starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

琵琶湖の絶景を堪能!アクティビティにグルメも♪ 充実の人気観光スポットを徹底解説


日本最大の湖、滋賀県・琵琶湖。

豊かな自然と悠久の歴史に育まれ、周辺には絶景やグルメを堪能できる場所、歴史を学べる場所に加え、琵琶湖ならではのパワースポットであふれています。

この記事では、琵琶湖周辺で外せないおすすめ人気観光スポットをご紹介します。

琵琶湖を眺めるならここ!

びわ湖バレイ/びわ湖テラス

「びわ湖バレイ」は琵琶湖西岸、 標高1,110m の比良山系の尾根に広がるリゾート施設。冬場はスキー場ですが、春から秋にかけては高原リゾートとして、関西一円からたくさんの観光客が訪れています。

琵琶湖を見下ろしながら飛ぶジップラインと地上5m の木の上を進むスカイウォーカー が若者に人気のアクティビティです。2023年8月には新たなアクティビティとして 「リアル謎解きゲーム in びわ湖バレイ『宇宙(ソラ)から届いた手紙(メッセージ)』」 が登場しました。ストーリーの主人公となって、謎とストーリーが書かれたキットを使い手がかりを探しながら、絶景のびわ湖バレイ山頂エリアを周遊するというゲームです。

びわ湖バレイ内には琵琶湖を見渡せる「びわ湖テラス」があります。ロープウェイ山頂駅を降りてすぐの場所にある「グランドテラス」は三段構造のウッドデッキとブルーのタイルを敷き詰めた水たまりが琵琶湖につながっているような感覚を覚えます。

「テラスカフェ」はラグジュアリーホテルのように落ち着いた雰囲気で、フードやドリンク片手にウッドデッキに置かれたソファやベンチでのんびりくつろぎましょう。

「グランドテラス」の北側には2018年に増設された「ノーステラス」があります。琵琶湖北側の眺めを一望でき、無料エリアのほか、ウェルカムドリンクや専用メニューが用意されている 有料シート「インフィニティラウンジ」 (1名3,000円小学生未満は利用不可)もあります。

ロープウェイ山頂駅から打見リフト、ホーライリフトを乗り継ぐと、最も標高の高い蓬莱山山頂(1,174m)に到着します。アーチ形のウッドデッキからは琵琶湖をはじめ、京都、大阪の街並み、日本海側の山々まで見渡すことができます。

山麓とは5℃~7℃ほどの気温差があり、夏は涼を得られますが、春先や秋口は肌寒く感じることもありますので、防寒対策をしましょう。

  • 住所:滋賀県大津市木戸1547-1
  • アクセス:JR湖西線「志賀駅」から江若交通バス「びわ湖バレイ前」乗り換え、びわ湖バレイロープウェイ「山麓駅」から「山頂駅」下車すぐ
  • 料金:びわ湖バレイロープウェイ 大人3,500円

https://www.biwako-valley.com/

びわ湖の見える丘

びわ湖の見える丘は2018年に高島市の箱館山スキー場にオープンしたレジャー施設「びわこ箱館山」にある展望施設です。ゴンドラで山頂に行き、ユリ園を抜けると、眼前に琵琶湖を望む大パノラマが広がります。天気がいい日は 琵琶湖の向こうの伊吹山や沖島を含め、琵琶湖の約7割を見渡せる そうです。

カップルや家族にうれしいのが、琵琶湖に向かって設置されているプライベートシート(貸し切りシート)。ふかふかのクッションに身体を沈めて、琵琶湖の絶景を堪能することができます。

箱館山山頂には山小屋風の『パフェ専門店LANP』があり、 明かりを灯したランタン型の器に入ったフォトジェニックな約10種類のパフェ や、地元産野菜を使ったランチセットを楽しむことができます。2023年のオープンは11月12日までです。

このほか、びわこ箱館山では ジップラインや琵琶湖に向かって思いっきりスイングする巨大ブランコ、森林に設置されたネイチャーアトラクション を楽しむこともできます。

  • 住所:滋賀県高島市今津町日置前4201‐4
  • アクセス 車:大阪・京都方面からは名神高速道路「京都東IC」より約70分、名古屋方面からは北陸自動車道「木之本IC」より約45分、北陸方面からは北陸自動車道「敦賀IC」より約40分/バス:JR近江今津駅より湖国バスが1日に8便往復しています。

https://www.hakodateyama.com/green/hill/

ミシガンクルーズ

琵琶湖のクルーズの中でも、 大型の「外輪船ミシガン」で南湖を遊覧するコース は特に人気です。滋賀県は「グレイト・レイクス・ステイト(五大湖州)」と呼ばれるミシガン州と1968年に姉妹都市提携をしたことから、この名が付けられました。

外輪船ミシガンはアーリーアメリカン調のクラシカルな外観で、4階のスカイデッキからは360度のパノラマが広がります。3階のステージでは陽気なミシガンパーサーによる観光案内やライブショーも行われ、事前予約でグルメも満喫できます。

大津港→柳が崎湖畔公園港(びわ湖大津館)→におの浜観光港(びわ湖大津プリンスホテル)→大津港と巡ります。出航時間の20分前までに手続きをしましょう。

  • 住所:滋賀県大津市浜大津5-1-1(大津港)
  • 営業時間、定休日:要確認
  • 料金:回遊コース(大津港発着)は大人2,300円~など
  • アクセス:京阪電鉄「びわ湖浜大津駅」から徒歩3分、JR「大津駅」から徒歩約15分

https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/michigan/

琵琶湖周辺で育まれた滋賀グルメでお腹も心も大満足

近江牛

近江牛は、松阪牛・神戸牛と並び「日本三大和牛」 に数えられます。肉禁食の江戸時代に彦根藩で味噌漬けにした牛肉を「反本丸(へんぽんがん)」という養生薬として売り出し、江戸の将軍家にも献上してきた歴史があります。手間暇かけて育てられることによる繊細な旨味と甘い脂味が最大の特徴です。

そんな近江牛を味わえる店の一つが松喜家です。近江牛のすき焼き屋の元祖として開店し、明治初年に近江牛の名を全国に広めた老舗直営の牛肉レストランです。日本最大級の長さを誇るステーキカウンターから、最大100名まで収容可能な大広間、個性的な内装デザインの個室などを用意。ステーキ、すきやき、しゃぶしゃぶで極上の近江牛を堪能できます。

  • 住所(本店):滋賀県大津市唐橋町14-17
  • 定休日:なし(不定休日あり)
  • アクセス:JR石山駅より徒歩8分。京阪電車唐橋前駅すぐ

https://www.matsukiya.net/restaurant/honten.html

焼きサバそうめん

焼きサバそうめんとは、 サバとそうめんを焼いた鯖を甘辛いしょうゆ味のだし汁で煮込み、その煮汁で味付けしたそうめんと一緒に食べる 長浜の郷土料理です。若狭湾から京都にサバを始めとした魚介を運ぶ「鯖街道」と呼ばれるルートがあり、長浜はその途中にあったためサバが手に入りやすかったということです。濃い味付けなので白飯にもビールにも合います。

焼きサバそうめんの専門店で行列ができる人気店が翼果楼(よかろう)。古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気の和モダンな空間では、焼きサバそうめんのほか、焼きサバ寿司やフナ寿司も味わえます。

  • 住所:滋賀県長浜市元浜町7-8
  • 営業時間:13:30~17:00(売り切れしだい終了)
  • 定休日:月曜日

https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/11542/

カモ鍋

長浜の冬の名物といえば、 マガモを豆腐やネギなどの野菜と煮込んで食べる「カモ鍋」 です。江戸時代には湖北産のマガモは幕府に献上されており、当時から郷土料理として親しまれてきました。濃厚な旨味と滋味あふれる冬限定(10月中旬~3月末頃)のごちそうです。

かつてはシベリアから琵琶湖に飛来してくるマガモを捕らえていましたが、現在は琵琶湖での猟が禁止されているため、琵琶湖周辺で飼育されているものや他県で狩猟された天然物が使われています。胸肉は薄切りで、もも肉や手羽肉は団子にして煮込みます。締めには雑炊以外に餅を入れて食べるところもあります。

カモ鍋が食べられるのが住茂登(すみもと)。青ネギと豆腐などを醤油ベースのあっさり出汁で炊き上げます。

  • 住所:滋賀県長浜市大宮町10-1
  • 営業時間:11:30〜14:30(13:45最終入店)、17:00〜21:00(19:30最終入店)
  • 定休日:不定休

https://www.pref.shiga.lg.jp/gt-shiga/destination/316904.html

琵琶湖周辺で思い出に残る体験スポットはどこ?

グランピング&水上アクティビティ

■エバーグレイス琵琶湖

エバーグレイズ琵琶湖は、グランピングが楽しめる本格的なアウトドアリゾート施設。JR湖西線の小海舞子駅から徒歩5分の立地に アメリカ東海岸の雰囲気 が漂う独立型ヴィラ(宿泊棟)が立ち並びます。宿泊棟には4人から6人で宿泊でき、種類は8種類。 テラスで日光浴やバーベキュー、たき火 などをしてゆっくりと過ごすもいいですし、 広々とした庭で愛犬と過ごす のもいいでしょう。

カヌーはカナディアンカヌーという4人乗りのもので、スタッフが乗り方をレクチャーしてくれます。自然が残る内湖を進み、水辺の生物を観察できますよ。

センターハウスと呼ばれる建物で受付や備品のレンタルを行うほか、調味料やドリンク、アウトドアグッズなどの売店などもあります。

  • 住所:滋賀県大津市南小松1249番1
  • アクセス:JR近江舞子駅より徒歩5分。車では湖西道路近江舞子ランプから5分。

https://www.everglades.jp/biwako/

■STAGEX高島

STAGEX高島(ステージクスたかしま)は、琵琶湖西側の湖畔に7ヘクタールにわたって広がる敷地で、 グランピングキャビンやグランピングテントで宿泊できたり、バーベキューを楽しめたり するレジャー施設です。ペットと泊まれるテントもあります。

水辺にはサウナ施設もあり、セルフロウリュウで温度調節できます。

オプションで 水上アクティビティのSUP を体験することもできます(2時間体験料・レンタル料・保険・ワンドリンク・記念写真)。また、敷地内外をレンタサイクルで楽しむこともできます。

JR新旭駅から車で約10分の場所にあり、宿泊客は送迎サービスがあります。

  • 住所:滋賀県高島市新旭町藁園336
  • 定休日:無休
  • 料金:宿泊グランピングキャビン1棟1泊(定員4名)4万円~
  • アクセス:JR新旭駅→送迎車で7分(要予約)、車は名神高速京都東ICから国道161号経由60分

https://www.takashima.stagex.jp/

■Lakeside Glamping in Makino|奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

「奥琵琶湖マキノグランドパークホテル」のプライベートビーチに設置したお洒落なロータスベルのテントでの グランピングで日中はゆったり過ごし、アウトドアディナーを楽しみ、宿泊はホテル で快適に。カヤックツーリングやSUP、サイクリングのアクティビティも可能です。

  • 住所:滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
  • 休業:6月1日~7月17日と冬季

https://gphotels.jp/

黒壁スクエアでガラス作り体験

長浜市の商業施設「黒壁スクエア」にある「黒壁ガラス館」では、インテリアや食器、小物、アクセサリーなど、多種多様なガラス製品を販売していますが、 一般向けにガラス制作教室 も実施しています。

溶けたガラスを巻き取り、息を吹き込んでコップや一輪挿しを作ったり、回転している金属や石の刃にガラスを押し当ててカット模様を彫刻したり、ガラスパーツを板ガラスの上に並べ、窯で溶かし合わせてアクセサリーや皿などを作ったりするのはいかがでしょうか。色とりどりの板ガラスを接着し、フォトフレームやテーブルランプなどを作ったり、グラスの中に色砂とガラス細工を並べてジェルキャンドルを作ったりする工作体験もできます。

  • ショップ名:黒壁十三號館 アトリエ ルディーク(LUDIQUE)
  • 住所:滋賀県長浜市元浜町12-38
  • 営業時間:10:00〜17:00(受付16:00まで)
  • 定休日:火曜日

https://www.kurokabe.co.jp/trial/

琵琶湖周辺の有名歴史スポットをめぐる大人旅

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺は延暦7(788)年に 最澄が開創した天台宗の総本山 です。 比叡山全域を境内 としており、日本仏教の母山といわれています。延暦寺の総本堂として名高い根本中堂(国宝)や大講堂などがある「東塔」、最澄作の釈迦如来を本尊とする釈迦堂などがある「西塔」、横川中堂や元三大師堂などがある「横川」の3つのエリアに分かれています。

ユネスコ世界文化遺産 で、滋賀・京都を代表する地です。武装化した僧兵の拠点でもあり、戦国時代に織田信長によって、焼き討ちされたことでも有名ですね。

延暦寺に伝来する数多くの仏像・仏画・書跡などを保管するための施設「国宝殿」では、国宝や重要文化財に指定されている文化財を数多く展示しており、延暦寺の歴史を学ぶことができます。「国宝殿」という名称は、最澄が著した『山家学生式』の中の「一隅を照らす。これ則ち国宝なり。」という言葉から名づけられています。

延暦寺会館では写経や座禅の体験も可能(事前予約)。地元食材を使った精進料理を味わうこともできます。

所有時間が1時間から2時間程度なら、根本中堂→大黒堂→文殊楼→大講堂→国宝殿→法華総持院・東塔→阿弥陀堂の順で回るといいでしょう。

  • 住所:滋賀県大津市坂本本町4220
  • アクセス:車は名神高速道路「京都東IC」より車で約40分。滋賀県大津市中心部より車で約35分。電車・叡山ケーブル:京阪電車&叡山ケーブル&ロープウエイで約1時間10分。

https://www.hieizan.or.jp/

彦根城

彦根城は姫路城などとともに天下の名城の一つに数えられ、1952年に 天守が国宝に指定 されました。彦根城以外の国宝天主は姫路城、松本城、犬山城、松江城だけです。政治的象徴としての外観の美しさだけでなく、城本来の機能である軍事面でも優れています。

NHKの大河ドラマ『どうする家康』(NHK)に登場する井伊直政にゆかりがあり、地元は2025年の世界遺産登録を目指しているそうです。天守の窓からは、彦根の街並みや琵琶湖、石田三成の佐和山城跡などを一望できます。ゆるキャラの中でも人気の「ひこにゃん」が毎日、出迎えてくれます。

彦根城はさまざまな映画やドラマのロケ地にもなっています。古くは『白馬城の花嫁』(1961年)や『青い山脈』(1963年)、近年では『日本のいちばん長い日』(2014年)、『引っ越し大名!』(2018年)、『天外者』(2019年)などがあります。ロケ地巡りとしても楽しめるでしょう。

  • 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1
  • 営業時間:8:30~17:00(16:30受付終了)
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR彦根駅から徒歩15分

https://hikonecastle.com/

石山寺

石山寺は西国三十三所観音霊場の第十三番札所で、真言宗の大本山。奈良時代創建で、安産・福徳・厄除・縁結のご利益があるとされ、源頼朝が寄進した日本最古の「多宝塔」(国宝)があります。平安時代、 紫式部が石山寺に籠もり、源氏物語を執筆し始めた ことでも知られています。紫式部は琵琶湖の湖面に映った十五夜の月を眺めて、12帖『須磨』の「今宵は十五夜なりけり」の一節を書き出したといわれています。

このように古来より多くの文学者が訪れたことから「文学の寺」と呼ばれることもあれば、桜や梅など四季折々の花が咲き誇ることから、「花の寺」と呼ばれることもあります。

  • 住所:滋賀県大津市石山寺1-1-1
  • アクセス:京阪石山寺駅より徒歩10分、JR石山寺より京阪バス約10分、車は名神高速道路「瀬田西」「瀬田東」ICより約10分

https://www.ishiyamadera.or.jp/

琵琶湖周辺のパワースポットで元気をチャージ

竹生島

竹生島(ちくぶしま)は琵琶湖北部にある無人島で、琵琶湖八景のひとつに数えられます。

上陸し、165段の石段を登ると宝厳寺があります。宝厳寺の本尊は弁才天で、江ノ島、厳島とともに三弁才天と呼ばれています。本堂では 願いごとを紙に書いてだるまに入れる「幸せ願いダルマ」 を奉納することができます。御朱印帳も忘れずに。

観音堂を抜け、舟廊下を渡ると都久夫須麻神社(竹生島神社)が見えてきます。本殿(国宝)は、伏見城の遺構といわれ、豪華絢爛な桃山様式の彫刻や文様が見どころです。拝殿からはかわら投げができ、 素焼きの小皿に願いを書き岩場に立つ鳥居に向かって投げ、鳥居をくぐれば願いごとがかなう とされています。

このような神秘的な要素が多いことから、 島全体がパワースポット として人気を集めています。参道には土産物屋もあります。琵琶湖西岸の今津港と東岸の長浜港からそれぞれ一日に5便(冬場は2便)、クルーズ船が出ていて、約25分で到着します。

  • 住所:滋賀県長浜市早崎町
  • 料金:神社拝観料400円
  • アクセス:長浜港から竹生島行き観光船で約30分、今津港から約25分、彦根港から約40分

https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/2555/

白鬚神社

白鬚神社は古くから延命長寿の神として信仰されてきました。琵琶湖の中に朱塗りの大鳥居があり、国道161号をはさんで社殿が鎮座。「近江の厳島(いつくしま)」とも呼ばれます。

琵琶湖にたたずむ大鳥居はいつ見ても美しいのですが、日の出の時間は別格。 朝日の光を受けて輝く鳥居が湖面に乱反射した光に包まれる姿は実にフォトジェニック です。週末や年末年始には、夜間にライトアップされます

  • 住所:滋賀県高島市鵜川215
  • アクセス:JR湖西線 「近江高島」から車で5分

http://shirahigejinja.com/

近江神宮

近江神宮は大化の改新で有名な天智天皇を御祭神とした神社です。天智天皇が日本で初めて水時計(漏刻)を設置したことから、時の守護神として信仰され境内には時計館宝物館もあります。 厄除けや安産、学業など生活全般にかかわるご利益が満ちたパワースポット として人気です。

  • 住所:滋賀県大津市神宮町1-1
  • アクセス:JR「大津京」駅から徒歩20分、京阪電車「近江神宮前」駅から徒歩10分

https://oumijingu.org/

琵琶湖周辺MAP

琵琶湖の絶景・アクティビティスポット

https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1Oex6DD1vhOv9w4SWfXt5HpFNherqQJ4&hl=ja&ehbc=2E312F

琵琶湖周辺の歴史・パワースポット

https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1Jt_25kYIBfdjV32iA-qxQlWEgM83ixM&hl=ja&ehbc=2E312F

効率よく回れる観光モデルコース

琵琶湖満喫コース

琵琶湖の景色を堪能したいという場合、以下のように回ると効率的です。

まず、びわ湖バレイのロープウエーが動き出す9時までに山麓駅まで集合します。そこからロープウェーに乗って山上まで行き、びわ湖バレイでアクティビティを楽しんだり、びわ湖テラスで眺望を眺めてゆったりと過ごしましょう。 びわ湖テラスでは、混雑を避けて少し早めにランチを。 ステーキやハンバーグなどのグリル料理楽しめますし、カフェで軽くパンやスイーツで済ませることもできます。

正午に下山し、比叡山延暦寺へ移動しましょう。延暦寺への道中の奥比叡ドライブウェイでは、眼下に琵琶湖の景色が広がります。ケーブルに乗って延暦寺まで行く場合も、全長約2km・11分の道中、車窓から琵琶湖の眺めを楽しめます。

延暦寺での見学が終われば、下山して大津港に向かいます。 夕方までに出航するミシガンは15時が最後 ですので、間に合うように向かいましょう。 ナイトクルーズがいいという方は18時 の出航に間に合わせましょう。予約しておけば船上でディナーをとることもできます。

  • 9:00 山麓駅~びわ湖バレイ/びわ湖テラス(ランチ)
  • 12:00 下山
  • 13:00 比叡山延暦寺
  • 14:00 下山
  • 15:30 ミシガンクルーズ
  • 16:30 下船

パワースポット巡礼コース

滋賀県屈指のパワースポットを効率よく巡るなら、以下のようなコースがいいでしょう。

まず9時頃に近江神宮に集合し、参拝や時計館宝物館の見学をします。1階の時計館には高松宮家(有栖川宮家伝来)から御下賜されたわが国最古級の懐中時計が展示されているなど見応え抜群です。次に白鬚神社へと移動します。白鬚神社の参拝と写真撮影を済ませ、今津港に向かいます。ランチは道中ですませ、 竹生島行きの最終便が出る14時20分に間に合うように 余裕を持って移動しましょう。

竹生島では70分の滞在です。滋賀県最強のパワースポットを堪能したら再び乗船し、帰路につきます。もしくは、 105分滞在して16時30分に長浜港行きの便に乗ることも可能 です。

白鬚神社の大鳥居が朝日に照らされる写真の撮影を希望する方は、その後、今津港に向かい、竹生島を訪問してから近江神宮に向かうといいでしょう。

  • 9:00 近江神宮
  • 10:30 移動
  • 11:00 白鬚神社
  • 12:00 移動、ランチ
  • 14:20 今津港出航
  • 14:45 竹生島着
  • 15:55 竹生島発
  • 16:25 今津港着

琵琶湖周辺のおすすめホテル

Hotel 講 大津百町

「Hotel 講 大津百町」は 滞在することで街の活性化に貢献する「ステイファンディング」 という新しい旅の形がコンセプトの宿です。JR大津駅から徒歩7分の古い商店街にある築100年以上の町家を北欧テイストを取り入れ本格リノベーション。東海道五十三次で最大の宿場町だった大津の風情を感じることができます。

  • 住所:滋賀県大津市中央1-2-6
  • アクセス:JR大津駅から徒歩7分。京阪びわこ浜大津駅から徒歩36分。

琵琶湖マリオットホテル

滋賀県南西部に位置する守山市の琵琶湖湖畔に佇む琵琶湖マリオットホテルでは、プラネタリウムやテニスコートなど リゾートステイを満喫 できます。琵琶湖の水と自然を表現した内装デザインで落ち着いた雰囲気の居室には、室内に温泉を備えたものもあります。地上12階のレストランではローカル食材を使った食事を楽しめます。

  • 住所:滋賀県守山市今浜町十軒家2876
  • アクセス:JR堅田駅から無料送迎バスあり。車は名神高速道路「栗東IC」から30分

ホテル&リゾーツ 長浜 -DAIWA ROYAL HOTEL-

滋賀県北部の観光を楽しむならJR長浜駅から徒歩10分の琵琶湖畔にたたずむ「ホテル&リゾーツ 長浜」が便利です。豊臣秀吉が築城した長浜城まで徒歩5分、竹生島クルーズ乗り場までも徒歩5分と立地がいいだけでなく、 「長浜太閤温泉」と呼ばれる自家源泉のにごり湯 季節感あるビュッフェ も人気の理由です。

  • 住所:滋賀県長浜市大島町38
  • アクセス:JR長浜駅から無料送迎バスあり。車は北陸自動車道「長浜IC」から15分

琵琶湖エリアで喜ばれるお土産

鮒寿司

鮒寿司は滋賀県の伝統的な保存食で、現存する最古の寿司といわれています 。琵琶湖で採れるニゴロブナを塩漬けにし、ご飯を重ねて自然発酵させたもの です。昔は多くの家庭で作られていて、晴れの場には欠かせないごちそうでした。

その 独特の発酵臭には好みが分かれる ところですが、慣れてしまえばほどよい塩加減で熟成された鮒のうまみが口の中に広がります。日本酒のおつまみとしても、お茶漬けとしてもおすすめです。

糸切餅

糸切り餅は滋賀県多賀町で製造されている和菓子で、 多賀大社参詣の土産菓子 として知られています。米粉で作った白い餅でこしあんを包んで細長く伸ばし、赤と青の三本線を引いて三味線の弦でひと口大に切ったもの。現代に通じるかわいらしさと甘すぎない口当たりで、若い女性にも受けそうです。

クラブハリエ

近江商人発祥の地、近江八幡市に本店をもつ和菓子店「たねや」が展開するバームクーヘン専門店「クラブハリエ」。しっとりと柔らかいのが特長で、滋賀県内の店舗では、 できたてのバームクーヘンを買うことができます。 特にクラブハリエの旗艦店「ラ コリーナ近江八幡」では限定商品があります。

琵琶湖の景色と悠久の歴史に触れてパワーチャージ、グルメも満喫しよう

豊かな自然を育み、悠久の歴史の中で生き続ける琵琶湖。標高1,000mから見下ろしても、遊覧船に揺られながら眺めても、心が洗われるような気分になれるでしょう。

自然も歴史も感じられ、グルメも楽しめる充実した旅にしてください。

https://www.veltra.com/jp/japan/shiga/?sid=1554


LOVETRIP

余暇プランナー

元新聞記者、旅行が大好き食べるの大好きライター。記者時代は、切った張ったの世界の記事も書きましたが、いちばん楽しかったのがその土地のグルメや紀行、文化を取材することでした。旅先で出会う人、見たことのない景色、ご当地グルメとカルチャーと非日常体験…。そのひとつひとつが人生を豊かにしてくれる、旅行って本当にすばらしい。旅行系YouTuberをやれるほど器用ではありませんので、「文章」で、旅の魅力をお届けします。

琵琶湖の絶景を堪能!アクティビティにグルメも♪ 充実の人気観光スポットを徹底解説

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.