
ご飯のお供としても定番のツナマヨ。そこにガーリックパウダーやごま油といった香り高いアクセントを加え、いつものツナマヨがワンランクアップ。ジャンクな味がクセになる簡単丼レシピです。
【おつまみレシピ】安くてヘルシーなのに豪華!「カニカマとアボカドのさわやか丼」
材料

ツナ水煮:1缶
小口ねぎ:10g
フライドオニオン:大さじ1
韓国のり:20g
白ごはん:200g
★マヨネーズ:大さじ1
★味の素:少々
★しょうゆ:小さじ1/2
★あらびき黒こしょう:小さじ1/2
ごま油:大さじ1
作り方
① 混ぜる

よく水気を切ったツナに、★の調味料を加え、よく混ぜ合わせる。
②仕上げ

茶碗に温かい白ごはんを盛ったら、韓国海苔を手で細かくちぎって乗せ、①のツナをのせる。小口ネギとフライドオニオンを振りかけたら、最後にごま油をまわしかけて出来上がり。
完成

フレッシュな小口ネギと、フライドオニオンのカリカリ食感も大事なアクセントになるのでお忘れなく。味変でワサビを添えるのもおすすめです。