starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ファミマ正気か!? エビ天をパンで挟んだ『海老天サンド』なんて……ん? 甘辛天つゆがクセになる味?


01


関東地方のファミリーマートで12/13から販売がスタートした『海老天サンド』は、名前そのままにエビの天ぷらを具にしたサンドイッチ。エビの天ぷらをパンに挟んで食べてみたい! と思ったことがあるという人はそれほど多くないかもしれませんが、一般的でないだけにその味わいは未知数。気になるその味は!?


ファミリーマート『海老天サンド』398円


おすすめ度 ★★★★☆


02


袋から取り出した『海老天サンド』。パンの間にエビの天ぷらが挟まれた、まさに『海老天サンド』としか言いようがないビジュアルです。大きめの海老天はパンからはみでる程のサイズ。


03


2切れのサンドイッチは透明のケースに入り、海老天とパンがバラバラになってしまうことのない安心設計。


04


パンは軽くトーストされ、表面に焦げ目がついたタイプになっています。


05


バラしてみると、構成要素は本当に海老天とパンのみ。片側のパンに塗られているのはマスタードです。


06


名前のまんまエビの天ぷらをパンに挟んだ『海老天サンド』。見た目のインパクトは他のサンドイッチにはないものですが、気になるのはやはり味でしょう。ということで食べてみると、トーストされたパンの固めの歯ごたえと、しっかり甘めのつゆを含んだ海老天の衣、大きめでエビらしさを存分に味わえる天ぷらの中身の組み合わせは……意外なことに違和感ナシ。普通に海老天を食べるのとは違った特別な美味しさ! ということもないですが、甘辛い天ぷらのタレとトーストしたパンの相性は良く、クセになりそうな独特の味わいがあります。マスタードの辛さは控えめなので辛いモノが苦手な人も安心です。


ほかでは見たことのない組み合わせですが、パンと一緒に食べる海老天もアリ。天ぷら好きや、変わったサンドイッチが好きな人は試してみてはいかがでしょう。甘辛い海老天とパンの不思議な魅力のある組み合わせを味わうことができますよ。やはり天ぷらはご飯と一緒に食べたいという人もいるでしょうが、この独特の味わいはハマる人もいるんじゃないでしょうか。1包装あたりの熱量は247kcalです。


07


『海老天サンド』のパッケージには「温めずにお召し上がりください。」との注意書きが入っていますが、試しに電子レンジで30秒ほど加熱してみたところ温かい『海老天サンド』もアリ。パンが柔らかく、天つゆはより甘味が強く感じられます。推奨されている食べ方ではありませんが、温かい天ぷらを味わってみたいなら試してみても良いかもしれません。ただ、加熱時間が長いと海老が電子レンジの中でパンパンとはじけ、割りと大きな音が出て驚くのでご注意を。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.