コンビニ各チェーンで販売され、生クリームを使用したどら焼きはもはや定番になりつつあります。和風、洋風のさまざまな趣向をこらしたどら焼きが販売される中、ファミリーマートで1/17より販売がはじまったのが『どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~』。レアチーズとつぶあんを同時に食べるとどんな感じ!?
ファミリーマート『どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~』198円
おすすめ度 ★★★★☆
『どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~』は、北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県を除く全国のファミリーマートのデザートコーナーで販売中。価格は税込み198円です。1袋1個入りで、どら焼きの直径は10センチほどと大きめ。
一包装あたりの熱量は272kcalと、カロリーは高め。
販売は、ほかにもコンビニなどで販売される和菓子を多く手掛ける株式会社 菓匠 杵乃屋です。
袋から取り出した『どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~』は透明のケース入り。潰れてしまわないようしっかりと保護されています。
直系10センチほどのサイズも大きめですが、5センチはあろうかという高さがあるのも特徴。どら焼きというと、どら焼き生地のフチは閉じているものがほとんどですが『どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~』は、ハンバーガー状に上下の生地と間に挟まった具が重ねられています。
どら焼き生地の間にあるのは、上からホイップクリーム、3種のチーズを使ったレアチーズムース、北海道産小豆を使ったつぶあん。ホイップクリームやつぶあんは挟まれて潰れていますが、レアチーズムースはしっかりと円筒形を保っています。
半分にカットしてみると、上下の生地のフチを閉じることができないほどのレアチーズムースの厚みがよく分かります。どら焼き生地にしっかり厚みがあり、空気が多く含まれていることも分かりますね。
大きめ、厚めのどら焼きにホイップクリーム、レアチーズムース、つぶあん……とどこをとっても甘そうな組み合わせですが、食べてみると意外にも甘味は上品。ホイップクリームやレアチーズムースは甘さ控えめ、つぶあんは薄く全体に広がっていて、ガツンと強烈な甘味ではありせんがどら焼きらしいまとまりがあります。ふんわり軽いとした歯ごたえのどら焼き生地とチーズケーキに、厚みはあるものの口どけは柔らかチーズムースと全体が柔らかく食べやすい中、シャリっとした小豆の皮の歯触りも楽しく、良いアクセントになっています。
ボリューム感満点の見た目に反し、実は柔らかな食感と上品な甘味で意外性のある美味しさの『どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~』。食べ応えはあるけど甘すぎないという絶妙なさじ加減は甘いモノ好きならずともオススメですよ!
<参考リンク>
・ファミリーマート|どら焼サンド~レアチーズ&つぶあん~