starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

屋台の味!イカの姿焼き




イカの姿焼き



オシャレなビール女子も『イカの姿焼き』をお祭りなどでよく見かけますよね。香ばしい香りがただよってくるとついついキンと冷えたビールが飲みたくなるアレ!プリッとした歯応えもまたボリューミーで彼にもよろこばれそう。


Recipe by 齊藤 真貴子





材料





<1杯分>


・スルメイカ       1杯




(タレ)


・醤油          大さじ2


・酒           大さじ1


・みりん         大さじ1




・マヨネーズ       適量


・七味唐辛子       適量


・付け合わせにネギやシシトウ





作り方


Step1




イカの内側に指を入れ、胴と足のつながっているところをはがし、エンペラと足をつかんでゆっくりとワタ部分を引き抜く。軟骨も抜き取る。内側をよく洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。味が染み、熱が入りやすいように胴に1cm幅の切り込みを入れる。引き抜いた足部分は裏側の両目の間に縦に包丁を入れて開き、目の際でワタを切り落とす。目と口ばしも取り除く。足部分の吸盤は指でしごき洗いし、先を包丁で落とし、2本ずつに切り分ける。


Step2




ポリ袋にタレの材料を入れて合わせ、Step1を入れて10分置き下味をつける。


Step3




Step2を途中でタレを絡めながら魚焼きグリルで両面を焼く。イカに半分火が通ったら4cm長さに切った長ネギも一緒に焼く。食べやすいように切って皿に盛り付ける。マヨネーズと七味唐辛子を添える。






Point




※焼いている途中でタレを絡める時はスプーンの背やハケで塗ってもいいし、ポリ袋にもどし入れてもいいでしょう。





ひとことコメント




イカは魚屋さんでも下処理をしてくれるので「皮を剥かずに」と伝えましょう。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.