
衣替えのたびに、「棚の上にしまった荷物に手が届かなくて困った......。」そんなお悩みはありませんか?
カインズの収納袋シリーズは、底部分に持ち手がついているから出し入れが楽々!
見やすいネームホルダー付きだから、探しやすさも抜群です。
さらに、今回ご紹介する「使い分けできるクローゼット棚上収納袋」は、収納したものをそのままトレイとして活用できる革新的なアイテムなんです。
ヒートテックや季節ものなどの一時保管にもぴったりなんです。
衣替えに!「手が届かない収納悩み」はカインズの「使い分けできるクローゼット棚上収納袋」で解決
シーズンオフの季節衣類って、ついクローゼットの棚上に押し込んでしまうこと、ありますよね(なかったらスゴイ……!)。
ズボラな筆者は、つい季節ギリギリまで衣替えを先延ばししてしまうのですが、いざ重たい腰を上げたものの「手が届かない!」といった困りごとが発生することも。

そこで今回ご紹介するのが、カインズの「使い分けできるクローゼット棚上収納袋」です。

ささやかなストライプ模様が可愛い布製の引き手です
カインズの収納袋シリーズは、棚上から取り出しやすい引き手付き。
邪魔にならない程度のささやかな引き手ですが、あるとないとでは大違いです!
そのままトレイ型になっちゃう2wayタイプ

縦置きすると結構深く感じるかも
「使い分けできるクローゼット棚上収納袋」は、深型・浅型の2wayで使えるアイデア商品。収納物をそのままトレイ型の収納として使えるんです。
たとえば、ヒートテックなどのシーズン物を一時的に入れておけば、すぐに内容が目に見える形で整理できるため、急な朝の準備でも中身が一目瞭然。
特に昨今は気温の変化が読めないため、衣替えが長引きがちです。
使い分け可能なこの収納袋なら、普段使いと仮置きの切り替えができ、収納効率がアップしますよ!
たっぷり大容量が嬉しい

開いたままのトレイ型。ガバッと開いて大容量。ぎゅっと詰めればもっとたっぷり入ります
収納の目安は、セーターやトレーナーで6枚~8枚とのこと。
筆者が試してみたところ、浅型で使う場合には一般的なサイズのフェイスタオル(幅約34cm×長さ約85cm前後)で7〜10枚程度収納できました。左右を繋げて深型として使うと、さらに収納力がアップします。

2wayと言いつつ、深型・浅型だけでなくトレイ型にして縦置きするのもおすすめ。
中身を取り出すのがちょっと大変になることもありますが、縦置きにすると中身が見やすく、かさが減るのでさらにたっぷり収納できます。
通気性に富んだ素材なので、カビを予防できるのも嬉しいですね。
収納物がパッと見わかる!かゆい所に手が届くネームホルダー付き

入れ替え自由のホルダーです
さらに嬉しいのが、収納袋に付属のネームホルダー。
収納する物がひと目で確認できるため、衣替え時や日常の片付けで「どこに何があるか分からない」というストレスを軽減できます。
商品ラベルの裏側についているので、忘れずに切り取って使ってくださいね!

商品説明とともに「名札ラベル」のスペースが。捨てないで!
衣類整理のお悩みを楽々解決!カインズの「使い分けできるクローゼット棚上収納袋」でスッキリ〜

衣替えや衣類の整理整頓に、「どこにしまったか分からない」「奥に入れてしまって出すのが面倒」といった悩みはつきもの。
カインズの「使い分けできるクローゼット棚上収納袋」は、そんなストレスを解消してくれる頼れる収納アイテムです。
普段使いできる収納袋、一度試してみてくださいね!
<商品情報>
商品名:使い分けできるクローゼット棚上収納袋
サイズ:本体(深型使用時)幅約23cm×高さ約36cm×奥行約33cm
材 質:ポリプロピレン
価 格:980円(税込)
【取材・文・撮影/仙水ろっか】
※2025年4月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。