![Deaa4e655ff5e943](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/6b53ce9715ec2acd75a552c6580e8599_lg.jpg)
比較的安価な鶏肉は、さまざまな料理に使いまわせる家計のお助け食材です。
まとめて作り置きしておけば、節約にも毎日の家事の負担を減らすのにも役立ちます。
そこで今回の記事では「鶏肉の作り置きレシピ20選」について「お弁当&冷凍向け」「ダイエット向け」「大量消費向け」に分けて、管理栄養士が紹介します!
鶏肉の作り置きの日持ち&長持ちさせるコツ
鶏肉を使って作り置きした料理の日持ちの目安は、2~3日ほど。
お肉は傷みやすいためあまり日持ちしませんが、ちょっとした工夫で傷みにくくなります。
・汁気を飛ばす(汁気の少ないメニューにする)
・味付けを濃いめにする
雑菌やカビなどの微生物は水分を好むため、加熱して汁気をしっかり飛ばすと日持ちしやすくなります。
また味付けを濃いめにすると、塩分濃度が高くなるため、雑菌や食中毒菌の増殖を防いでくれます。
作り置きした料理をさらに長持ちさせたい場合は、冷凍保存が便利です。
2~3週間ほど日持ちするため、上手に冷凍保存を活用しましょう。
【お弁当&冷凍向け】鶏肉の作り置きレシピ7選
まずは「お弁当&冷凍向け」の鶏肉の作り置きレシピを7つ紹介します。
鶏とれんこんのマヨポン炒め
![09aa62f7f3782166](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/1095c28122aaec5ebd5c56472ffcaaee_lg.jpg)
カリッと焼いた鶏むね肉とれんこんに、マヨネーズとポン酢が絡んだしっかり味のおかずです。れんこんは食感が変わりにくいので、冷凍保存もできます!
れんこんの食物繊維をたっぷり摂れ、食べごたえもばっちりのレシピです。
![4e008d8c2117646f](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/608518bfb90f09bf5b66c67c2adb7a0e.jpg)
鶏とれんこんのマヨポン炒め
鶏むね肉、れんこん、○塩、○酒、○しょうがチューブ、○片栗粉、●マヨネーズ、●ポン酢、●しょうゆ、サラダ油
調理時間:20分
韓国風・甘辛ヤンニョムチキン
![C19c8aea7b5d0d52](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/f82e6d3a6e1629a30987bf1c9a1b1187_lg.jpg)
甘辛いヤンニョムチキンは、お弁当にもぴったりの味付けです。鶏もも肉でタンパク質補給ができるのも◎
お弁当に入れる際に、においが気になる場合はにんにくなしで作ってもOKです。
![26534600858ee2c3](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/671acc29830f55a9ae755cda355b7e12.jpg)
韓国風・甘辛ヤンニョムチキン
鶏もも肉、塩・こしょう、片栗粉、○ケチャップ、○しょうゆ、○砂糖、○にんにくチューブ、○豆板醬、いりごま、サラダ油、リーフレタス(あれば)
調理時間:15分
鶏もものさっぱり照り焼き
![1a3d66d99fbb3e2f](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/00429dc04687da4add6b3d43edac587b_lg.jpg)
さっぱり味の照り焼きは、殺菌作用のある酢が入っているので日持ちしやすいおかずです。
冷凍すると食感が変わりやすい野菜が入っていないので、冷凍保存してもおいしく食べられます。
![9a1ac8ada7fb2b14](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/685bafd1bad59948dff8b6a6a76558da.jpg)
鶏もものさっぱり照り焼き
鶏もも肉(唐揚げ用)、○しょうゆ、○酢、○みりん、サラダ油、ブロッコリー(あれば)、ミニトマト(あれば)
調理時間:15分
鶏肉とアスパラのレモンバター炒め
![065ef533062bb3e1](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/6403fa77cf4cb8e3176772b4aef70356_lg.jpg)
レモンのさっぱりとした風味とバターのコクがたまりません!アスパラはサッと炒めるようにすると、冷凍しても食感が変わりにくくなります。
アスパラガスはカリウム、β-カロテン、ビタミンCを含むので、美容にもうれしい効果が期待できる野菜です。
![Da47b4a1f8ddde73](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/fb9a771c31787ff0797f0dc2bf9bf9f4.jpg)
鶏肉とアスパラのレモンバター炒め
鶏むね肉、アスパラガス、○塩、○酒、○薄力粉、レモン汁、塩・こしょう、サラダ油、バター
調理時間:15分
鶏むねとアスパラのにんにくマヨ炒め
![C96fdcb2194a5687](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/e1ea7a33d9085cae54c83d1f5d7e5b3e_lg.jpg)
にんにく×マヨのしっかり味で、冷めてもおいしく食べられる味付けです。
鶏むね肉は節約にもダイエットにもうれしい食材なので、作り置きにぜひ活用しましょう。
![F42af59c3885ad94](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/754c9580b7c33e26686db02430cab269.jpg)
鶏むねとアスパラのにんにくマヨ炒め
鶏むね肉、アスパラ、○塩・こしょう、○にんにくチューブ、片栗粉、●めんつゆ(3倍濃縮)、●マヨネーズ、サラダ油
調理時間:15分
れんこん入りチキンナゲット
![17d96026e0773d64](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/132f8a39dfb4aaf0155be3f9d4b01ed7_lg.jpg)
れんこんのシャキシャキとした食感を楽しめるチキンナゲット。
鶏肉のタンパク質とれんこんの食物繊維やビタミンCをいっぺんに摂れるので、栄養面でもバッチリなおかずです。
![De925cd1eb8adaa9](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/4dcd26aca54118de3e87ac47417dd38b.jpg)
れんこん入りチキンナゲット
鶏むね肉(皮なし)、れんこん、○卵、○薄力粉、○洋風スープの素(顆粒)、○ガーリックパウダー、○塩・こしょう、揚げ油、ケチャップ(好みで)
調理時間:20分
鶏とごぼうの唐揚げ
![B8afc3a413f3579a](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/c06e1c99980114fb2ed64e1ca8493f27_lg.jpg)
鶏肉と一緒にごぼうを揚げると、風味がよくてご飯も進みます!よく噛んで食べられるので、満足感もしっかり味わえます。
水分が出にくいのでお弁当にぴったりで、冷凍しても食感が変わりにくいメニューです。
![69c6af2ee259690a](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/d18eae2ecfa130c3b485297b730a7c44.jpg)
鶏とごぼうの唐揚げ
鶏むね肉、ごぼう、○しょうゆ、○酒、○みりん、○しょうがチューブ、○にんにくチューブ、●卵、●薄力粉、●片栗粉、揚げ油
調理時間:20分
【ダイエット向け】鶏肉の作り置きレシピ6選
続いて、ダイエット中にぴったりの、ヘルシーな鶏肉の作り置きレシピを6つ紹介します。
鶏むねとキャベツの味噌炒め
![16da115f6fb7b2f3](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/1e4b5d0bd8295fbd48b7fc00d782e0be_lg.jpg)
肉の中でもカロリーが低い鶏むね肉と、たっぷりのキャベツを炒めたレシピです。鶏むね肉は皮を外すとさらにカロリーオフできます。
しっかり炒めて水分を飛ばすようにすると、さらに日持ちしやすくなります。
![704c45142f514ae6](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/82ad67fd18e527b33a522ff9ae3ec00d.jpg)
鶏むねとキャベツの味噌炒め
鶏むね肉、キャベツ、●酒、●しょうゆ、片栗粉、○味噌、○酒、○はちみつ、○おろししょうが、ごま油
調理時間:15分
鶏ごぼうのやわらか煮
![7ee57f34ff7e36e8](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/b3b77c85269b876a0f28ac0bbae6668b_lg.jpg)
ヘルシーな鶏むね肉と、食物繊維が豊富なごぼうを組み合わせた食べごたえのあるレシピです。
保存するときは汁気を切って保存容器に入れるようにすると、日持ちしやすくなります。
![69a291c676271a89](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/70276c4d19889f58eb50858d59cf47b5.jpg)
鶏ごぼうのやわらか煮
鶏むね肉、ごぼう、○しょうゆ、○酒、○片栗粉、●和風だしの素(顆粒)、●しょうゆ、●砂糖、●みりん、●酒、サラダ油
調理時間:30分
鶏と長ねぎの串なし焼き鳥
![E8f34c04bee93741](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/4dfb29f96647d00166f458d58d0425f6_lg.jpg)
鶏肉と長ねぎに甘辛いタレが絡んだ、しっかり味で満足できるおかずです。
鶏もも肉は皮を外すと、カロリーを半分近くカットできるので、ダイエット中はぜひ皮を外してくださいね。
![9c05abc00cdce5ee](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/053ff093ba2c9e686e83870bb77f1429.jpg)
鶏と長ねぎの串なし焼き鳥
鶏もも肉、長ねぎ、塩・こしょう、○しょうゆ、○みりん、○酒、サラダ油、七味唐辛子(好みで)
調理時間:15分
チキンときのこのバスク風トマト煮込み
![168a338d0b14f025](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/5c4553755b2433db3a21193aae5997f4_lg.jpg)
相性のよい鶏肉とトマトの煮物。きのこがたっぷり入っていて、食べごたえもばっちりです。
鶏もも肉は皮を外してカロリーオフして食べましょう!たくさん作っておけば、食べたいときに手軽に食べられます。
![Dcd0d0cef4f0a890](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/df509913196270f5fc1197bd22ed3697.jpg)
チキンときのこのバスク風トマト煮込み
鶏もも肉、玉ねぎ、しめじ、エリンギ、にんにく、トマト缶(ダイスカット)、○顆粒コンソメ、○白ワイン(もしくは酒)、塩・こしょう、オリーブオイル、ドライパセリ(あれば)
調理時間:30分
鶏のチリソース
![977f19d573fadbd9](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/ebf279f80d61b61f117b626b73dc15ac_lg.jpg)
鶏むね肉をピリ辛に味付けした鶏のチリソースは、ダイエット中でもしっかり味を楽しみたいときにおすすめです。
焼くときの油を少なめにすると、さらにカロリーカットできます。
![07778a00a61533c4](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/01290efa1aee9085debcf0bc16dd3f4b.jpg)
鶏のチリソース
鶏むね肉、長ねぎ、●ケチャップ、●鶏ガラスープの素、●砂糖、●にんにくチューブ、●しょうがチューブ、●豆板醤、○塩、○酒、○片栗粉、サラダ油
調理時間:15分
鶏むねとピーマンの青椒肉絲
![9ff73d2a3c100c26](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/4557aa57e97b8b8776fafe402999c261_lg.jpg)
鶏むね肉で作る青椒肉絲は、牛肉や豚肉で作るよりカロリーオフできます。
シャキシャキとしたピーマンの食べごたえも感じられるメニューです。
![7f2ab8313ff4c4e4](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/fd2309002ec06944da178353c3df00b1.jpg)
鶏むねとピーマンの青椒肉絲
鶏むね肉、ピーマン、○しょうゆ、○酒、○片栗粉、○しょうがチューブ、●オイスターソース、●酒、●しょうゆ、●砂糖、サラダ油、ごま油
調理時間:15分
【大量消費向け】鶏肉の作り置きレシピ7選
最後は、鶏肉を大量消費したいときにもうれしい、作り置きレシピを7つ紹介します。
鶏むね肉としいたけのガリバタ炒め
![47f20b1626e8e85c](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/03d64e007a2d8dce3e94132fbfe10548_lg.jpg)
あっさりとした鶏むね肉は、バターとの相性がばっちり。パクパクと食べられるため、たくさん作ってもあっという間になくなってしまうレシピです。
しいたけも入っているので、食物繊維が摂れるのもうれしいポイントです。
![4e79dfaa83e38a3f](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/1fd5fc801a3eaf3a795cdcf3c7e884ac.jpg)
鶏むね肉としいたけのガリバタ炒め
鶏むね肉、生しいたけ、○塩、○酒、○片栗粉、●ポン酢、●しょうゆ、●みりん、●にんにくチューブ、バター、サラダ油
調理時間:15分
なすと鶏むねの油淋鶏風
![Ac1188c8129011c6](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/bddb44d4311e9c85c17795c2d331ce97_lg.jpg)
なすと鶏むね肉で作る、甘酸っぱい味付けのレシピです。さっぱりしているので食べやすく、酢が入っているので日持ちしやすくなります。
![8965e6f600a6bb9a](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/f9c8bb6ef532c552d27837847ae34851.jpg)
なすと鶏むねの油淋鶏風
鶏むね肉、なす、小ねぎ(あれば)、○しょうゆ、○酒、●しょうゆ、●酢、●ごま油、●砂糖、●しょうがチューブ、●にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油
調理時間:20分
鶏肉と大根のバター醤油炒め
![A3548f9cadc44268](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/939ba0ab4dc4395f7fcfe83471802d72_lg.jpg)
大根と意外にも相性のよいバター醤油。鶏もも肉のジューシーさも味わえます。
たくさん作っておけばお弁当のおかずにもぴったりです。
![770105f2fbabc7ea](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/23d992fbf0898e6bda3e963e9524be99.jpg)
鶏肉と大根のバター醤油炒め
鶏もも肉、大根、小ねぎ(あれば)、塩・こしょう、○しょうゆ、○みりん、○にんにくチューブ、○バター、サラダ油
調理時間:15分
鶏肉のエスニック炒め
![75432d1c50264974](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/5d7c649ae83614027c9f41b120967344_lg.jpg)
鶏むね肉とパプリカを炒めてナンプラーで味付けしたエスニック炒め。さっぱりした味付けでたっぷり作っても箸が止まらなくなるおいしさです。
ビタミンCやβ-カロテンなど、栄養満点のパプリカをたくさん食べられるのもうれしいポイントです。
![Edf2ab9203582746](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/03c2077fe4e176c6eaa7429d513f0d38.jpg)
鶏肉のエスニック炒め
鶏むね肉、パプリカ(赤)、にんにく、赤唐辛子、○酒、○ナンプラー、○片栗粉、●ナンプラー、●オイスターソース、●酒、●砂糖、ごま油
調理時間:15分
鶏肉とキャベツのバタぽん炒め
![0ff138e28c196fe8](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/692d5dbd2271dc931bf33fb1192bf536_lg.jpg)
鶏もも肉とキャベツを炒めるだけの簡単レシピですが、バタポン味で子ども受けもよいレシピです。
栄養豊富なシャキシャキとしたキャベツをたっぷり食べられ、1品でもしっかり満足できます。
![Ea4db4ef377d48f5](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/d428e1579c08cf1c4b2e6713631486e9.jpg)
鶏肉とキャベツのバタぽん炒め
鶏もも肉、キャベツ、○ポン酢、○しょうゆ、○みりん、○にんにくチューブ、○バター、サラダ油
調理時間:15分
鶏肉とたけのこの煮物
![C50f0684e3f47eb2](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/8bfc3b2708d8c6915dffe80f1fe5209c_lg.jpg)
ジューシーな鶏肉と、たけのこの食感を楽しめる煮物です。たけのこは食物繊維が豊富なので、便秘対策やダイエットにもおすすめです。
しっかり味なのでたくさん作ってもあっという間になくなります!
![82e35216cc175d2d](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/70ef7b278302ebbc01d8757c03f0c4d9.jpg)
鶏肉とたけのこの煮物
鶏もも肉、たけのこの水煮、○和風だしの素(顆粒)、○しょうゆ、○酒、○みりん、○砂糖
調理時間:25分
鶏ももとなすのにんにく味噌炒め
![1cb2999dffa62116](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/a13113633c5fde95b65cd6c57c602027_lg.jpg)
鶏もも肉となすをパンチのあるにんにく味噌味で炒めます。
ガッツリ食べたいときにおすすめです!
なすは皮ごと使うので、美肌や健康づくりに役立つアントシアニンもたっぷり摂れますよ。
![7f466737dcbc69d0](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-07-25/1f2672f0013fca7f66e58e35f17c3687.jpg)
鶏ももとなすのにんにく味噌炒め
鶏もも肉、なす、○味噌、○めんつゆ(3倍濃縮)、○砂糖、○にんにくチューブ、ごま油
調理時間:20分
鶏肉の作り置きレシピを作って、毎日の家事を楽にしよう!
今回の記事では「鶏肉の作り置きレシピ20選」について、管理栄養士が紹介しました。
鶏肉料理を作り置きしておけば、毎日の家事が時短になるうえに、おいしくて栄養満点のメニューを楽しめます。
ぜひお好みのレシピを試してみてくださいね!