starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

無料で使える家計簿アプリおすすめ集--各サービスの特徴を解説



Ebc6d5c0ac3d3c1d

家計管理に役立つ家計簿。ノートタイプや自作のものなど、家庭によって使用する種類は様々ですが、最近はアプリも人気です。スマートフォンでいつでも入力でき、そのうえ便利な機能もあって短時間で収支管理ができるなど、魅力がいっぱいの家計簿アプリ。どのアプリを使うかお迷いの方に向け、おすすめの3アプリを紹介します。



※各アプリの利用者数は2018年7月時点の数字です。


おすすめ家計簿アプリ(1)「自動家計簿・資産管理サービス 『マネーフォワード』」


688685a9e43041e9

30代~40代のビジネスパーソンを中心に、650万人に利用されているマネーフォワード。銀行口座やクレジットカード、電子マネーなど2,650以上の金融関連サービスから、資産や入出金情報を自動取得し、自動で家計簿を形成してくれます。また、レシートを撮影するだけで支出内容を家計簿に反映する機能もあるので、入力の手間が省けて便利です。


1ac99ca123d9461a

マネーフォワードのアンケート(2017年2月15日~2月19日に実施)では、利用者は月額平均1万9,090円の節約を実感しているといいます。有料機能にはなりますが、「家計診断」で節約ポイントを見つけてくれる機能もあるので、しっかり家計を管理してもっと節約したい方にぴったりです。

マネーフォワードのサービスまとめ

ダウンロード時に必要な料金

無料

無料プランの有無とその内容

無料プラン有。内容は以下の通りです。

  • 自動で家計簿を作成してくれる
  • 口座情報の一括管理が可能
  • スマホで撮影したレシートを自動で読み込み、支出内容を家計簿に反映してくれる

有料プランの有無とその内容

有料プラン有。月額500円が必要ですが、「家計診断」機能で、理想の家計の支出と自分の支出を比較して節約ポイントを見つけたり、収支計画を立てたりすることができます。

おすすめポイント

  • 金融関連サービスの連携対応数No.1 (※)
  • 銀行やクレジットカードと連携するとお金の流れを自動でグラフ化
  • 銀行やクレジットカードで使ったお金は、食費や光熱費などに自動で分類
  • レシート撮影で家計簿入力が完了
  • 月額平均1万9,090円の節約を実感 (※)

※マネーフォワード調べ

こんな方におすすめ!

入力の手間を極力省きたい方、家計の無駄を省きさらなる節約を目指す方、など

おすすめ家計簿アプリ(2)「Zaim」


3aa9dcb091f5cf6b

「もっと、お金に、楽しさを! 」がテーマの日本最大級のオンライン家計簿「Zaim」。これまでのダウンロードは750万人を超えているといいます。


Bd5d2401d406fad8

「レシート読み取り機能」や「金融機関連携」といった家計簿アプリならではの機能はもちろん、「自分が給付対象となるお金を知れる『わたしの給付金』」といったZaim独自のサービスが人気。また、パートナーと一緒に使うのにも便利と好評だそうです。

「Zaim」のサービスまとめ

ダウンロード時に必要な料金

無料

無料プランの有無とその内容

無料プラン有。主な内容は以下の通りです。

  • 電卓付き家計簿で簡単入力
  • レシートから品目を自動読取
  • 約1,500の銀行やクレジットカードの入出金を自動取得、分類

有料プランの有無とその内容

有料プラン有。月額360円がかかります。主な機能としては以下の通りです。

  • 広告非表示
  • 複数アカウントの利用
  • 残高グラフ
  • 給付金検索 その他多数の機能有

おすすめポイント

  • レシート読み取り / 自動入力機能で文字の入力が不要
  • シンプルなグラフが自動で生成され、収支や内訳が可視化できる
  • 約1,500の金融機関(銀行、クレジットカード、電子マネーなど)と連携し、入出金の記録を取得しZaimに自動で記録される
  • 住んでいる地域や世帯構成、家計簿の記録から「もらえる可能性がある給付金や手当・控除」を割り出してくれる「わたしの給付金」機能
  • 2人で一つのアカウントにログインして利用することができ、2人のお金の支出を把握することが可能

こんな方におすすめ!

入力の手間を極力省きたい方、自治体の給付金などお得な情報をしっかりキャッチしたい方、夫婦で家計管理をされる方、など

おすすめ家計簿アプリ(3)「2秒家計簿 『おかねレコ』」


577b7b4bffc50e66

おかねレコは20代~50代のOLや主婦層を中心に400万ダウンロードを誇る家計簿アプリ。基本的には手動入力に特化したシンプルなアプリです。

アプリを起動するとすぐに家計簿の入力画面が表示され、「カテゴリー選択」→「金額入力」→「入力ボタン」の3ステップで入力が完了。最短2秒で出費が登録でき、簡単で使いやすいと好評だといいます。収支を入力すると、リスト、円グラフと棒グラフ、カレンダーに自動で集計されるので、家計を可視化できます。


2064db4969410821

また基本はシンプルなアプリですが、細かく管理したい方向けに、カテゴリー・支払い方法・店名・ラベル・繰り返し出費の自動入力・カレンダースタンプ・予算設定などの、カスタマイズ機能も用意されています。さらには、オプションでレシート写真(OCR認識)から家計簿の作成も可能。無料と有料のプランがあり、レシート認識機能は1カ月無料でトライアル可能です。

「おかねレコ」のサービスまとめ

ダウンロード時に必要な料金

無料

無料プランの有無とその内容

無料プラン有。基本的な家計簿機能は全て無料で利用できます。

有料プランの有無とその内容

有料プラン有。月額480円もしくは年額3,000円がかかります。主な機能としては以下の通りです。

  • レシート読込(インストールから1カ月は無料でお試し可能)
  • 広告枠非表示
  • テーマカラー変更
  • 追加カテゴリー枠(90個まで)
  • エクセル / CSV出力
  • グラフ色変更
  • 手動バックアップデータ保存
  • 家計簿クラウド同期機能
  • おカネレコマガジン
  • おカネレコパソコン家計簿

おすすめポイント

  • シンプルに収支を把握できる(特に現金出費が多い方向き)
  • 手動入力なので細かくつけることも、ざっくりつけることも可能
  • 会員登録や口座連携、初期設定が不要。難しい初期設定が無いので、ITに自信がない方でも、アプリで家計簿をつけることができる
  • データは原則運営企業でも確認はできず、入力した本人のみ閲覧可能。セキュリティに配慮をする方にもぴったり

こんな方におすすめ!

スマホの操作やITが苦手な方、シンプルな機能の家計簿アプリをお探しの方、など

少しづつ特徴が異なるので、自分にとって一番使い勝手がよさそうなアプリを選んで使ってみてください。ノートタイプ一筋の方も、あまりの便利さに感動するかもしれませんよ。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.