![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/507902ad37b1577f732cf58fac52e824_lg.jpg)
こんにちは!トクバイニュース編集部です!
連日の猛暑、暑さ対策や熱中症対策していますか?
一説によると、日によっては東京はエジプトのカイロやインドネシアのジャカルタよりも暑い日があるとか…!
特に通勤時の暑さ対策が必須状態となり、みなさん様々な方法で「汗だく通勤」と戦っていますよね。
今回の記事では、「汗だく通勤の暑さ対策!ドンキで買えるひんやりグッズ5選!」をご紹介します!
通勤時の暑さ対策してますか?ドンキひんやりグッズで脱汗だく!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/5e8ba7357f63ca6e5e7566a78d4e91ba_lg.jpg)
都内では連日「熱中症アラート」が出るなど、猛暑というには暑すぎる毎日が続いています。
特に朝の通勤時の暑さは尋常ではなく、お家から会社まで行くだけで汗だくになってしまいますよね…!
筆者は昨年までは「暑さ対策グッズ」は使わずに乗り切っていましたが、さすがに今年のこの暑さは耐え切れず、”ひんやりグッズデビュー”しました!
ドンキホーテで購入できる「汗だく通勤回避のための暑さ対策グッズ」という切り口で、使ってみて本当に便利だったアイテムを5つご紹介しますよ!
ぜひ今日のお仕事帰りには、お近くのドンキでチェックしてみてください!
猛暑!汗だく通勤の暑さ対策は【ドンキ】ひんやりグッズで!冷却5選
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/968cf9e93f1dea28cbd0a4570022a29d_lg.jpg)
今回購入した「汗だく通勤回避のための暑さ対策グッズ」はこちら!
- シャツヒエール ストロングミント
- 極冷却スプレー
- ボディシート超クール
- 強冷却ジェルアイマスク
- ひんやり冷却シート
どれも筆者が実際に愛用しているものばかり!
順番にご紹介します!
シャツヒエール ストロングミント
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/54e305ed49492a7f37127d902849400e_lg.jpg)
■シャツヒエール ストロングミント
・価格:657円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/5c554ef20e339650d224d2441356afd5_lg.jpg)
まずは筆者が一番感動しているひんやりグッズ「シャツヒエール ストロングミント」から!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/0977b4898d8130af4ae462d90c9dee61_lg.jpg)
その名の通りなんですが、服の上からスプレーすることで「服がひんやり」するんです♪
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/7f6e836168c20c0ac3b48eea61f77033_lg.jpg)
ジャケのこのクマ、最初ずっと「鼻水たらしているんだ」と思っていたんですが、ちゃんと見たら凍ってました…
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/dbb1b54ed33465d25c69714edede9ba0_lg.jpg)
この「シャツヒエール ストロングミント」は、誇張抜きで毎日使わせていただいています!
シャツなどの裏側と表どちらもスプレーしておけば、想像を超える「ひんやり感」が続きます♪
これを使うようになり、今まではお家から最寄駅まで歩くだけで汗だくになっていたのですが「汗じんわり」くらいまで緩和することができるようになりました!
ひんやりグッズデビューの筆者が一番効果を実感しているアイテムです!
また、このアイテムは夜寝る前にお布団にシュッシュしておくことで、熱帯夜を快適にすることもできるんだとか!
クーラーの電気代を節約したいときにぜひ試してみてください!
極冷却スプレー
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/3581084bba0da8d11883b0835ff8012d_lg.jpg)
■極冷却スプレー
・価格:658円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/de59edf1b8d2674d2e3a844f00a2e3e4_lg.jpg)
続いてこちら「極冷却スプレー」。
先ほどのシャツヒエールと同じく、スプレーしてひんやりさせるアイテムです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/ecc8a61ccb7ad7ea25397c37c45b74b3_lg.jpg)
シャツヒエールが持続性特化なら、極冷却スプレーは瞬発力特化!
暑さを急速に冷やしたいときはこちらがおすすめです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/b25efc9fe031eab12be4a9285cc7ba92_lg.jpg)
「-40℃」の表記が表しているとおり、かなりのひんやり具合いですよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/f2792673fbcb00e9460b1feed8cca7ee_lg.jpg)
服を着たままスプレーするもよし、脱いだ福にスプレーして冷やすもよし。
こちらもシャツヒエールほどではないですがほぼ毎日使っています♪
すぐに冷たくなりますが、シャツヒエールほどの持続力はないので、どちらも併用するといいでしょう。
ボディシート超クール
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/06906001017bd86cb87e633e7cff2dae_lg.jpg)
■ボディシート超クール
・価格:327円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/c5e299377e36d0d8122807235ebbc06a_lg.jpg)
汗をかいた身体はほってはおけません。「ボディシート超クール」でしっかりと拭くようにしましょう。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/ec18101e3323dcccbbfb69a105c49584_lg.jpg)
どんなにひんやりグッズで対策をしても、汗を完全に抑えることはできませんよね。
お家から会社まで「ドアtoドアで1時間」と考えると、この暑さでは仕方がないことです。
となると、気になるのがニオイ…!
会社で「あの人汗臭い…!」と思われたら大変ですし、何より周囲に迷惑をかけてしまうかもしれないので、しっかりとケアする必要があります!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/4c664b123634b997e694951d1b95aa1b_lg.jpg)
サイズ感はこちらの通り。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/a7215622d69381b265baff5df5a09f82_lg.jpg)
厚さはスタンダードなボディシートくらいなので、2つ折りにしたり2枚重ねたりすると◎。
筆者は毎日、会社に着くとまずこれで上半身の汗を拭きとるようにしています。
暑さ対策と同じくらい、ニオイケアは大人のたしなみですね!
強冷却ジェルアイマスク
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/9f2c424ffab1ed59f9e3b78dc346eed8_lg.jpg)
■強冷却ジェルアイマスク
・価格:658円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/f1747d409a6620fb3676a42941367127_lg.jpg)
続いてはこちら「強冷却ジェルアイマスク」です。
目元を温める「ホットアイマスク」的なアイテムはよくありますが、それのひんやりバージョンはちょっと珍しいと思いませんか?
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/eb6d69c0409ccc4317def3af44691908_lg.jpg)
出社前のリフレッシュに、起き掛けで火照りがちな身体を冷ますために目元をひんやりさせましょう。
時間のない朝ですが、起き掛けにお布団の中でこれを付ければひんやり気持ちよく目も覚めて一石二鳥♪
PC作業をしていて疲れがたまったときや火照りを感じたときにもピッタリです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/c3af9fbb6e1a0a8206a2e3ff70aa9f20_lg.jpg)
眠気対策にも◎
表記では「冷感刺激が約10分持続します」とありますが、体感としてはそれよりやや短め、といったところでしょうか。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/d4d56406cab3be4c1a5250d46d448e6b_lg.jpg)
フィルムをはがして目元に貼るだけなので、使いやすさも◎ですよ♪
ぜひお気軽に試してみてください!
ひんやり冷却シート
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/7aec4e2e2d88d40d1ed182dc343c275e_lg.jpg)
■ひんやり冷却シート
・価格:438円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/dabc31017074f54633f8024b58829d76_lg.jpg)
最後にご紹介するのが「ひんやり冷却シート」。
風邪などで発熱した際におでこに"熱さま〇ート"を貼ったことのある方は多いのではないでしょうか?
そう、アレです。アレのドンキホーテ情熱価格バージョンといった感じ。
さすがに通勤途中におでこには貼れませんが、首筋や肩などに貼っておくとひんやり気持ちいいですよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/3cb33e911827d34c406b923b5f74a4ac_lg.jpg)
1袋にシートが2枚入っているので、1箱で16枚の大容量。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/5ad1a8442c63cd2b85993dc52623e554_lg.jpg)
こちらも「約10時間冷却効果」と書かれていますが、強冷却ジェルアイマスクと同じく体感としてはやや短めといった感じですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/d6615ffd4f8c079f1b462d73303e1118_lg.jpg)
1枚使ったら、ちゃんと織り込んで保管しておきましょう。
保管は冷蔵庫にいれておくと、よりひんやり感マシマシになって◎ですよ!
通勤の暑さ対策はドンキで!汗だくな通勤にサヨナラしよう!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-08-12/387aded99568a57a4fdb76201eaaad21_lg.jpg)
今回の記事では、「汗だく通勤の暑さ対策!ドンキで買えるひんやりグッズ5選!」をご紹介しました!
毎朝の通勤で暑すぎて消耗している方にはぜひ試してみてほしいアイテムたちです。
事実、筆者はこれらのアイテムを利用するようになって”通勤の苦痛”を大幅に緩和することができました!
毎日とっても暑いですが、汗だく猛暑に負けないように頑張りましょう!
ぜひお近くのドンキでチェックしてみてください!
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店員さんに許可をいただき写真を撮影しています
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。