
食器洗い用洗剤、しつこい油汚れをしっかり落とすタイプだと手がカサカサになり、手肌に優しいと汚れが落ちにくい……。あるあるですよね。そんな中、今回はしっかり汚れも落としつつ手肌にも優しいとある人気洗剤を紹介します。
手肌に優しいのに油汚れに強い食器洗い用洗剤とは

ガンコな油汚れをしっかり落としつつ、手肌にも優しい食器洗い用洗剤として今回紹介するのは「ウタマロキッチン」です。泥汚れに強い「ウタマロ石けん」で有名な「ウタマロ」ブランドから登場した商品です。揚げ物をした鍋や、プラスチック容器についた油汚れもすっきりきれいにしてくれます。
「ウタマロ」ブランドはどの商品も手肌に優しいことがポイント。ウタマロキッチンも、油汚れをも落とす洗浄力の強い洗剤ですが、手肌のうるおいは奪いません。また、少ない量でも泡持ちが良く、食器がすべりにくいためしっかりと洗うことができます。素早く泡が切れるためすすぎも簡単ですよ。
香りは爽やかなグリーンハーブ。キッチンがおしゃれな雰囲気になりそうなエメラルドグリーンのパッケージデザインも魅力的ですね。価格は1つ430円(税抜)です。
スポンジ除菌もできる!
食器洗いに使うスポンジは、食品カスが付着するうえ、水気もたっぷり含み、菌が繁殖しやすい環境です。清潔に保ちたいとは思うものの、対策をしていない人も多いのではないでしょうか。「ウタマロキッチンならスポンジの除菌も可能です。スポンジを使用後、固く絞り、原液8ml(8プッシュ)をまんべんなく浸透させます。次回使用時までそのまま置いておけばスポンジ除菌が完了します」と話すのは、販売元の株式会社東邦 広報担当者。スポンジを使用後、毎回除菌するのがおすすめとのことです。手軽にできる除菌も試してみたいですね。
※全ての菌を除菌するわけではありません。
汚れ落ちがUPするワンポイント

ウタマロキッチンを使って洗う際に、汚れ落ちをアップさせる方法を教えてもらいました。「特に油が多くついている食器や鍋、お弁当箱などを洗うときには、油を拭き取ってから洗うとより洗いやすくなります。また、焦げ付きなどの汚れはウタマロキッチンを希釈したぬるま湯にしばらくつけ置きして、汚れが洗剤と馴染んでから洗うことをおすすめします」。
毎日使うからこそ、機能や肌への優しさにこだわった食器洗い用洗剤を選びたいですよね。ウタマロキッチンならどちらの希望も満たしてくれそうです。