starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

やっぱりカクテルはアレがお高め? 「高カロリー銘柄」ランキングを調べてみた(2016夏)


2016072069


とうとう夏が本気を出してくるらしい。暑い! カクテルで爽快に!  いまやお酒といったらビールよりカクテルなのでしょうか。とにかく種類豊富で、どれも美味しそう。でも、甘いからきっとカロリーも……と思うかもしれませんが、実際のところはどうでしょうか。「カクテル高カロリーランキング 2016夏」でチェック!



チェックした商品について


今回チェックしたカクテルは、「だいたいどこかのコンビニに行けば買える」銘柄をmitokスタッフがチョイスしました。カロリーはメーカー公式サイトおよびパッケージに記載の情報を基にしています。


カクテル高カロリーランキング!


ranking_cocktail_1607


今回チェックした銘柄の平均カロリーは173.7kcal以前チェックした缶ビールは平均146.0kcalだったので、やはりカクテルのほうが総じてカロリーは高めになりますね。


最高カロリーはアサヒビール『カルピスサワー 濃い贅沢』234.5kcal


2016072070


今回チェックした銘柄では、アサヒビール『カルピスサワー 濃い贅沢』が1缶234.5kcalで最高カロリーでした。これは納得でしょうか。カルピスは濃いほうが美味い! カロリーを意識して薄口にされても満足度低いし。


もっともカロリー控えめなのはサントリー『−196℃無糖クリア レモン&ライム』115.5kcal


2016072072


一方、もっともカロリーが控えめだったのは、サントリー『−196℃無糖クリア レモン&ライム』が115.5kcalで最低カロリーでした。『カルピスサワー 濃い贅沢』の半分ですね。でも意外と味がしっかりしているので、物足りさは感じないお味。摂取カロリーを控え気味の時期などにどうぞ!


おまけ)カロリーは100ml単位記載が基本なので……


2016072071


2016072073


100mlあたり67kcal。だいたいどのカクテル缶も100ml単位でしかカロリーを記載していないので、60台後半だったらカロリー高め、という認識でいるとよいかも。


*    *    *


以上、味には大して触れないカクテル高カロリーランキングまとめでした。お好きなカクテルが高カロリー系なのか低カロリー系なのか、ちょいと知っておくとよいかと。仕事を終えてコンビニでカクテルを買って買える際の参考にしていただければと思います!


みんな大好き「牛丼」のカロリーは? 吉野家・すき家・松屋・なか卯で高カロ総合ランキング! 2016夏


2016071839


マクドナルド「カロリー王者」はどのメニュー? バーガーからデザートまで高カロ総合ランキング 2016夏


2016070330


種類多すぎ「小袋チョコ」買うならどれ? 36品で高カロリーランキング&コスパを調べてみた! 2016夏


2016070398


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.