
ロープライスで有名なスーパー・ロピアには、SNSや口コミで話題のものがたくさん。
そんなロピアでいま話題中のスイーツが、冷凍の「エッグタルト」です。
以前、長い長い列に並んで、専門店の焼き立てエッグタルトを購入したことがあるのですが、ロピアに冷凍があると聞き駆けつけました。
「え?あのエッグタルトが自宅で食べられる?」
しかも価格は超お手頃です。
すぐさま購入して自宅で食べてみたら思った以上の本格的な味わいに感動!
この記事ではこの冷凍エッグタルトの魅力を、くわしくご紹介します。
ロピアのエッグタルトは本場マカオの味♪

エッグタルトはもともとポルトガルの伝統菓子で、マカオや香港でも親しまれて今では中華料理の一つにもなっているカスタードタルト。
ロピアの冷凍エッグタルトは「本場マカオの味」をうたっており、家庭で手軽に焼きたて風のエッグタルトが楽しめると評判です。
この黄色い箱がロピアのエッグタルト。
箱の大きさは長い方で34cmほど。

中を開けると、アルミカップに入った小さなタルトが10個並んでいます。
一つずつ形がきれいで、崩れたりしていないのもうれしいポイント。
これはまだ冷凍されている状態です。

裏面に食べ方が書いてあります。
冷蔵庫で1時間解凍後、オーブントースターで3〜4分加熱とのこと。
では冷蔵庫に入れて解凍します。

こちらが冷蔵庫で1時間解凍した時のエッグタルトです。
切ってみると断面はまだしっかりしています。
この状態で食べてみたのですが、カスタードの味と卵の味がそこそこ美味しいですが感動するほどじゃないです。
ではオーブントースターで焼いてみます。

1つ1つアルミホイルに入っているので、そのままオーブントースターに入れられますよ。
ロピアの冷凍「エッグタルト」焼いたらとろ〜り絶品♪

こちらがオーブントースターで焼いた後のエッグタルトです。
香ばしい香りがふわっと広がって、食欲をそそられます。

表面にツヤが出て中がトロトロになっているのがわかります。
見ているだけでも美味しそうすぎる!

断面をお見せしようと思ったのですが、トロトロすぎてきれいに持てない......!

お皿に置いて無理やり切ってみたけど、やはりとろ〜りとしているのでサクッと切れない……。
このとろ〜りがびっくりするほど美味しいです!
外のパイ生地はサクッと軽くて、中のカスタードはとろ~りなめらか。
卵の風味がしっかりしていて、甘すぎず、優しい味わい。
中は焼いて溶けたプリンのような感じ。
大人にも子どもにも喜ばれそうです。
あの時何時間も並んで購入した専門店のエッグタルトに全く引けを取らないおいしさ。
これが自宅で食べられるとは!
しかもロピアの「冷凍エッグタルト」は、10個入りで税込599円なんです。
1個あたり60円以内と、驚きの安さ。
手土産にも、自分へのご褒美タイムにも◎ロピアの冷凍「エッグタルト」で幸せ時間をゲット♡

ロピアの「冷凍エッグタルト」は、サクサクのパイととろ~り熱々カスタードが楽しめる、本格派のスイーツです。
冷凍とは思えないおいしさで、1個あたり60円以内というコスパの良さも魅力。
「冷凍なのにここまでおいしいなんて!」と感動することまちがいなしです。
自分や家族へのおやつだけでなく、ちょっとした手土産にしても喜ばれそう♪
ロピアに行ったら、ぜひ冷凍コーナーをチェックしてみてくださいね。
【商品情報】
商品名:エッグタルト(冷凍)
内容量:10個入
価格:599円(税込)
ロピアのお得な情報を見逃さない!
チラシ・セール情報はコチラ>>
【取材・文・撮影/クリア水】
※2025年5月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。