starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カルディで調達したい「宅飲みおつまみ」おすすめ6選! 輸入缶詰・お手軽スイス料理・パクチーもの…


banner_kaldi_matome


カルディで今夜の宅飲みテンションを上げるおつまみでも探すか〜。そうは思っても、商品棚の見慣れぬ食材からどれを選びます? 今回のカルディおすすめ食材まとめは「宅飲みのおつまみにいいかも?」編。初見ではちょっと買いにくいけど、美味しいから試してみてほしい食材をチョイスしてみました。お買い物のご参考にどうぞ〜。



※本企画で紹介している商品は店舗や季節等によっては取り扱っていない場合があります。また、価格は購入当時のものであり、変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。


① 輸入食材『スタブラ サバフィレ(トマトソース)』415円


おすすめ度 ★★★★★


2016103014


こちらがカルディで買えるさばのトマトソース煮缶詰『スタブラ サバフィレ(トマトソース)』がおすすめ! スタブラ(Stabburet)はノルウェーの複合企業、オルクラ(orkla)社が持つブランドのようですね。さばの描かれたイエローのポップなデザインが目を引きます。お値段は415円(税込)。


2016103017


いや〜これ、実においしい。見た目ほどにトマトの酸味が強いわけではなく、トマトソースの深く濃い味わいが、ほどよくくさみの除かれた鯖とよく合いますね〜。そのままパクついてるだけであっという間に食べ終わりそう。酒のつまみにもかなり良し! です。



おすすめの食べ方は? トーストやクラッカーとどうぞ


2016103020


けっこう味が濃いので一度にたくさん食べるのではなく、少量をつまんでいくのがおすすめ。小さくカットしたトーストやクラッカーにのせて召し上がれ!(見栄えもいいので、来客時に出してもいいかも)



② 輸入食材『スイスデリス ロスティ』480円


おすすめ度 ★★★★★


2016110136


カルディコーヒーファームで購入できる『スイスデリス ロスティ』(以下、ロスティ)。カルディを運営するキャメル珈琲の関連会社オーバーシーズが輸入している食材ですね。おひとつ480円(税込)。フライパンで軽く焼くだけで作れるので、食事の付け合せやお酒のおつまみにも最適ですよ!!(ザ・炭水化物なのでダイエット中の方、ご注意をっ)


2016110141


ロスティとはスイスの伝統的な家庭料理。塩味ベースの細切りじゃがいも……これはおいしい! おそらくハッシュドポテトを想像するとわかりやすい味だと思います。とくに味を加える必要もありませんね。揚げたわけではありませんが、しっかり焼いてあるので、ところどころカリっとし、かつもっちりした食感がしあわせ〜。


③ カルディオリジナル『パクチー入り餃子』366円


おすすめ度 ★★★★☆


2016120950


パクチーはワインやシャンパンなどお酒と相性のいい食材ですよね。カルディのオリジナル食品『パクチー入り餃子』は、小洒落た酒席にもよく合う餃子です。餃子というと中華料理屋で飲んでる感が出ちゃいそうですが、パクチー入りってだけで、雰囲気がワンランク上がりません?


05


焼けた餃子を割ってみるとパクチーペースト入りの中身までしっかり緑色。うっすらと塩味がついていてそのまま食べてもOK。パクチーの風味は想像していたよりは控えめですけど、でもちゃんと芯の通ったパクチーテイスト! タレをつけるならお酢でどうぞ。パクついたらワイン、パクついたらワイン……んまいっ。


④ カルディオリジナル『サラダチキン クミン』298円


おすすめ度 ★★★★★


2017010282


シンプルなパッケージングのカルディ製サラチキ『サラダチキン クミン』。100グラムで298円(税込)。サラダチキンというとコンビニ惣菜のイメージが強いかもしれませんが、想像以上に深い旨味は食卓の一品としてじっくり味わいたいレベル。ビールでもワインでも、薫るチキンはよく合います!


2017010286


ほどよくジューシー感を残したチキンは食感オーケー。カレーの香辛料として使われることの多いクミンによる香り付けと、食欲を刺激するちょっとした辛み、ガーリックやしょうゆで調整された味わいは十分に良おかず! コンビニ版サラチキの中にはカレー味系のものもありますが、そこまでの濃さは無く、しつこさのない上品な味わいですよ。


⑤ ヤマモリ『パクチーチキン』198


おすすめ度 ★★★★☆


01


輸入缶詰食材の多いカルディですけど、国内メーカー品も注目。この『パクチーチキン』はその名のとおり、焼鳥とパクチーという、いずれもお酒と相性のよい食材の組み合わせ! 宅飲みするとき、この缶詰が出てきたら、ちょっとテンション上がっちゃいますね〜。


05


さほどパクチーの香りはないものの、パクついてみたら……パクチーじゃないか!(当たり前)。鶏肉を噛むごとにあの独特の香りが濃厚に広がります。魚醤の風味は控えめ、塩気とガーリックがちゃんと効いているので、これもう完全にお酒が進むクンですやん!


⑥ カルディオリジナル『インドカレー パラックパニール ほうれん草のカッテージチーズカレー』329円


おすすめ度 ★★★★☆


2016070179


ん? カレー? そう、カルディのオリジナルインドカレー(レトルト)ってどれもスパイシーで美味しいのですが、ほうれん草カレーの『インドカレー パラックパニール』クラッカーですくってビールなんかをちびちび呑むの……いいんですよね。1パック329円とちょっとお高め。


2017010329


ほうれん草特有のグリーンカラーは弱めでも、その味は独特。苦味やえぐみはほとんどなく、香辛料もよく使われていますが、どこか硬質で控えめな不思議な味わい。でも、そんなカレーを小皿に盛っておき、クラッカーですくって食べると止まらなくなるんですよね〜。ほかのカレーでも十分お酒と合いますが、カルディのほうれん草カレーはカッテージチーズも入っていて、よりお酒との相性がいい感じなんです!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.