我が家の息子も、1歳6ヶ月頃までは、こんなに食べて大丈夫?と思うぐらい驚くほどの食欲でしたが、意思表示をしっかりし始める1歳後半頃からは、箸が進まない日があり、どうしようかと悩んでいると、翌日にはおかずをしっかり食べたうえで、大人茶碗1杯ほどの白米をぺろりと食べてしまう日もあるという、まさに食べムラが見られるようになりました。
食事をなかなか食べてもらえないと、栄養面で問題ないだろうかと、とても心配になりますよね。今回は我が家の3つの食べムラ対策法お話ししますので、効果がありそうな対策法がありましたら是非参考になさって下さいね!