starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中の人に聞いた!【ファミマ】のカレーTOP3に輝くのは?!手軽に食べられて本格派!話題のマッサマンカレーも発売中♪


ファミリーマートでは、レトルトからチルドカレーまで10種類以上の本格カレーが販売されています。特に、ファミマ社員が選んだベスト3のカレーが注目されています。第3位は「ココナッツの風味豊かなマッサマンカレー」で、タイの伝統的なスパイスとココナッツのバランスが特徴です。第2位は「極うまビーフカレー」で、フォンドボーを使用した豊かな旨味が魅力。第1位は「スパイシーキーマカレー」で、焙煎香辛料の香りとスパイシーさが際立っています。どのカレーも全国で購入可能で、手軽に本格的な味を楽しめると評判です。さらに、定期的に新商品も発売されるので、ファミマのカレー売場は見逃せません。

ファミリーマートには、実は本格的なカレーがたくさん並んでいるのを知っていますか?
レトルトからチルド、パウチまでその数10種類以上!

一般的なカレーから、今話題のマッサマンカレー、グリーンカレーなどの本格的なカレーまで食べられると人気なんです。
そんな数あるカレーから、今回はファミマ社員の中でもカレー通と言われる人たちの投票で決まったランキングをご紹介します!

ベスト3を実際に食べてみたのでそのレビューもご紹介します。

ファミマのカレーがずらり!チャートでお気に入りを見つけよう♪

今回は、カレー研究科のスパイシー丸山さんがファミマのカレーをわかりやすくチャートに振り分けました。
これで好みのものを探してみるのも楽しいですね!

スパイシー丸山さんも、ファミマのカレーを「特にスパイスの香りとリッチなコクを活かした味作りが素晴らしく、商品によってはお店で食べているような気分に!全てではないものの、ほとんどが電子レンジ加熱対応というのも嬉しいポイントですね。コンビニでこんなに美味しいカレーが気軽に買えるなんて、本当に素敵な時代になりました。」とコメントしています。

ファミマのオリジナルカレーが熱すぎる〜!中の人が選ぶTOP3はこれだ!

ファミマオリジナルのカレーの中から、ファミマ社員のカレー通たちが偉んだベスト3を発表します!
どれにしようか迷っている人は、お墨付きのTOP3からお試ししてはいかがでしょうか。
3位から順番にご紹介します。

<第3位>ココナッツの風味豊かな マッサマンカレー

このマッサマンカレーは2025年4月29日に発売となったばかりのカレー。

マッサマンカレーはタイの伝統的なカレーで、ココナッツミルクのまろやかさとスパイスの香りが絶妙な味わいのカレーです。
2021年、CNN Travelで「世界で最もおいしい食べ物ランキング50」で1位に選ばれたことで有名になり、日本でも色々なお店でも見かけるようになりました。

【ファミマ社員のコメント】
スパイスとココナッツの使い方が絶妙なバランス。トップはフルーティで、ミドルは刺激のあるスパイス感が程よく、ラストはココナッツの後味があり余韻が楽しめる仕立て。たった一口にストーリーがあり、とても満足度が高いです。ついついもう一口食べたくなります。

それでは実食です。
封をあけるとふわっとココナッツの甘い香りとレモングラスなどのスパイスの香りが漂います。

口に入れるとココナッツの甘さで「意外に辛くないかも」と思いましたが、続けて辛さがきました。
辛さは唐辛子5段階中2個分の表示ですが、辛いのが苦手な人は要注意かもしれません。

具材は鶏肉、じゃがいも、そしてピーナッツがごろっと入っているのにおどろきます。
ココナッツやピーナッツの風味で辛さ以外にも複雑な味わいを感じます。

エスニックなカレーなので、好みは分かれるかもしれませんが、筆者は大好物♪
コンビニとは思えない、エスニックに振り切ったチャレンジな商品にも感じられ、かなりクセになります。

【価格】 358 円(税込)
【発売地域】全国

<第2位>最高級フォンドヴォー使用 極うまビーフカレー

こちらはレトルトではなくパウチで、フォンドボーを使用したビーフカレーです。

【ファミマ社員のコメント】
最高級と言わんばかりの滑らかな口溶けでカレーの旨みが体に染み渡った。また具材も大きく食べ応えがあった。お店で出てきてもわからないくらいめちゃくちゃ美味しかったです。

見た目にも具材を感じられる量です。
お肉はしっかりとした大きさのものが3切れ入っていて、じゃがいももゴロリ。

辛味は中辛レベルで、すぐに感じる辛さというよりは一瞬待ったのちに、スパイシーさを感じます。
ピリッとした辛さは程よくどんどん食べ進められるくらい。
肉はとろりと柔らかく口の中でほぐれます。

フォンドボー使用というだけあり、肉や野菜旨みが凝縮されていてコクのある味わい。
カレーのスパイスだけでなく、肉の旨みなども相待って全体的に本当にバランスの良い美味しさです。

【価格】 435円(税込)
【発売地域】全国

<第1位>焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー

インドが発祥のひき肉で作る人気のキーマカレー。

ファミマのキーマカレーは「焙煎香辛料の香り立つ キーマカレー」と本品の2種類がありますが、こちらが映えある1位に!

辛味順位表ではレベルは4。

【ファミマ社員のコメント】カルダモンの香りがガツンときて、スパイスカレーって感じがサイコー。レトルトとは思えない複雑なスパイス感。この本格的な味わいが 300 円台はすごい。

鶏と豚のひき肉、そしてたっぷりのひよこ豆が入っています。
ひよこ豆のためか、全体的に脂っこさなどはなく、意外とあっさり。ですが、辛さやスパイシーさはしっかり感じられます。

食べているとホールスパイスをカリッと感じることもあり、いいアクセントになっています。
商品名の通り、香辛料を感じらられるので、スパイスを楽しみたい人はぜひ!

【価格】 358円(税込)
【発売地域】全国

暑くなる季節にぴったり!ファミマのカレーで今日は美味しく手間抜きごはん♪

ファミマの社員が選んだイチオシのカレーベスト3をご紹介しました。
食べたことがあるカレーはありましたか?

どれも甲乙付け難い美味しさでした!筆者はマッサマンカレーがお気に入り♪
こんな本格的なカレーがコンビニで手に入るのは驚きです。

5月13日(火)には「 2種のひよこ豆とトマトの旨味チャナマサラカレー  」、5月27日(火)には「 あさりの旨みとスパイスが効いたシーフードカレー  」も発売になります。

食べたことがない人は、ぜひカレー売り場へ足を運んで見てくださいね!
そしてぜひおすすめの一品をお試しください♪

【取材・文・撮影】トクバイニュース編集部

※2025年5月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. カ…カレー屋さんが泣いてしまう!【ファミマ】「バターチキンカレー」中の人"No.1人気"の超名品!

    2. 「食べログ百名店」に選ばれた「カレーコラボ商品」ハウス食品から全国発売

    3. 『ファミリーマート・今週の新商品情報』待ち望んでたコラボかも!? ココ壱番屋監修のカレー商品が新発売!『[CoCo壱番屋監修]チーズインカレーハンバーガー』や『[CoCo壱番屋監修]ミニカレーパン3個入』ほか

    4. 【西友】手羽元が丸ごとゴロッ!みなさまのお墨付き「クリーミーバターチキンカレー」はカレー専門店の味

    5. 《夏季限定》nakato「麻布十番シリーズ」から夏にぴったりの、スパイスが効いた『八角(スターアニス)香るスパイシーキーマカレー』を新発売!

    6. 【バロー】コスパ抜群!「valor select ビーフカレー」が98円で大満足な味!野菜大きめ♪

    7. 【2024年11月最新】ファミマおすすめ商品50選!弁当・総菜・パン・スイーツ・ホットスナックなどマニアが厳選!

    8. 上野のおすすめカレー7選!行列のできる有名店や百名店に選ばれたインドカレーも

    9. 『ファミリーマート・今週の新商品情報』クリスマスシーズンに食べたい!本格スイーツが勢ぞろい『いちごのショートケーキ』や『栗を味わうモンブラン』ほか

    10. 昨年より厳しい寒さが到来!?寒い冬も楽しく過ごすホームパーティーにおすすめな「ファミマルPREMIUM」商品ランキングを発表

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.