starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

サランラップ用マーカーって便利じゃね? 『ラップにかけるペン』はニオイ&色落ちなしのキッチン良品!


2016070344


冷蔵庫の中のラップがけしたもの。「これ、いつ作ったやつだっけ?」と悩むことってたまにありますよね。そんな悩みはエポックケミカルの『ラップにかけるペン』で解消です! なんとラップに文字を書くために開発されたペン。インクは落ちないし、ニオイもない。一本、どうでしょうか?



ラップに文字を書く際の問題を解消した『ラップにかけるペン』


002a


その名もズバリ『ラップにかけるペン』。1本160円(税別)。なんとラップに書くために、ラップメーカーに協力得て開発したもののようです。


ラップした食品に「作った日と冷蔵庫に入れた日」を書く場合、油性マジックだとインキの溶剤でラップの樹脂が溶けて突き破ってしまったり、レンジでチンするとその部分が溶けて食べ物に付いてしまったり……と散々。水性顔料ペンだと、インクが剥げて、文字が消えてしまったり。そもそも油性ペンのインクはシンナーが主成分のものが多いので、健康の面でも不安があります。


でも、この一見、普通のありふれたマーカーもような『ラップにかけるペン』は……


003


ペンとはいえさすがに台所用品だけあって、イヤな溶剤の匂いはしません。


004


水性インキのようですが、つるつるしたラップの上にも、油性マーカーのようにさらさらと簡単に書けます。不透明なインクなので、透けずに非常に見やすい。乾いてしまえば、水に溶けてしまったり擦れて落ちてしまうこともありませんでした。


今回は白以外にも、黄色のペンも買ってみたので、ちょっとイラストも添えてみたりして…。


005


冷蔵庫に入れた日にちを記入しておけば、管理も簡単になりますし、家族にもいつ食べればよいか伝わりやすくなりますね。


006


このままレンジへ。油性マーカーと違って、文字の部分が溶けてしまうようなことはありませんでした。


007


『ラップにかけるペン』。いつも買い置き&作り置きしておく必要のある人には、なかなか便利なアイデア商品だと思います。カラーも豊富なようなので、食品の保存や使用方法によって使い分けるのも楽しいかもしれませんね!?




サランラップに書けるペン 6色セット(黒・赤・青・緑・黄・白)


<参考リンク>

エポックケミカル|ラップにかけるペン ←作例必見!


【えもコレ】999円「イケア製スープポット」がかなり使える! そうめんランチもひんやり持ち運べるよっ


2016050574


ドリンクをおしゃれに持ち歩ける『マイボトル』は「格安ソックリさん」を買っても大丈夫?


2016061113


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.