
最近、コンビニに入ったら、一番最初に冷凍食品コーナーをチェックしている筆者です。
お弁当のおかずや、時短ごはんに便利な商品だけではなく、ちょっと一杯飲みたいときの「おつまみ」にもぴったりな商品が増えてきていて、品質も上がっていてとても面白いんです!
そんな中、ローソンの冷凍食品コーナーで見つけたのが「ヤゲン軟骨焼(肉付き)」。
パッケージの写真に惹かれて、つい手が伸びて購入。レンチンするだけで居酒屋気分が味わえるって、最高じゃないですか?!
そこで今回は、「ヤゲン軟骨焼(肉付き)」の試食レビューをお届けします。
ローソンのヤゲン軟骨焼きは、しっかり肉付きで食べごたえ◎!唐揚げ並みの肉感?!

こちらが、ローソンの「ヤゲン軟骨焼(肉付き)」です。
パッケージの端を開けて、600wの電子レンジで約1分20秒温めればできあがり。

想像以上に大きいヤゲン軟骨焼がお目見え!ゴロゴロと入っていますね。
商品名に、わざわざ「(肉付き)」とつけているのも納得の大きさ!
「軟骨焼」と聞くと、コリコリした軟骨の部分だけをイメージしがちですが、これは“しっかり肉付き”で、むしろ唐揚げに近い印象です。
コリコリ×ジューシーでハマりそうな予感!

一口食べてみると、ジューシーなお肉とコリコリとした軟骨の食感が絶妙なバランス!
食べごたえもあるし、この触感のコントラストが癖になりそうです。
軟骨を食べたいときと、唐揚げを食べたいときの両方でいける商品はなかなかないかもしれません(笑)。
冷凍食品とは思えない満足感です。
塩っ気強めでしっかりとしたお味。ビールが止まらない系

しかし、味付けは、かなり濃いめです。まず感じるのはしっかりした塩味。
さらに、じわじわと効いてくるコショウがいいアクセントになっていて、後を引く美味しさです。
これは間違いなく“お酒が進む味”。
正直、ご飯のおかずにするにはちょっとしょっぱいかも?と感じるほどなので、白ごはんよりもビールやハイボールと合わせるのが正解!
筆者は軽く温めてそのまま食べましたが、レモンをちょっと絞ったり、七味マヨを足したりしてアレンジしても合いそうです♪
冷凍庫に常備しておけば、「今日はおつまみが足りない!」なんてときにもすぐ対応できちゃいます。

カロリーは、これだけ入って155キロです。
タンパク質も19.7g摂れるのは嬉しいですね。
冷凍庫にストックしたい!ローソン「ヤゲン軟骨焼」の贅沢おつまみで家飲みを格上げ!

343円(税込)でこのクオリティなら、コスパも十分◎
レンジで温めるだけなのに、居酒屋気分が味わえるって、本当にありがたいです。
仕事終わりに「今日は飲みたい気分だけど、何も用意してない…。」なんてときも、これがあれば問題なし。
ローソンの冷凍食品、ますます目が離せません!
【商品情報】
商品名:ヤゲン軟骨焼(肉付き)
価格:343円(税込)
容量:100g
【取材・文・撮影/シオリ】
※2025年4月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。