甘い香りと味わい、そしてその可愛らしい見た目から魅惑のフルーツです。そんな桃のビールが一堂に会するイベントが開催されています!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/ebf5e57bc47492cde5af5453ffecfa17_lg.jpg)
今回は、2023年11月13日(月)〜11月19日(日)の期間、Craft Beer Server Land 赤坂見附店にて開催されている「第五回 桃祭り」の初日に潜入!
イベント期間を通して味わえる全34種類の桃ビールのうち、初日に提供されていた、ありったけの桃ビール20種を味わってきたのでレポートします!
第五回「桃祭り」!期間を通して34タップ提供
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/f09204daa35abff4c246bb10909b114e_lg.jpg)
東京・赤坂のビアバー・Craft Beer Server Land 赤坂見附店 で開催され、今回で5回目となる「第五回桃祭り〜日本の桃ビールを飲もう!〜」は、その名の通り、日本中から集結した“桃ビール”が堪能できるイベントです。
期間中は合計34タップ(※)&期間限定スイーツを楽しむことができます。
※一度に提供されている桃ビールは20種類。無くなり次第、新しい桃ビールが提供されるシステムです。
・グラス(270ml):600円(税込)
・US Pint(473ml):950円(税込)
・Beer flight(180ml×4):2,200円(税込)
※cover charge 380円
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/8a4653389e06784a3a9a75662306d780_lg.jpg)
色々な桃ビールを味わいたい方は、ビアフライトがおすすめ!今回はこの日の全20種類のビールを提供いただきました。壮観…!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/0e4ecdd01057f8b10dfc9e736466051c_lg.jpg)
また、イベント期間中にはスペシャルスイーツが登場。ビールとのペアリングメニューが、すべてスイーツなのは珍しい!
・カッサータ:780円(税込)…シチリア発祥のアイスチーズケーキ
・紅茶のパンナコッタ:680円(税込)…アールグレイの濃い味パンナコッタ
・ココアシュークリーム:780円(税込)…自家製のシュー生地にオレンジが効いたクリームをサンド
・タルトシトロン:780円(税込)…レモンを皮ごと使った爽やかタルト※上記スイーツが無くなり次第提供開始
・ピスタチオのパウンドケーキ:780円(税込)…シチリア産のピスタチオを贅沢に練り込んだしっとりパウンドケーキ※上記スイーツが無くなり次第提供開始
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/ad3f979bbd9a853857df6deae3568df0_lg.jpg)
「角切りリンゴとゴルゴンゾーラのメープルスイーツピッツァ」980円(税込)も。ゴルゴンゾーラの濃厚さ&塩気と、ピーチの甘味のアクセントが良く、桃ビールに抜群に合います!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/942a7410304a798470a4ad3a53fbcb0e_lg.jpg)
お通しも「キャラメル桃ポップコーン」で、桃ビールへの期待値が上がる…!
ちなみに、桃ビール以外のビールも提供されているのでご安心を!また、各日自由席も用意されているそうです。
20種の“桃ビール”飲んでみた!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/43b8f6150df606614c6d6764c8d01083_lg.jpg)
初日につながっていた桃ビール20種の、味わいや桃の品種などを一挙ご紹介します!
■YOKOHAMA BEER『横浜綱島 桃エール』(5.5%)
使っている桃の品種:日月桃・白鳳
※グラスor飲みくらべ、お一人様一杯まで
![YOKOHAMA BEER『横浜綱島桃エール』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/75bcaa298309986592f3af7ddb7ca225_lg.jpg)
イベント初日、なんと横浜ビールの営業部部長である田尻和彦さんにお会いし、お話しを伺うことができました!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/2fc3d944ba65f2ee482d70697499afd7_lg.jpg)
ビールに使用している「日月桃」は、綱島発祥の幻の名桃。明治の頃、水害で被害を被っていた綱島でも育つ強い桃を開発したのが「日月桃」でしたが、太平洋戦争がはじまるにあたり、贅沢品ではなく米を作れとお達しがあり、桃の栽培がなくなってしまったそう。その後、完全に消滅していましたが、平成に入りなんと研究用に2本残されていることがわかり、その後は綱島の桃農家である池谷農園にて栽培されることになったそうです。
本来であれば収穫される当日に直売所のみで販売され、スーパーや百貨店にも流通しないような桃のため、枝から外れる直前まで熟した完熟の状態で収穫されるそう。ですが、優しく触れないと潰れてしまう程柔らかく、落下してしまった桃は傷ついて販売する事ができません。そのような傷がついてしまった桃は完熟が進み、廃棄されてしまう運命にありました。桃を育てる池谷さんの「我が子のように大切に育てた桃を捨てたくない」という思いを知った横浜ビールが、ビールとして新しい命を吹き込んだのです。
貴重な一杯。お一人様一杯のみですが、なくなってしまう前にぜひ味わってみてください!
■福島路ビール『桃のラガー』(6%)
桃の品種:アカツキ/ビアスタイル:Peach Lager
![福島路ビール『桃のラガー』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/79049b9a11728db46d0a0d354e2f7622_lg.jpg)
■福島路ビール『Peach Ale』(5%)
桃の品種:アカツキ/ビアスタイル:Peach Ale
![福島路ビール『Peach Ale』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/da4171d222c39418f0d208bec12f79c5_lg.jpg)
■湘南ビール『Peach ALE 2022』(5%) 編集部おすすめNo.3
桃の品種:アカツキ/ビアスタイル:Peach Ale
![湘南ビール『ピーチエール2022』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/d8c290244940d10ff296a4bcc310097f_lg.jpg)
■湘南ビール『Peach ALE 2023』(5%)
桃の品種:アカツキ/ビアスタイル:Peach Ale
![湘南ビール『ピーチエール2023』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/e8abf7d08a1b75683c44244f62dcfc6d_lg.jpg)
■秩父麦酒『すごいももくま』(6%)
ビアスタイル:Hazy IPA
![秩父麦酒『すごいももくま』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/a7efd6da7c94b260c61dfcdea6cca19d_lg.jpg)
そしてなんと、たまたま編集部のテーブルのお隣に、秩父麦酒醸造所の代表でありヘッドブルワーの丹広大さんが!お話しを伺うことができました!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/1ea981c2bdbce50c843db5be160427ec_lg.jpg)
クラフトビールを飲んだことがない人にも興味を持ってもらえるよう、デザインも味わいもこだわっているという秩父麦酒。ホップも数種類入れて香りが複雑に絡むようなものよりも、シングルホップで醸造するなど、わかりやすく造ることを大切にしているそう。
今回のビールに使用した桃は、味わいは申し分ないにもかかわらず傷や色づきなどで規格外扱いになってしまったもの。今年も収穫前に大雨があり、たくさんの桃が樹から落ちてしまったそうですが、秩父麦酒が桃農家さんが大切に育てた桃を引き取り、ビールの原材料に使用しています。
「全国いろんなところで困っている農家さんがいるけれど、そういう人たちと一緒に頑張りましょうという気持ちです」と丹さんは言います。熱い想いが詰まった一杯がよりおいしく感じられました。
■サンクトガーレン『7種の桃エール』(5.5%)
香りのインパクトNo.1
桃の品種:白鳳・夢しずく・あかつき・まどか・川中島・ゆうぞら・さくら/Peach Ale
![サンクトガーレン『7種の桃エール』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/b62a5d4684e91f60227fa43d5dd24f7d_lg.jpg)
■箕面ビール『桃ヴァイツェン 早生』(5%)
桃の品種:早生/ヴァイツェン
※グラスor飲みくらべ、お一人様一杯まで
![箕面ビール『桃ヴァイツェン 早生』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/990568e37d7a42961c7d8944d5c957c9_lg.jpg)
■箕面ビール『桃ヴァイツェン 白鳳』(5%)
桃の品種:白鳳/ヴァイツェン
※グラスor飲みくらべ、お一人様一杯まで
![箕面ビール『桃ヴァイツェン白鳳』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/0fbad946d824dfdcf9ccfd8b3a914b51_lg.jpg)
■箕面ビール『桃ヴァイツェン清水』(5%)
桃の品種:清水/ヴァイツェン
※グラスor飲みくらべ、お一人様一杯まで
![箕面ビール『桃ヴァイツェン清水』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/761f9d86aadd897302f7a1d835c89817_lg.jpg)
■箕面ビール『桃ヴァイツェン 川中島』(5%)
桃の品種:川中島/ヴァイツェン
※グラスor飲みくらべ、お一人様一杯まで
![箕面ビール『桃ヴァイツェン 川中島』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/dee1c2e6e5de36b7c4a23b113ab79277_lg.jpg)
■Outsider Brewing『Summer Days』(5.5%)
Peach Cider
![Outsider Brewing『SUMMER DAYS Peach Cider』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/a138cd25273e54036b2824c0ee450827_lg.jpg)
■京都醸造『潤(JUN)』(5.5%)
桃の品種:白桃/Fruit Sour Ale
![京都醸造『潤JUN Fruits Sour Ale』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/d79f7b8968cf52045628928005892f89_lg.jpg)
■反射炉ビヤ『ピーチホワイトIPA』(6.5%)
桃の品種:白桃/Peach White IPA
![反射炉ビヤ『ピーチホワイトIPA』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/9291c5ab8642d34e7bd57265e1090272_lg.jpg)
■Far Yeast Brewing『PEACH HAZE』(5.5%)
Fruited Hazy Pale Ale
![Far Yeast Brewing『PEACH HAZE』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/27687ce61337bad2d101bbc11f86f216_lg.jpg)
■Far Yeast Brewing『Peach on the Beach』(4.5%)
桃の品種:なつき/Fruited Sour Ale with salt
![Far Yeast Brewing『ピーチオンザビーチ』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/7eb1ee683570b75d20dbbca7ba40c798_lg.jpg)
■Y.Market Brewing『桃の惑星 Out of Galaxy Hazy IPA with Peach』(8%) 編集部おすすめNo.2
桃の品種:白桃/Hazy WIPA
![Y.Market Brewing『桃の惑星 Out of Galaxy Hazy IPA with Peach』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/dbabc380d20759fafda8e4510f896a8d_lg.jpg)
■BREW CLASSIC『ウラピーチバードヘイズ』(6%)
Hazy IPA w/Peach
![BREW CLASSIC『ウラピーチバードヘイズ』](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/f4bce57a7d8e700364b5439b9b1f6a56_lg.jpg)
■Fujiyama Hunter's Beer『おけつIPA』(6.5%) 編集部おすすめNo.1
Peach IPA
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/70d156ab8c4db3e864b42d32e51196ab_lg.jpg)
■Fujiyama Hunter's Beer『おけつセゾン』(5%)
Peach Saison
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/c4ec3f6fb51d907b1de9089b632a21b8_lg.jpg)
ビールが無くなり次第、随時新しいビールが提供されていきます。
以上、怒涛の20種紹介でした!「どんなビールが次に提供されるかはお楽しみに」ということでしたが、今後提供予定の桃ビールを造ったブルワリーはこちら。
・AOI BEER
・Repubrew Natural Roots Studio
・jouZo BEER BASE
・うしとらブルワリー
・HOPDOG BREWING
・gogosjima beer farm
・Be Easy Brewing
・Totopia BREWERY
・丹波路ブルワリー
・Okei Brewery
・AND BEER
これは、期間を通して、全桃ビールを制覇したくなります…!
桃祭りにこめた想いとは
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/3271d3d28c7ecc0d5a5395cb33c67df0_lg.jpg)
最後に、Craft Beer Server Land 赤坂見附店のマネージャー・渡邊光太郎さんに、桃祭りに込めた思いを伺いました。
渡邊さん「店をオープンして1年目、2020年のコロナ禍に大打撃を受けまして、何かテーマがあることを始められないかと考えていたんです。そんな時、たまたま桃のビールが在庫に3〜4種類あって、これからも入荷の予定がある。それなら集めてみようかなっていうのが始まりでした」
第一回の桃祭りでは10種類のビールを提供。桃を使用したビールを提供するイベントは、当時業界では初と言われたそうで、実際に一ヶ月前から電話が鳴り止まないほど盛況だったそう。
コロナ禍で東京まで来れなかった方からもメッセージをいただくなど好評のイベントで、第五回まで開催を続けてきたそうです。
渡邊さん「今日も醸造所に桃を提供している農家の方に来ていただいたんです。当初から“生産者とエンドユーザーが交流できる場を提供したい”と考えていたので、来てくださったのは嬉しかったですね。今後も、生産者やブルワーの思いをお客様に伝えられるような場が提供できればと思っています」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/cdfffddf7baad2b0422baff30c9761e4_lg.jpg)
実際にお店の壁には、生産者やブルワリーの思いを伝える映像が投影されていました。
皆さんが足を運ぶ当日も、桃農家の方やブルワーさんが来店しているかもしれません。ぜひお話を聞いてみたいという方は店員さんに、今生産者の方やブルワーの方がいるかを尋ねてみても良いかもしれません。桃やビールに込めた熱い思いを聞くと、より手元にある一杯がおいしく感じられるはずです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beergirl/2023-11-14/95270a7a55c2b78bfb4d47dfe0cb6ecb_lg.jpg)
イベント初日に提供されていた桃ビール20種。飲み比べてみるとより、液色も香りも味わいも違い、一つひとつが魅力や個性が光った一杯だと感じました。
繊細だからこそ痛みやすい桃の魅力が違った形として生まれ変わり、これまで桃だけだったら届かなかったかもしれないビール好きの口に運ばれ笑顔を届けているというのも、さまざまな想いが越境していったから実現したことだと感じざるを得ません。
イベントは11月19日(日)まで!桃ビールにまみれたい方はぜひお気軽に足を運んでみてください!
第五回「桃祭り」at CRAFT BEER SERVER LAND 赤坂見附店
〇開催期間:2023年11月13日(月)〜11月19日(日)〇住所:東京都港区赤坂3丁目10-41 赤坂月世界ビル B1F
〇TEL:03-6230-9012
〇営業時間
【月~金】11:30~14:00(L.O.13:30)、17:00~23:30(ラストフード22:30、ラストドリンク23:00)
【土日祝】12:00~23:30(ラストフード22:30、ラストドリンク23:00)
〇座席数:50席
〇支払い形式:チャージ380円、テーブル会計
〇連絡先:ご予約、お問い合わせはお電話03-6230-9012か店頭までお願い致します。
〇Facebook:Craft Beer Server Land 赤坂見附店(リンクはこちら)
〇Instagram:@craft_beer_server_land.akasaka