文化に触れられるかも?

以上、おすすめのタジキスタン土産をまとめてみました。友人や家族へのお土産はもちろん、タジキスタンでの思い出も素敵なお土産に乗せて自分用にも...買い忘れのないよう、持ち帰ってくださいね!


Miru

余暇プランナー

エジプト在住歴3年半、本業はカイロオペラハウス所属のプロバレリーナ。大阪で生まれ育った関西人です。 ロシアやアメリカに留学経験もあり、国内外旅行好き。 海外生活での体験を活かし、観光やグルメなどの記事をメインに皆様に共有できればと思っております。 よろしくお願いいたします。

【タジキスタン旅行】在住者直伝!おすすめのお土産12選と市内の調達スポット

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.