starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【100円グッズ】激安「自転車パンク修理セット」って使えるの? 各ショップ商品の実力を試してみた


01


自転車のトラブルとしてよくあるのがタイヤのパンク。空気が抜けたまま乗っていると、乗り心地が悪いだけではなくホイールを傷めてしまうことにもなり、パンクの際には早急に修理が必要です。


自転車店に持ち込めば、数百円~千円程度かかるパンク修理も、自分で行えば格安。100円ショップで売っているパンク修理セットを使用すれば、税込108円でパンク修理ができてしまいます。ただ、その場合気になるのが100円で売られているパンク修理グッズの品質……というわけで、今回は100円ショップ4店舗、5商品のパンク修理セットを実際に試してみました。



ダイソー『自転車用パンク修理セット』 オススメ度:★★★★★


a01


ダイソーで販売されている『自転車用パンク修理セット』がこちら。「DAISO」ロゴの入ったオリジナル商品で、税込108円です。セットの内容はタイヤレバー2本、ゴムのり、虫ゴム2本、サンドペーパー、パッチラバー3枚。タイヤの取り外しに便利なタイヤレバーも入った充実した内容です。パッケージには「プロ仕様の品質」とも入っています。


a02


ホイールからタイヤを外し、中のチューブを取り出して穴の空いた箇所をふさいでパンクの修理を行います。自転車からのホイールの取り外しなどには別途工具を用意する必要があるので注意。家に工具がない場合には新しくスパナなどを購入する必要があります。


サンドペーパーで空いた穴周辺に傷をつけ、ゴムのりを薄くのばしたらパッチラバーを貼り付け……と必要な道具が全て揃っているので作業はスムーズ。問題なくパンク修理を行うことができました。大1枚、小1枚とサイズの異なるパッチラバーが入っていて、穴の大きさに合わせて対応できるのもうれしいところ。


キャン・ドゥ『自転車用パンク修理セット』 オススメ度:★★★★☆


b01


キャン・ドゥで販売されている『自転車用パンク修理セット』は、キャン・ドゥオリジナルの商品で税込108円。セットの内容は、金属製タイヤレバー2本、ゴムのり、虫ゴム1本、パッチ5枚、紙ヤスリと、パッチが多く入っているのが特徴です。


b02


パンク修理の手順はどの修理セットを使っても同じ。ダイソーのセットと同様に、タイヤレバーが入っていると、ホイールからタイヤをとり外してチューブを取り出すのに便利です。上の写真では、セットに含まれるパッチのうち、一番小さな丸い形状の物を使用しています。


こちらもパンクしたチューブの穴を塞ぐ作業を行うのにまったく問題なし。実用するのに十分なスペックです。


b03


キャン・ドゥのパンク修理セットは、全ての道具を入れることができるケース付きなのも特徴。道具を失くしにくく、収納にも便利です。


ローソンストア100『パンク修理セット』 オススメ度:★★★☆☆


c01


ローソンストア100で販売されている『パンク修理セット』がこちら。メーカーは“(株)SYC”で、ゴムのり、パッチ2枚、虫ゴム、金属製のヤスリがセットに含まれています。同じく100円で、タイヤレバーセットやパッチのセットが別に販売されているので、必要があれば買いたすこともできます。


c02


チューブを取り出して穴の空いた箇所を特定できれば、ゴムのりやパッチを使った修理作業は他のセットと同様。特に問題なく行うことができました。すでに持っていてタイヤレバーは不要な場合などには、コンパクトなローソンストア100のセットを選ぶのも手かもしれません。


次ページでは、セリアのパンク修理セットを紹介!



セリア『自転車用パンク修理セット』2種類  オススメ度:★★★★☆


d01


セリアでは、2種類パンク修理セットが店頭に並んでいるのを確認できたので、両方をチェック。今回チェックした100円ショップのうち、複数のパンク修理セットを販売していたのはセリアのみです。


d02


2種類はどちらも同じ商品名ですが、こちらは“株式会社グリーンオーナメント”製。タイヤレバー2本、ゴムのり、虫ゴム1本、パッチ5枚、紙ヤスリのセットで108円です。


d03


ヤスリで傷をつけゴムのりを良く伸ばし、乾いたらパッチを貼りつけてチューブの穴を塞ぎます。セリアのパンク修理セット1つめも、問題なくパッチを貼りつけることができました。修理作業には全く問題なく、タイヤレバー入りなのとパッチ枚数が多いのも便利です。


d04


もうひとつの『自転車用パンク修理セット』は“(株)日本パール加工”製。セットの内容もゴムのり、パッチ3枚、サンドペーパー、と異なります。


d05


これまでに紹介したパンク修理セットでは、穴を塞ぐパッチは黒字にオレンジの縁取りがしてありましたが、このセットのみ真っ黒なのが特徴。ゴムのりを伸ばして乾かし、パッチを貼るという作業自体はほかのセットを使用する場合と変わりません。こちらも問題なくパンク修理を行うことができました。


100円グッズでもパンク修理にはどれを選んでも実用性十分!


e01


パッチを使用しても修理作業後にチューブに空気を入れてみても、空気の漏れはナシ。また、再度タイヤと一緒にホイールに取り付け、しばらく走ってみても不具合が起こるようなこともナシ。パンク対策は、どの100円ショップの修理グッズでも十分と言える結果が判明しました。ただ、今回のチェックでは上手くいったもののチューブ自体、またパッチの個体差によってうまくパッチが貼りつかない場合も考えられ、その場合は別のセットを試すか、チューブ自体を交換してしまうのが良いかもしれません。


自転車のチューブに空いた穴を塞ぐことができる、といった性能面はどれを使っても問題ナシですが、これまで紹介してきたように、セットにより含まれる道具の内容は異なるので必要なものが揃ったものを選ぶと良いでしょう。ホイールからタイヤを取り外す際のタイヤレバーが欲しいようなら、ダイソー、キャン・ドゥ、セリア(グリーンオーナメント)のものがオススメ。レバー目当てであれば、ホイールやタイヤを傷つけにくいプラスチック製のレバーの入ったダイソーを選ぶのが良いんじゃないでしょうか。


収納を考えるなら、道具全てをまとめてケースに入れることができるキャン・ドゥがオススメです。また、タイヤの中に入って隠れてしまうチューブの色合いにも気を使いたい場合には、目立たない真っ黒なパッチのセリア(パール加工)のものを選ぶといった手もあります。



知っておきたい「100円ショップ」で使えるアイテム11選!(ガジェットからグルメまで)


2016062090


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.