![360c5ae170ec38cb](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-06-06/e4978873825ab5feaff230edb47462a1_lg.jpg)
キッチンやバスルームなどで使うことの多い、スプレータイプの洗剤や消臭剤。気になるタイミングにサッと使えるスプレーは便利だけれど、トリガー付きのボトルは収納しようと思うとかさばるんですよね。スプレーボトルのセリア的収納法は「置かずに掛けるだけ」。手に取りやすく片付けやすいホルダーで、使いやすさがアップしますよ!
スプレーボトル、どこにしまう?
ガスレンジのお掃除やお洋服の消臭、静電気防止用のスプレーなど、身の回りのお悩みを解決してくれるスプレータイプのアイテムたち。筆者も毎日シュッシュしております!
とっても便利なアイテムが多いものの、困るのが置き場問題……。トリガー部分が場所をとるので、しまう場所に悩んでしまうアイテムでもあります。水回りで使うアイテムが多いけれど、洗面台などの水場に直置きすると、水跳ね汚れがついて気になることも。スプレー類の収納を助けてくれるアイテムが、セリアにありました~!
「スプレーボトルホルダー」で収納場所が爆誕!
![A0e0069ac77f9804](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-06-06/6a8b2b3d14e780105d933392576ff109_lg.jpg)
こちらが「スプレーボトルホルダー」。クリア素材なので、お部屋のイメージを邪魔せず使えるのがいいですね!筆者は洗面グッズコーナーで見つけましたが、店舗によってはキッチンコーナーで販売されていることもありました。
![6d56f587184b62e6](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-06-06/f6d7a1ca795a32a8cfed693824726440_lg.jpg)
裏側のフック部分を、厚さ13~24mmまでのシンク・洗面台などの扉に挟むように取り付けます。スプレーボトルを置きたいときは、引っ掛けるだけでOK。耐荷重量は900gまでなので、一般的なスプレー洗剤や消臭スプレー2~3本を掛けて収納することができます。
「スプレーボトルホルダー」はタオル掛けにも
![16237273464c913f](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-06-06/dda941597628cb5b3c97389d11d138b9_lg.jpg)
実はこのホルダー、スプレーボトル以外にも便利な使い方が!お掃除中のタオルや、布巾などの一時的な置き場としても便利ですよ!
キッチンでもバスルームでも!収納を増やして便利にスプレー
![F3c46e366801bee0](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-06-06/def25b71dca68dcc72d6b2d0bf413238_lg.jpg)
スプレーボトルはもちろん、タオル掛けとしても便利なセリアの「スプレーボトルホルダー」。ホルダー自体のつけ外しも引っ掛けるだけなので、「今だけ収納を増やしたい!」というタイミングでも便利に使えます。見かけたらぜひチェックしてみてくださいね!
<商品情報>
商品名:スプレーボトルホルダー
サイズ:本体幅約15cm×高さ約7.4cm×厚み約6.2cm
材 質:スチロール樹脂
価 格:110円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。