![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/b1e1984b06617b0587e78f80bea4a79f_lg.jpg)
ちょっとした自分へのご褒美で、いつもとは違ったお酒が飲みたい。新しいお酒との出会いを求め検索するも、飲み方の提案としてオシャレなカクテルばかり出てくることはないでしょうか?家で材料を揃えるのは大変だし、もっと手軽に美味しく飲める方法はないのだろうか。
そこで、店舗やネットで手軽に手に入るリキュール、そしてそれをスーパーなどで買えるもので簡単に美味しく飲む方法を、リキュールマニア、大久保BARチャブラーシカのマスター佐藤さんに聞きました。
ライタープロフィール
nomooo編集部・杉山お酒と神保町が好きなnomooo編集部員。カウンターでゆったりひとり飲みが自分への最高のご褒美。いちばん好きなお酒は「ラ マニー スパイスド」、マスターには「るこちゃん」と呼ばれています。リビングにあるお酒用の棚がいっぱいになってきました。
ジファール ココナッツリキュール
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/9f5cf320cfb540bc52b657e2d207aa6a.jpg)
マスター
そうだねえ、ライチと同じタイミングで新しく日本に入ってくるようになったのはこの3種、ライチの他にカフェ(コーヒー)とココナッツ。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/e315b766dad0440df779ea28779495bb_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/d9d0edc1a31476bece225ba0bdaedee9.jpg)
マスター
ただね、このココナッツはどう使おうかと悩み中で、ちょっと味見してみる?
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/425a0e06a98d8492b4217899b3129f2e_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/52faa2a8f28b3ff098fb6be7df3c2041.jpg)
杉山
あ、ドーナッツの上にいるココナッツフレークだ。思っていた以上にココナッツで香りだけじゃなく、ちゃんとココナッツの味がする。しかもサッパリしてますね、もったりしていなく。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/b1ddae0c29b1cd2a14442092bb5ffb8e.jpg)
マスター
そうなんだよね。アルコールも良いやつを使ってるから甘みがあるけどサッパリとした感じに仕上がるんだよね。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/a6314e2043bc0cb08b8a5bf24748f485.jpg)
杉山
そうですね、ミルクじゃなんかもったいないかも、ちょっとパイナップルジュースとこれを入れて、ソーダアップとか?あとコーヒーにちょっと入れたりとかも合いそうですね。私よくココナッツシロップをラムにちょっと垂らして飲んだりしますが、それでももしかしたらいいかも。コーヒーリキュール飲み比べ
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/ed7dce3f263429d66ab67aceb46bffca.jpg)
杉山
あとそのコーヒーも飲んでみたいです。コーヒーリキュールってミルクのイメージしかないんですが。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/d7fc72cb9c340c3efbb4fbc152b9c745.jpg)
マスター
うん、それが一番いいと思う。なんでかって、砂糖の量が明らかに多いんだ、他のよりも。その甘みをいなすためにはミルクが一番いい仕事をする、カルアミルクがそうなように。あとね、やっぱりベースのアルコールによって全然味が違う、アルコールの質によっては抽出されたもののえぐみとか香りを大量の砂糖で消す必要がでてくる。そうすると甘すぎるリキュールができあがったりする。逆にアルコールの質が物凄く良いと、コーヒーにちょうど良い量の砂糖で良くなる。あとはコーヒーの抽出濃度も高まると、バランスが取れて甘すぎない美味しいリキュールができあがるってわけだ。
コーヒーリキュール、ジファール以外にも色々と飲み比べてみるかい?
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/00e8494a7baf1c5891d47b0b7b515ab0.jpg)
杉山
ぜひ!![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/f22e6caa1cfc42747a8b085f693be0b3_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/3a2b2a8a23e2427b802a6b4906879ec9.jpg)
マスター
ちなみに、この中に絶対るこちゃんが好きなコーヒーリキュールがあるんだけど、これをあなたが覚えてしまうと今後酒とかリキュールを見る目線が変わるかと、お楽しみに。ミルクも入れていくね。ジファール以外の2つは、今現状日本にあるコーヒーリキュール、それもカクテルじゃなくてリキュール単体として、まあミルクで割ることが多いからカフェオレ的なやつでちょうどいい味、その感覚。ただそのためにそのまま飲んでも美味しいもの、他のリキュールとは混ぜない前提で考えたときにこの2つがとても好き。普通に買えるしね。
右から
・ジファール カフェ (コーヒー) リキュール
・エクスプレ エスプレッソ コーヒーリキュール
・エレンシア デ プラタ リコール デ カフェ
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/ae231287e33a850ec3dfbb56924fa1be_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/87f888f9ff8a6e6677bd6c9958e7b5ad.jpg)
杉山
ジファール(右)から順番にいただきますね。
あ、思っていたより美味しい、甘いイメージがあったんですが全然、甘すぎないしバランス良いですねスイスイと飲める。
次は真ん中のエクスプレ、イタリアのエスプレッソリキュールですね。
これまた全然違いますね。コーヒーの豆の感じが違う、イメージ的にはコーヒー豆のチョコ食べているみたいに、ちゃんと豆の味がするというか。エスプレッソだから、コーヒー豆をしっかり感じたいのであればこれかもしれないですね。
最後のこれは…なんですか?テキーラみたいな。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/261538f91a2fe9f24a95fb63b7e51d4e.jpg)
マスター
これは絶対にどんぴしゃで好きだと思うよ、そして大正解、テキーラベース。ただこれは手に入りづらいかも。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/bf6cff8735fe23b85626c78711bcfa6d.jpg)
杉山
さすがですね、これとっても好きです、それにはじめて飲みましたこんなの。これちゃんと後半テキーラですね、でもちゃんとコーヒーリキュールだ。というかベースのお酒が美味しすぎますね、テキーラベースのものがあるのも知らなかったです。蒸留酒の樽熟のものの味が好きであれば良いかもしれないですね。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/9d33e4ffb4dd7aba0f0e672874319122.jpg)
マスター
で、こうやって飲んでみて、やっぱりコーヒーリキュールってミルクで割るのが甘みもあるしちょうどいいと思ったでしょ?でもね、砂糖をたくさん使っている、いわゆる「Crème de」と付くお酒ね、その中で僕がストレート推奨のお酒があって、味見してみるかい?![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/9ae8c698c71b0c067067247ffb0e6989.jpg)
杉山
すごく甘そうじゃないですか?でもマスターがそう言うなら興味ありますね、少しください。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/a48958a33ba5b953534a181baec41f70_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/a6c6da6291fd3662c2c548761ff95721.jpg)
マスター
これは「ジャン・ポール・メッテ」っていうフランスのフルーツ ブランデーとかを作っているメーカーのなんだけど。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/4301de44382b4ae3b1001fa0f494e039.jpg)
杉山
甘みがしっかりあるけど、これは確かにストレートかも!この甘みの量で、え、どういう。全然もったりとせず、さらっとしていて、コーヒー豆の酸味も感じますね、表現難しいですがはじめてです、何より甘みが全然邪魔してこない。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/4b804ef403406de48610813719559e94.jpg)
マスター
ほんとにね、この甘さで。ここカシスリキュールも作ってるんだけど、これもストレート推奨だな。ちょっと今までのものと違って値段は高めだけどね。![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/1acb54fb8c0544cd3f04703411253dd3.jpg)
杉山
コーヒーリキュールってこんな種類あるんですね、楽しかったです!![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-06-08/b9583ce5e9c74fedb91f68af9f640a74.jpg)
マスター
好みもあるし、基本のアルコールの味でも全然変わるし、ハマったら抜け出せないかもね。