
フンドーダイから、「将 (Sho) 1607 Whisky」が、2025年2月4日(火)より販売されています。
【嘘だろ!?ドリカムが大阪LOVERじゃなくて沖縄LOVERに!?】ドリカムとのコラボ特別限定ボトル「琉球泡盛 ZANPA 沖縄LOVER」発売

「将 (Sho) 1607 Whisky」は、主原料に麦芽と国産米(=グレーン)を使用し、単式蒸留によってモルトウイスキーを造り、国産米を用いて白樺炭で濾過したウォッカをブレンドして造り上げたウイスキーです。
同商品は、樽や主原料からくる甘みやバニラ香、国産米から醸成される穀物の柔和な口あたり、新酒のスパイシーさが特徴。これらの要素が複層して絡み合う芳醇な味わいが持ち味で、ノンチルフィルタード製法(非冷却濾過)による自然熟成の香味もポイントとなっています。
創業年1869年から遡ることおよそ260年前の慶長12年(=1607年)、地酒造りと両替商を営んでいたフンドーダイが、同年に熊本城を築城した名将加藤清正公への時代を超えたオマージュを込めて命名した1本だという「将 (Sho) 1607 Whisky」。老舗ならではのウイスキーを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
フンドーダイについてはこちら。
商品概要
商品名:将 (Sho) 1607 Whisky
品目:ウイスキー
アルコール分:40%
内容量:700ml
原材料名:モルト、グレーン、スピリッツ(国内製造)
蒸留方法:ポットスチル(=単式蒸留)
樽:アメリカンホワイトオーク樽
希望小売価格:5,500円(税込)
製造場所:佐藤焼酎製造場
販売開始日:2025年2月4日(火)15時より
URL:https://www.fundodai.jp/sho