![0b3d8a0c6b3f98f3](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/74eb003f5af90dcf2fc52b1be490ed0e_lg.jpg)
気温が下がり、アツアツとろ〜りのチーズが食べたくなる季節に。家にチーズを常備することも増えるのではないでしょうか。そこで、家にあるチーズで出来る、試したくなる裏ワザを5つ紹介します♪ぜひ試してみてくださいね。
サクサク!!食感も美味しい“チーズせんべい”
![C2c176ace7b0b0b3](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/2bf280715e030e7b7a87141e6dcde753_lg.jpg)
耐熱皿の上にクッキングシートを乗せ、スライスチーズを置きます。
600Wの電子レンジで1分加熱します(電子レンジによって加熱時間は調整してください)。
![E4d2eedb228683c3](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/ec9879b55dc4265bdb00a47860d5446d_lg.jpg)
簡単にパリパリの香ばしい“チーズせんべい”が完成。
子どものおやつや、おつまみにもぴったり!
ベビーチーズのめんつゆ漬け
![A8878163f3a4d246](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/dc9e204504b1fa92cecaf712d12cfe31_lg.jpg)
ベビーチーズを8等分に切り、保存容器に入れます。
ひたひたになるまでめんつゆ(2倍濃縮)を注ぎ、にんにくチューブ少々を入れます。
冷蔵庫で半日以上漬け込みます。
![5de58670d75e7e97](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/2df870438eec9d3f8c079e454dd1ee38_lg.jpg)
うま味の相乗効果が味わえる、絶品“ベビーチーズのめんつゆ漬け”が完成!
常備しておけばおつまみにパッと出せて重宝すること間違いなし。
6Pチーズが3分でクリームチーズに!
![4bdafba33fc95a7d](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/ff29dd218fe6fe8b426d8e1d4327bd81_lg.jpg)
耐熱ボウルに手でちぎった6Pチーズ6個と、牛乳80mlを入れます。
600Wの電子レンジで1分加熱し、泡立て器で混ぜます。
さらに40秒加熱し、もう一度泡立て器でなめらかになるまで混ぜて冷やします。
![550f41489cc2e7f7](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/054027a16430407f46d05c21250013f9_lg.jpg)
クラッカーに乗せたり、キムチと一緒に海苔で巻いたりとアレンジが広がります♪
少しだけ欲しい時に!ベビーチーズで粉チーズが作れる!
![1fce35efdc47e946](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/cfe592814f13e06b890c8d4276fbc424_lg.jpg)
クッキングシートを敷いた耐熱皿に、2枚にスライスしたベビーチーズを乗せます。
500Wの電子レンジで1分半〜2分加熱。
冷ましたあと、すりおろし器ですりおろして完成!
![8d88ef7645ffdb7d](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/e236cf7ecdf06d8a7b123f56d84a5307_lg.jpg)
簡単に作れるので、うっかり粉チーズを切らしたときに作ってみてください。
シュレッドチーズを冷凍すると固まって使いにくい!を解消する裏ワザ
![95157f685381310e](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/f442d8f2592de5fe87e242ec04ea96c1_lg.jpg)
ジッパー付き保存袋にシュレッドチーズ100g程度に、片栗粉小さじ2を入れます。
袋を閉めて全体にまぶし、平らにして冷凍庫へ。
![027318160d37f613](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-11-18/afe443319d659eb7c853783a66f09356_lg.jpg)
すると、チーズは冷凍後もパラパラとばらけています。
とっても使いやすいですね!
裏ワザでチーズをもっと楽しもう
チーズの裏ワザ5選はいかがでしたか。簡単に出来るものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。