starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【業務スーパー】1キロ398円「おでんパック」がコスパ良すぎ! 7種タネと上品ダシでありがたい


img_1497


本格的に寒くなってきた今日この頃、ついつい手軽に買えるコンビニおでんに手が伸びてしまいますが、激安でおなじみの業務スーパーにもおでんパックが売られているってご存知でしたか?


7種類のおでん種が各3個入りで1kgオーバー、購入時価格にして税込398円! コンビニで買うのに比べて安くて大ボリュームすぎるけど……お味のほうはどうなんでしょうか?



業務スーパー『大入おでん』 398円


おすすめ度 ★★★☆


img_1496


タネはたまご、たけのこ、大根、しいたけ、玉こんにゃく、うす揚げ、むすび白たきの7種類。内容量はだし汁も込みで1100g、ずっしり重いレトルトパウチおでんです。調理方法はパックのまま湯せん、または中身をそのまま鍋に移して温めます。


img_1509


お鍋にあけるとこんな感じ。いっこ卵が潰れかけちゃってますが、一つひとつの具材の大きさも十分だし、だし汁込みでしっかりとした大きさの鍋が必要な大ボリュームです。


img_1510


ひとつ注意したいポイントは、練り物がひとつも入っていないこと。ちくわやはんぺんはおでんに欠かせない!って人も多いでしょうし、これはちょっと寂しいです。とはいえ、練り物だけ別途買い足して追加するベースには十分だし、これだけで2,3人で囲んでもそこそこお腹が満ちるボリュームですよね……。


img_1526


お鍋で5分温めたあと、いざ実食。安くて不安なポイントの第一はお出汁だけど……あ、問題なく美味しい! コレ、定番というよりは個性的な味わいで、昆布ベースでしいたけの香りが強く、優しいだけでなくピリ辛でしっかりと濃い味付けです。アツアツの大根にしっかり味が染みており、大粒のこんにゃくも淡白な印象はありません。


img_1527


たけのこは結構大きくてシャキシャキで食べ応えアリ! そういえば、いつものおでんでボリューム感を出してくれる餅巾着がいないけど……かわりに薄揚げ(油揚げ)が単品で入ってます。満足度は落ちちゃいますけど、なんとなくこれだけでも「おでん食ってる感」はしっかり出ちゃうのが不思議です。


img_1528


しいたけは柔らかで味が染み、しらたきも問題ナシ。いずれの具材も各3個入りで、結構がっつり満腹感でポカポカ身体も温まってきて……。ちなみにお出汁用の昆布もひとつだけ混じってました。


img_1529


大ボリュームのかわりに飛び抜けて「コレは!」というお味のインパクトはないけれど、卵の茹で加減はコンビニおでんにも負けない仕上がり! しっかりダシが染み込みつつも黄身はホクホク、白身もプリッと固めに茹で上がっておりました。


img_1522


ちくわやはんぺんを単品で買い足しても業務スーパーじゃ100円以下なので、だいたい500~600円で3人分の満腹おでんが用意できるってのはスゴいです。コンビニおでん買いすぎて財布のほうが寒くなってきたかも……って方、コレは試すべきですよ!


業務スーパー初心者のための「おすすめ食材」ジャンル別ガイド!


index_gyomu600-400


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.