日本全国各地から飲食店や物販店を誘致して食事や食材、雑貨を出品する一日商店街「宿場町まるしぇVol.1」が、2018年4月28日(土)に東京都北区岩淵町で開催されます。
![宿場町まるしぇ 北区 岩淵町 クラフトビール 「co-toiro iwabuchi」](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2018/04/85af33ea-c158-4e69-a1e3-6bac323d786f.jpg)
「宿場町まるしぇ」ってなに?
日本各地から集まった飲食店や物販店が、北区岩淵町にある「co-toiro iwabuchi」周辺の私道に手づくりの屋台を構え、来場者と触れ合う一日商店街です。
北区岩淵町は江戸時代、日光御成道第一番目の宿場町として栄えました。「宿場町まるしぇ」では当時の盛り上がりを現代に沿ったかたちで再現し、地域創生をめざします。
栃木のクラフトビール「NIKKO MONKEYS」が出店
2018年4月1日に日光市で誕生したばかりのクラフトビール「NIKKO MONKEYS」の販売もおこなわれます。
奥日光で暮らすロックな猿たち、「ザ・ニッコーモンキーズ」のポップなイラストが目印です。
![宿場町まるしぇ 北区 岩淵町 クラフトビール NIKKOMONKEYS 奥日光](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2018/04/ba5a42df-bfab-43df-ae43-01bd059dda8d.jpg)
現在のラインナップは、カナダ産大麦麦芽「Premium Two Row Malt」のみを使用したラガービール『PREMIUM LAGER』と、アメリカ産のシムコーとシトラの二種類のポップの華やかな香りが楽しめる『PALE ALE』の2種類。
奥日光の水と独自に拡大培養された酵母でつくられたビールは、シンプルで飽きのこないおいしさです。
スペシャルティコーヒーショップやアンテナショップも
岩淵町で夫婦が営むスペシャルティコーヒーショップ「AERU COFFEE STOP」では、農家さんの顔が見える品質の良いコーヒーを飲むことができます。イベント当日は屋台ではなく、お店でコーヒーが提供される予定です。
![宿場町まるしぇ 北区 岩淵町 AERUCOFFEESTOP コーヒー](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2018/04/2e22ae8a-18b5-4ec3-80e5-4377d9cb696a.jpg)
島根県隠岐諸島・中ノ島(海士町)からはじまった、飲食店機能付きのアンテナショップ「離島キッチン」では、全国の離島の特産品を購入することができます。
![宿場町まるしぇ 北区 岩淵町 離島キッチン アンテナショップ 特産品](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2018/04/30c38a96-ebc3-406f-951a-46ecf128907c.jpg)
なお「宿場町まるしぇ」は5月以降、毎月第3土曜日に開催予定とのこと。
記念すべき第1回目開催日、4月28日は赤羽駅東口で「赤羽馬鹿祭り」がおこなわれます。こちらもチェックして、赤羽周辺の活気を丸ごと楽しみましょう。
宿場町まるしぇVol.1
(2018.04.28)
○日時:2018年4月28日(土)11:00~16:00
○場所:「co-toiro iwabuchi」(東京都北区岩淵町15-13)周辺
○入場料:無料
○ホームページ:https://shukubamachi-marche.localinfo.jp/