![3537a54b12086bdf](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/1f8ab56b4b137a53e419a613c95a1f92_lg.jpg)
2021年5月25日(火)に、ローソンから「ゆるるっぷ -カスタードプリン-」が新発売!たっぷり盛られたクリームと、気になるネーミングのカスタードプリンが登場です。ベーシックなカスタードプリンと一体何が違うの?気になるお味は?試食レビューをお届けします。
「ゆるるっぷ」の気になる正体は?
コンビニスイーツの中でも“カスタードプリン”といえば、各社様々な商品を販売しているコンビニスイーツの代表格ともいえる存在。
そんなカスタードプリンの新作がローソンから登場!
その名も「ゆるるっぷ」。
独創的なネーミングはどうやって思いつくのだろう?と、いつも感心してしまいます。
ネーミングには開発者の想いやこだわりが込められているもの。「ゆるるっぷ」の正体を確かめるべく、ローソンで購入してきました。
![9fa53bf4b9293f70](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/f48f717ed85e58ffc25540401c244135_lg.jpg)
食感を表現したような、青いシールにキュン!片手に収まるサイズ感は食べやすく、丁度良い大きさです。
![6e8f8f6ff12a3cdc](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/f03444b2d362a75bedbc8d19651f905d_lg.jpg)
なんといっても、プリンの上にたんまりと盛られたクリームがうれしい!黄色味がかって、バニラビーンズが見えることからカスタードソースのようですね。
![E3f768076a285976](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/9c3e5b3555d95a0141bbb94cbf3d1201_lg.jpg)
中央部分には、白いクリームが覗いています。カスタードソースの中にはホイップクリームも入っているようです。
![E5d7cd3bf7509e37](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/846f462133a888ee5053e84ce2cf4974_lg.jpg)
とろ~りとした食感のカスタードソースをすくってみると、その下には真っ白いホイップクリームがお目見え。
二種類のクリームが入っているだけで、テンションも上がりますね。
食べてみると、とろ~りとした食感のカスタードソースは卵のコクと甘味が濃厚!ホイップクリームは、生クリームがブレンドされてミルクのコクと旨みが感じられます。
二種のクリームを一緒にいただくのも、なんとも贅沢です。
![23c43e6568bce33c](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/db0479e57ba0597b7fce2f08a128b7fd_lg.jpg)
なめらかで柔らかいプリンは、卵とミルクのコクと旨味が詰まった、シンプルで美味な味わい。
クリームがたっぷりと入っているので贅沢に絡めていただけば、口の中がやさしい甘さでいっぱいに!とろんとして口の中でスーッと消えゆくような感覚に、思わずにんまりとしてしまいます。
![A2f16b225305fdbd](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-02-21/3862e51e7c9b6af1534dc2eb1fde7416_lg.jpg)
一番下はほんのり苦いカラメルソースがたっぷり!丁度良い苦味を感じさせるカラメルは、良いアクセント。
たっぷり入ったカラメルソースもポイント!プリンをカラメルソースと絡めて食べたい筆者は、あっという間に食べ終わってしまいました。
美味しさに心も身体もゆるんじゃう
二種のクリームとプリンのなめらかすぎる食感と美味しさに、心も身体もほぐれました。
食感だけでなく、もしかしてこの“ゆるみ”も「ゆるるっぷ」の由来なのかも?疲れたときの自分へのご褒美にもぴったりですよ。
ローソンにお立ち寄りの際は、ぜひお手に取ってみてくださいね。
<商品情報>
商品名:ゆるるっぷ -カスタードプリン-
価格:240円(税込)
※沖縄地区のローソンは取り扱いなし